広報えどがわ 令和7年8月1日号

発行号の内容
-
くらし
特集 食品ロスをなくそう! おいしく、無駄なく食べきろう! 気温や湿度が高い夏は、食材が傷みやすく、多くの食品ロスが発生します。今回は、食材をおいしく・無駄なく食べきる、夏にぴったりの「食べきりレシピ」をご紹介します。 ■食品ロスってなに? まだ食べることができるのに捨てられてしまう食品のこと。家庭で発生する食品ロスの多くは食べ残しが原因です。 ・作りすぎ ・夏は傷みやすい →食べ残した多くの食材が捨てられています ◇区内の食品ロス発生量 ■食品ロスを減ら...
-
くらし
想い〜区長室から〜 江戸川区長 斉藤猛 「ここ(小松川・平井周辺)なんか火の海だよ。人がいっぱいでそれをかき分けるのが大変だった。B29が焼夷(しょうい)弾をバラバラ落としていくから…。焼け野原で、忘れられない」 こちらは、えどがわ区民ニュース『東京大空襲の記憶(令和6年9月1日号)』の冒頭で、関野さんが語る当時の様子です。 今年は戦後80年の節目の年。先の東京大空襲では、一夜にして10万人もの尊い命が失われ、区内の...
-
くらし
私のとっておき Vol.3 区民の皆さんが区内で撮影した“とっておき”の一枚を紹介します。 ■夕暮れに映える満開の花菖蒲(はなしょうぶ) 江戸川の河川敷にある小岩菖蒲園。夕暮れ時に到着すると、満開で色とりどりの菖蒲の花と夕焼けが一緒に楽しめました。 ■江戸川のシドニー、オペラハウス。 葛西臨海水族園に初めて行きました。海外のような風景が撮れました。 ※詳細は本紙をご覧ください。 掲載写真を募集中! 応募方法など詳しくは区HP...
-
くらし
1世帯当たり最大3万円 自宅に取り付ける防犯機器などの購入費用を補助します 自宅に取り付ける侵入盗対策に有効な防犯機器などの購入費用を補助します。7年4月以降に購入したものが対象です。詳しくは区HPをご覧ください。 対象:区内在住で、7年4月1日〜8年3月31日に次の対象物品を購入した世帯 ・防犯カメラ ・防犯フィルム ・カメラ付きインターホン ・補助錠 ・センサーライト など侵入盗対策に有効な物品 補助金額:対象物品の購入金額の4分の3(最大3万円) 申し込み9月1日(...
-
くらし
商品券まつり 紙商品券の購入申し込みを開始しました 10月1日から始まる「商品券まつり」で利用できる、紙商品券の購入申し込みを開始しました。今年は江戸川区商店街連合会設立70周年を記念して20%お得に買い物ができます!詳しくは江戸川区商店街連合会HPをご覧ください。 対象:区内在住の方 販売価格:1セット1万円 ※1セット当たり1万2000円分の商品券として利用可。 ※1人5セットまで。申し込み多数の場合は抽選。 使用期間:10月1日(水)〜12月...
-
その他
申し込み記入例(ハガキ・FAX・電子メール) 申し込み先の住所などは各記事内の「申し込み」または「問合せ」をご確認ください。 ・原則(1)〜(5)を全て記入 ・区内在勤・在学の場合は(6)勤務先・学校名を記入 ・原則1人1枚(重複申し込みは不可) (1)催し名・コース(希望日・時間) (2)郵便番号・住所 (3)氏名(フリガナ) (4)年齢(学年) (5)連絡先(電話・FAX番号など) ※往復ハガキの場合は、返信用の宛先にも(2)(3)を記入...
-
くらし
お知らせ(1) ■「東京における都市計画道路の整備方針(仮称)中間のまとめ」への意見募集 閲覧・意見提出期間:7月29日(火)~8月29日(金) 閲覧場所:計画調整課計画係(区役所第二庁舎2階4番)、都民情報ルーム(都庁第一本庁舎3階) 意見提出先:東京都都市整備局都市基盤部街路計画課にFAX(【FAX】03-5388-1354)・郵送(消印有効・〒163-8001 新宿区西新宿2-8-1 都庁第二本庁舎11階)...
-
くらし
お知らせ(2) ■自閉症・情緒障害特別支援学級を開設します 8年4月から篠崎第四小学校に開設します。詳しくは区HPをご覧ください。 問合せ:学務課相談係 【電話】03-5662-1627 ■「道路ふれあい月間(8月)」推進標語入選作品 安全で快適な暮らしを支える道路について考えてもらうため、標語を募集しました。最優秀作品をご紹介します。 ※詳細は本紙をご覧ください。 区HPでは応募頂いた493点から選ばれたその他...
-
くらし
SDGs(エスディージーズ)アプリ「eito(エイト)」を使ってSDGsに取り組もう SDGsアプリ「eito」は、SDGsにつながる行動をお手伝いするアプリです。SDGsやCO2削減に貢献する行動をするとポイントが貯まり、貯まったポイントは、お店などでお得に利用できます。 アプリは下記の二次元コードからダウンロードできます。 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ■「水分補給キャンペーン」実施中! 区内のさまざまな施設にある給水スポット(ウォーターステーション)では、無料でマイボ...
-
くらし
都営住宅入居者募集 ■募集案内(申込書)の配布期間・場所 8月1日(金)〜12日(火)(各窓口の業務時間内) (1)区役所区民課・各事務所庶務係 (2)タワーホール船堀1階アトリウム (3)各なごみの家 (4)各熟年相談室 ほか ※(1)は土日祝、(3)は(月)(祝)・12日(火)、(4)は(日)(祝)を除く。 ※東京都住宅供給公社HPからダウンロード可(12日(火)18時まで) ■申し込み 8月18日(月)までに申...
