広報かつしか 令和7年1月25日号

発行号の内容
-
しごと
区内中小企業で働く皆さんの福利厚生事業のお手伝いをしています。
■ほっと・たいむ葛飾 ・安い会費で充実のサービス ・お一人様入会金200円 ・会費月額500円 ◇さらに「ほっと・たいむ葛飾ぷらす」(登録無料)を利用すると… 国内外20万か所以上のグルメ、レジャー、スポーツ、宿泊施設等がお得にご利用いただけます。ご家族皆様でぜひご利用ください。 ◇会員になると… ・旅行の宿泊に補助が出る! ・映画やテーマパークがお得に利用できる! ・インフルエンザ予防接種や人間…
-
イベント
第11回町工場見本市2025 ご来場をお待ちしています!!
■ビジネスチャンスの拡大 企業間のネットワークづくり 第11回町工場見本市2025 ご来場をお待ちしています!! 区内・近隣地域の中小企業(製造業)が、展示・実演等を通じてすぐれた製品力・技術力をPRします。 日時:1月29日(水曜日)~1月31日(金曜日) 午前10時~午後5時 会場:東京ビッグサイト 東ホール(江東区有明3丁目11-1) ENEX2025(第49回地球環境とエネルギーの調和展)…
-
しごと
中小企業退職金共済掛金を補助します
加入から24か月以内の事業所には、補助金申請書類などを1月末までに郵送でお届けします。詳細は送付資料をご確認ください。 申請期間:2月3日(月曜日)から2月19日(水曜日)(必着) 担当課:産業経済課 【電話】03-3838-5556
-
しごと
ウィメンズパルの軽食喫茶事業者を募集します
応募方法など詳しくは、区HPをご覧ください。 所在地:立石5-27-1 応募方法:所定の申込書と必要書類を持参か簡易書留で、2月12日(水曜日)(必着)まで。 募集要項や申込書は窓口で配布する他、区HPから取り出せます。 募集要項配布・応募・担当課:〒124-0012 立石5-27-1 ウィメンズパル内人権推進課 【電話】03-5698-2211
-
しごと
「福祉のしごと大発見(合同就職説明会)」を開催します
区内の約30ヶ所の介護・障害サービス事業者による合同就職説明会を開催します! 障害者施設の物販も行います。 日時:2月15日(土曜日)午後1時~4時(受付は午後3時30分まで) 会場:テクノプラザかつしか(青戸7-2-1) 対象:区内で働きたい方ならどなたでも(未経験可) ※事前予約不要、服装自由、履歴書不要 保育:1歳から就学前のお子さん3人 ※保育希望の方は1月27日(月曜日)午前9時から電話…
-
講座
ビジネスセミナー
■「実践!今日から使えるChatGPT活用のポイント」 日時:2月23日(日曜日)午後2時~4時まで 会場:立石図書館(立石1-9-1) 対象:一般(中学生以上)30人(事前申込先着順) 内容:AIの基礎知識とChatGPTへの質問方法のコツをお話しします。 申込方法:1月27日(月曜日)午前9時からオンライン申請・電話・窓口で(先着順)。 申込み・担当課:立石図書館(立石1-9-1) 【電話】0…
-
講座
みんなで取り組むSDGs~カードゲームで楽しく学ぶカーボンニュートラル~
■中小企業も区民も一緒に「みんなで取り組むSDGs~カードゲームで楽しく学ぶカーボンニュートラル~」 中小企業が脱炭素経営に取り組む際のポイントについてお話しするほか、カードゲームを通してカーボンニュートラルの本質を学び、事業者、区民それぞれの立場でできることを考えます。 日時:2月26日(水曜日)午後6時~8時 会場:テクノプラザかつしか(青戸7-2-1) 対象:中学生以上40人(学生の場合保護…
-
しごと
しごと発見プラザかつしかからのお知らせ
申込方法:1月27日(月曜日)午前10時からオンライン申請か電話で(先着順)。 申込み:しごと発見プラザかつしか 【電話】03-5680-8765 その他:雇用保険受給中の方には、活動実績となる証明書を発行します。 ■知っておきたい!「就職活動の進め方」 日時:2月19日(水曜日)午後1時30分~3時30分 会場:水元地区センター(水元3丁目13-22) 対象:就職を考えている方10人 ■就職相談…
-
イベント
テクノプラザかつしか お知らせ
■第9回劇団よしもと葛飾座andよしもとお笑いライブ 日時:3月9日(日曜日) ・開場…午後1時 ・開演…午後1時30分 会場:テクノプラザかつしか(青戸7-2-1) 入場方法:入場自由、自由席(整理券を配布する場合有り) 出演: ・MC…バッドボーイズ清人、石川ことみ ・よしもとお笑いライブ…くらげ、ランパンプス、もしもし☆コールミーテレフォン ・劇団よしもと葛飾座…芦澤和哉、内海仁志、国崎恵美…
-
講座
キャリアアップ講座・パソコン講習会・セミナーのお知らせ(1)
キャリアアップ講座・パソコン講習会・女性対象セミナーいずれも 会場:テクノプラザかつしか(青戸7-2-1) 対象:区内在住・在勤・在学の方 申込方法:1月27日(月曜日)9時から電話(【電話】03-3838-5557)で(先着順)。 支払方法:各講座初日に受付で現金にて。 ■キャリアアップ講座 ◇「プロカメラマンに聞く売上アップにつながる写真の撮影方法と活用方法」講座 3時間 (11月17日に開催…
