広報すぎなみ 令和7年9月1日号 No.2411号

発行号の内容
-
くらし
備えよう! 今からできる防災対策 防災対策には、自助・共助・公助それぞれの備えが大切です。各家庭で地震への備えを、改めて確認してください。 ■在宅避難に欠かせない食料などを備えましょう 食料・飲料水(一人一日3ℓ)・携帯トイレ・生活用品・常備薬などを、最低3日分、可能であれば7日分備蓄しましょう。また、日頃から利用している食料・日用品を少し多めに買い置きして、日常生活の中で定期的に消費しながら新たに買い足し、常に一定量を保つローリ...
-
くらし
9~11月は杉並区健康づくり推進期間です 全ての区民が生涯にわたって生き生きと暮らせる社会の実現を目指し、9~11月を「杉並区健康づくり推進期間」と定めています。 期間中にさまざまな教室を通して自身の健康を振り返り、健康的な生活習慣を身に付けてみませんか。 ■野菜を育てて、おいしく食べよう「体験!こまつなベランダ菜園」 日時:9月28日(日)午後1時~2時・2時30分~3時30分(雨天中止) 場所:読書の森公園(荻窪3-39-16) 講師...
-
イベント
ゆうゆう館の敬老のお祝い行事 ゆうゆう館では9月を敬老月間として、利用者の日頃の活動成果の発表会・作品展示会・防災講話などを開催します。内容などの詳細は、各ゆうゆう館へお問い合わせください。 問合せ:各ゆうゆう館
-
くらし
【特集】ちかくもで あなたの移動がもっと便利に! 誰もが気軽に移動できるまちを目指し、公共交通・徒歩・自転車などをつなぎ合わせて、移動をより便利にするアプリ・杉並区産MaaS(マース)「ちかくも」を運用しています。MaaSとは、さまざまな移動手段の検索・予約などを1つのサービスとしてまとめて提供するシステムです。今号では、ちかくもでできる機能などを紹介します。詳細は、区HPをご覧ください。 ■ちかくもで、できること! 新たな公共交通サービスを含め...
-
くらし
民営化宿泊施設・協定旅館をご利用ください ■民営化宿泊施設 コニファーいわびつ 住所:群馬県吾妻郡東吾妻町大字原町4399 ◇JR阿佐ケ谷駅南口~コニファーいわびつ間の送迎バス 運行日:10月1日(水)~3日(金)・6日(月)~9日(木)、12月1日(月)~4日(木)・15日(月)~18日(木)、8年1月19日(月)~22日(木)・26日(月)~29日(木)、2月2日(月)~5日(木)・16日(月)~19日(木)、3月2日(月)~5日(木...
-
イベント
交流自治体の催し いずれも 場所:区役所中杉通り側入り口前 その他:売り切れ次第終了
-
くらし
銭湯に行こう! すぎなみ銭湯温泉めぐり 区内銭湯でイベントを開催します。この機会に家族・友人と、銭湯めぐりを楽しんでみませんか。 ■温泉を楽しもう 区の交流自治体である群馬県東吾妻町の日帰り温泉施設「天狗(てんぐ)の湯」から運んだ温泉を区内銭湯で楽しめます。その他、オリジナル手拭い(先着順)をプレゼントします。 ※入浴料は、大人550円、小学生200円、幼児100円。都合により日程の変更、休業などの場合があります。温泉めぐり以外の営業時...
-
その他
イベントひろば「はがき・ファクス・Eメール申し込み記入例」 申込先の住所・ファクス番号・Eメールアドレスは、各記事の「申込み:」「問合せ:」でご確認ください。住所が記載されていないものは、区役所○○○課(〒166-8570 阿佐谷南1-15-1)へお申し込みください。 ※往復はがきの場合は返信用の宛先も記入。託児のある行事は託児希望の有無、子どもの氏名・年齢・性別も記入。 (1)行事名・教室名(希望日時・コース名) (2)郵便番号・住所 (3)氏名(フリガ...
-
イベント
イベントひろば「催し」 ■セシオン杉並・ふらっとすぎはち食べ歩きスタンプラリー 日時:9月13日(土)~12月27日(土) 場所:セシオン杉並(梅里1-22-32)、コミュニティふらっと高円寺南(高円寺南2-40-24)、参加店舗ほか 問合せ:セシオン杉並 【電話】3317-6611 ■モビリティウィーク 日時:9月16日(火)~22日(月)午前9時~午後5時 場所:区役所2階区民ギャラリー 内容:モビリティ・マネジメン...
-
イベント
イベントひろば「催し」〔産業振興センター都市農業係〕 ◆農業公園「コケテラリウムづくり体験」 日時:10月4日(土)午前10時~正午・午後1時30分~3時30分 場所:成田西ふれあい農業公園(成田西3-18-9) 対象:区内在住の小学生以上の方(小学生は保護者同伴) 定員:各10名(抽選) 費用:各1500円 申込み:申し込みフォーム(区HP同案内参照)から、9月12日までに申し込み ◆すぎのこ農園「サツマイモ収穫体験」 日時:10月11日(土)午前...