-
イベント
EDOGAWA ストリートダンスチャレンジ2025 EDOGAWA ストリートダンスチャレンジ2025 supported by LDH(エルディーエイチ) JAPAN(ジャパン) 出場者募集! EXILE(エグザイル)をはじめとする人気アーティストが多数所属する(株)LDH JAPANが手掛けるダンスイベントを開催します。プロダンスリーグで活躍するダンサーなど、豪華ゲストの前でダンスを披露してみませんか。ゲストによるトークセッションやダンスパフォ...
-
スポーツ
第46回 江戸川マラソン大会 ランナー募集 日程:10月26日(日) ※開会式は8時50分から。 ※荒天中止。 場所:スピアーズえどりくフィールドとその周辺 対象:健康に自信があり、完走できる方 申し込み:区民先行…8月4日(月)10時〜11日(祝)10時、一般…8月11日(祝)10時〜31日(日)にRUNNET((ランネット))HPで ※詳しくは大会要項(区役所、各区民館・スポーツ施設などで配布)または区HPをご覧ください。 ボランティア...
-
イベント
催しもの(1) ■えどがわエコセンターの催し (1)布ぞうり作り講習会 日時:8月8日(金)・22日(金)13時〜17時 場所:楽農みんなの家(南小岩3-4-9) 定員:各6人(申込順) 費用:各1500円 (2)おもちゃの病院 日時:8月9日(土)10時〜15時 場所:タワーホール船堀3階えどがわエコセンター多目的ルーム 申し込み:(1)8月4日(月)10時から電話(右記問)で、(2)不要 問合せ:えどがわエコ...
-
イベント
催しもの(2) ■食品衛生街頭フェア~8月は食品衛生月間です~ 食中毒予防の基本は丁寧な手洗いです。食中毒に気を付けて、この夏を元気に過ごしましょう。 ◇食品衛生街頭フェア 加熱不十分な食肉のリスクや低温調理などについて紹介します。食品衛生に関する相談もできます。 日時:8月6日(水)10時~15時 場所:シャポー小岩1階まちかど広場(JR小岩駅直結) 問合せ:食品衛生第一係・第二係 【電話】03-3658-31...
-
イベント
催しもの(3) ■若者きずな塾「哲学対話しよう」 自立・就職に向けて仲間と一緒にスキルアップを目指しませんか。 日時: 通常会…8月5日(火)18時30分~20時30分・13日(水)18時30分~20時30分・23日(土)14時~17時 新規の会…8月23日(土)13時~14時 場所:船堀コミュニティ会館 対象:16~35歳の方 講師:狩野賢(かりのけん)(キャリアコンサルタント) 申し込み:不要 ※詳しくは区H...
-
スポーツ
第4回江戸川区羽根田卓也杯カヌー大会 参加者募集 前日の事前練習会に参加し、大会に出場する方を募集します。 日時: 事前練習会…11月1日(土)9時〜12時20分・12時30分〜15時50分 大会当日…11月2日(日)11時〜16時10分(予定) ※いずれも荒天中止。 場所:カヌー・スラロームセンター 対象: ビギナー・チャレンジ部門…小学4〜6年生の方 アスリート部門…小学4年生〜中学生の方 申し込み:9月15日(祝)までに区HPで ※参加資格...
-
イベント
第1回江戸川区文化芸術祭~グランドアートフェスタ2025~ 作品・参加者募集 区内を拠点に文化芸術・芸能・音楽などの分野で活動する方々の発表会「江戸川区文化芸術祭」の出展作品・参加者を募集します。募集要項は各文化施設・図書館・区民館・コミュニティ会館で、美術展・書道展の申込書は文化振興係(区役所3階9番)で配布しています。区HPからダウンロードもできます。 日程: (1)囲碁入門教室 10月5日(日)・13日(祝)・19日(日)・26日(日)、11月2日(日)・3日(祝)(...
-
健康
健康・福祉 ■帯状疱疹ワクチン任意接種費用の助成は8年3月31日まで! 対象:接種日時点で区内に住民登録がある50歳以上の方 ※7年度中に定期接種の対象になる方(65歳・70歳・75歳・80歳・85歳・90歳・95歳・100歳以上になる方)、過去に帯状疱疹ワクチンを接種したことがある方は原則対象外。 自己負担額:生ワクチン…1回4千円、不活化ワクチン(2回接種)…1回1万1千円 ※助成を受けるために、区への事...
-
くらし
船堀シネパル ※8月18日(月)~20日(水)は休館日です。 ※上映作品・時間はHPでご確認ください。 ※(木)は江戸川区民割引きデー(1200円)、ダブル・スタンプサービスデーです。 ※(水)は水曜サンクスデー(どなたでも1200円)です。 問合せ:船堀シネパル 【電話】03-5658-3230
-
くらし
えどがわ区民ニュース 8月号放映内容 ■特別番組 ・“水害”から命を守るために~江戸川区水害ハザードマップ~ ■ビデオリポート ・春の史跡ウオーク~戦後80年 後世に伝えたい記録~ ・狙われています!あなたの自転車~鍵をかけて盗難防止~ ■ケーブルテレビで放送中! J:COM江戸川 11チャンネル 時間:9時・12時・20時から ※曜日・時間で番組内容が異なります。 ■えどがわ区民ニュース YouTube公式チャンネルでもご覧になれま...
- 1/2
- 1
- 2