-
講座
キャリアアップ講座・パソコン講習会・セミナーのお知らせ(2)
■パソコン講習会 ※[A]→[B]→[C]の順に受講すると効率よく学べます。 ◆初歩 ◇パソコン初歩(3時間) Windowsパソコン操作の基本を速習、マウス操作、文字入力など [A] 2月:9日(日曜日) 3月:2日(日曜日) 時間:午前10時~午後1時 講習料(税込):3,000円 教材費(税込):300円 ◆就職支援 ◇タイピング達人への第一歩(2時間) ホームポジションを覚えてリズミカルに…
-
スポーツ
~歩こうかつしか~柴又お花見ウオーキング[参加費無料]
《モンチャレポイント付与対象事業》 柴又公園から江戸川河川敷沿いを楽しくウオーキング。 距離が異なるコースを2種類ご用意しています。 幅広い年代の方々が参加でき、春の景色を楽しみながら歩きたい方、長い距離のウオーキングにチャレンジしたい方におすすめです。 日時:3月23日(日曜日)小雨決行 会場:江戸川河川敷・柴又公園(柴又6丁目地先)(スタート) 部別: (1)チャレンジコース(約10km) ・…
-
スポーツ
令和6年度区民スキー教室
日時:3月28日(金曜日)~30日(日曜日) 会場:ニュー・グリーンピア津南(新潟県中魚沼郡津南町秋成12300) 出発:3月28日(金曜日)午前6時から7時ごろ 各出発地(※) 解散:3月30日(日曜日)午後7時から8時ごろ 各降車地(※) ※ (ア)奥戸総合スポーツセンター体育館 (イ)葛飾区役所 (ウ)JR新小岩駅東北広場 (エ)JR金町駅南口ロータリー (オ)水元総合スポーツセンター から…
-
スポーツ
一般社団法人オール水元スポーツクラブ 都内名所めぐりウオーキング
ガイドの説明を聞きながら、六義園付近をゆっくり歩きます。 日時:2月27日(木曜日)午前10時~正午 会場:集合場所/JR駒込駅南口 定員:20人程度 費用:2,000円(保険料・入園料を含む) ※集合場所までの交通費は自己負担。 申込方法:ハガキに「本紙2面上欄記入事項」を書いて、2月10日(月曜日)(必着)まで(多数抽選)。 申込み・問合せ:〒125-0032 水元1-23-1 水元総合スポー…
-
子育て
始めてみよう!オリンピアンによる春のジュニアラグビー体験教室
■NPO法人こやのエンジョイくらぶ 始めてみよう!オリンピアンによる春のジュニアラグビー体験教室 東京2020オリンピック競技大会「7人制ラグビー」に出場した葛飾区トップアスリートの加納遼大選手を特別講師としてお迎えし、初心者向けラグビー教室を開催します。 ラグビーに興味あるお子様、これから何かスポーツをやってみたいお子様、ぜひお申し込みください。 日時:3月4日・11日・25日の全火曜日 午後4…
-
スポーツ
各種大会参加者募集
■区民体育大会 ◇春季スポーツウエルネス吹矢大会 日程:3月10日(月曜日) 時間:午前9時30分受付開始 会場:奥戸総合スポーツセンター体育館 小体育室 対象:18歳以上の区内在住・在勤・在学の方 種目:6m、8m、10m(男女別・1部男女混合) 参加費:1,000円(用具貸し出しあり) 申込方法:電話で3月5日(水曜日)正午まで。 申込み・問合せ:スポーツウエルネス吹矢協会(宮本) 【電話】0…
-
スポーツ
区民体育大会等結果
■区民夏季少年軟式野球大会(中学の部) 7月7日に開幕し、区内各野球場で16チームが参加しました。11月10日には、第2柴又野球場で決勝戦が行われました。 優勝:小松フェニックスA 準優勝:修徳中学校B 第3位:新宿中学校B、ラビットタイガースA ■区民夏季少年軟式野球大会(学童の部) 6月30日に開幕し、区内各野球場で29チームが参加しました。10月14日には、奥戸野球場で決勝戦が行われました。…
-
くらし
やさしい日本語を学んでみよう
■どうして必要なのですか 区内には、約2万9,000人(※1)の外国人が暮らしています。出身国もさまざまで、全ての言語に対応してコミュニケーションをとるのは難しいですが、日本に住んでいる外国人の約8割は日本語で会話ができるといいます。 また、希望する情報発信言語について「やさしい日本語」と回答した人が「英語」や「機械翻訳された母国語」などと比べて最も多いという調査結果(※2)があります。 ※1…令…
-
その他
その他のお知らせ(広報かつしか 令和7年1月25日号)
■広報かつしか No.1971 令和7年(2025年)1月25日 発行:葛飾区 編集:広報課 〒124-8555 立石5-13-1 【電話】03-3695-1111 毎月5・15・25日発行 ■区の手続きや催し物の問い合わせ、がん検診の申し込みは はなしょうぶコール 【電話】03-6758-2222 午前8時~午後8時 年中無休 【FAX】03-6758-2223 ■堀切菖蒲園内「静観亭」は、会合…