-
イベント
イベントひろば「講演・講座(1)」 ■福祉セミナー「見えない壁だって、超えられる」 日時:9月15日(祝)午前10時~正午 場所:高円寺障害者交流館(高円寺南2-24-18) 講師:NPO法人MonkeyMagic代表・小林幸一郎 対象:区内在住・在勤・在学の方ほか 定員:40名(申込順) 申込み:電話で、9月12日までに杉並視覚障害者会館 【電話】3333-3444(月~金曜日午前9時~午後4時) ■荻外荘公園あおぞらヨガ 日時:...
-
講座
コミュニティふらっとの講座・催し コミュニティふらっとは、乳幼児親子を含む子どもから高齢者まで、誰もが身近な地域で気軽に利用でき、世代を超えて交流・つながりが生まれる新たな地域コミュニティ施設です。施設ごとに、さまざまな講座や多世代交流イベントも開催しています。 ※申し込み・問い合わせは、各コミュニティふらっとへ。
-
講座
イベントひろば「講演・講座(2)」(1) ■消費者講座「プロに学ぶ!住まいの水回りトラブルの基礎知識」 日時:9月26日(金)午後2時~4時 場所:ウェルファーム杉並(天沼3-19-16) 講師:東京都管工事工業協同組合 対象:区内在住・在勤・在学の方 定員:32名(申込順) 申込み・問合せ:電話で、消費者センター 【電話】3398-3141 その他:長寿応援対象事業 ■足もとの宝石を探そう〜武蔵野台地の成立ちの講演と美しい石探しの実習 ...
-
講座
イベントひろば「講演・講座(2)」(2) ■すまいる荻窪地域公開講座「楽しく学ぼうメタ認知トレーニング」 日時:10月4日(土)午後1時~3時 場所:杉並保健所(荻窪5-20-1) 講師:作業療法士・本山久美子 対象:区内在住・在勤・在学の方 定員:40名(申込順) 申込み・問合せ:電話・ファクス(記入例)で、9月25日までに障害者地域相談支援センターすまいる荻窪 【電話】3391-1976【FAX】3391-1012(火曜日・祝日を除く...
-
講座
イベントひろば「講演・講座(2)」〔区民生活部管理課男女共同・犯罪被害者支援係〕 ◆落語で考える 無意識の偏り(アンコンシャス・バイアス) 日時:9月27日(土)午後2時~3時30分 場所:区役所第5・6会議室(西棟6階) 講師:千金亭値千金 対象:区内で地域活動をしている団体ほか 定員:30名(申込順) 申込み:電話・Eメール(記入例)で、すぎなみ協働プラザ 【電話】5335-9540【Eメール】[email protected](午前10時~午後6時) その他:生後7カ...
-
講座
イベントひろば「講演・講座(2)」〔就労支援センターすぎJOB〕 ◆労働法の基礎 再就職にあたって最低限確認しておくべき労働条件について 日時:9月19日(金)午後1時~3時 講師:バラスト社会保険労務士法人・合田真梨菜 対象:求職中の方 ◆仕事への活力を生む習慣化 あなたの望む自分になる自己管理法 日時:9月20日(土)午後1時~3時 講師:プロフェッショナルコーチ・伊藤一枝 対象:求職中の方 ◆シニア世代のための再就職実践テクニック 応募書類の作成と面接対策...
-
講座
イベントひろば「講演・講座(2)」〔荻窪保健センター〕 ◆介護予防・フレイル予防のための65歳からの身体能力測定会 日時:9月16日(火) ・受付…午後1時30分~1時45分・2時45分~3時 場所:セシオン杉並(梅里1-22-32) 内容:基本チェックリスト、身体能力測定(身長・筋肉・握力・5m通常歩行)、フレイルチェック 対象:区内在住の65歳以上で当日に介助の必要がない方 定員:各30名(先着順) その他:長寿応援対象事業 お持ちの方は、はつらつ...
-
講座
イベントひろば「講演・講座(2)」〔環境活動推進センター〕 ◆すぎなみエコ路地フェスタ STOP地球温暖化 いま私たちがやるべきこと 日時: (1)10月4日(土)午前10時〜正午 (2)4日(土)・5日(日)10時~午後3時 内師 (1)講演「ダウンジャケットが着られなくなる!?~脱炭素社会は身近な羽毛から」(河田フェザーSDGs推進室室長・黒田健) (2)パネル展示・ワークショップ(藍染め・マイバッグ作り)・不要になったダウン製品回収 対象:区内在住・...
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(競技大会)(1) ■秋季ソフトテニスクラブ対抗大会 日時: (1)9月28日(日) (2)10月5日(日) 午前9時~午後5時(雨天延期。予備日…10月19日(日)) 場所:柏の宮公園(浜田山2-5-1) 内容: (1)シニア(男女混合〔男性60歳以上。女性50歳以上〕)/1チーム3ペアによる団体戦(いずれもダブルス) (2)一般男子・女子 対象:区ソフトテニス連盟加盟クラブ員(当日新規加盟可) 定員:1クラブ4チ...
-
スポーツ
イベントひろば「スポーツ」(競技大会)(2) ■杉並区スポーツ祭 ◇アーチェリー 日時・内容: ・9月28日(日)…予選 ・10月12日(日)…決勝 いずれも午前9時~午後5時 場所:TAC杉並区上井草スポーツセンター(上井草3-34-1) 内容:種目RC30m(一般男子・女子、新人男子・女子)、RC18m(新人男子・女子、男女混合) 対象:区内在住・在勤・在学の方、区アーチェリー協会会員(学連加入者を除く) 定員:32名(申込順) 費用:2...