広報おうめ 令和7年4月1日号

発行号の内容
-
スポーツ
青梅エクストリームスポーツパーク 4月27日にオープン!
長淵3丁目(旧長淵水泳場)に、スケートボード、BMXやインラインスケートができる青梅市初となるエクストリームスポーツパークがオープンします。バンクやミニランプなどのセクションを設置しており、初心者でも楽しめます。 開場日:水・金~日曜日、祝日 開場時間: ・水・金曜日…午後1時~4時 ・土・日曜日、祝日…午前10時~4時 利用料:大人300円(中学生以下100円) 事前登録:利用には登録が必要です…
-
講座
外国人(がいこくじん)のための日本語(にほんご)クラス
■Japanese class for foreigners いつ?:5月(がつ)21日(にち)~11月12日の水曜日(7月9日から8月はおやすみ) 午前10時(10:00)から2時間(じかん) どこで?:東青梅(ひがしおうめ)センタービル3階(かい)(JR東青梅駅(ひがしおうめえき)南口(みなみぐち)) 受(う)けられる人(ひと)は?:市内(しない)に住(す)んでいるまたは市内で働(はたら)いて…
-
文化
第45回ファミリーコンサート
日時:4月13日(日) 午後2時から(1時30分開場) 会場:プリモホールゆとろぎ大ホール 内容:小さな子どもたちからお年寄りまで幅広い世代が楽しめるプログラム 曲目:YUME日和、Sing、勇気100% ほか ※駐車場には限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。 問合せ:社会教育課生涯学習推進係
-
文化
無形民俗文化財を見に行きませんか
■梅郷獅子舞(市指定) 日時:4月6日(日) 午後2時ごろから 会場:梅郷一・二丁目自治会館(梅郷2丁目)ほか ■上成木高水山獅子舞(市指定) (1)日時:4月12日(土) 午前11時ごろ 会場:常福院境内(成木7丁目) (2)日時:4月13日(日) 午前11時ごろ 会場:不動堂境内(成木7丁目・高水山山頂) ※開始時間は前後することがあります。 問合せ:郷土博物館 【電話】23-6859
-
スポーツ
第66回市民スポーツ大会「ソフトボール競技参加者募集」
日時:5月25日(日)~7月27日(日) 午前8時から 会場:TCNスポーツパーク永山 対象:市内在住・在勤・在学の16歳以上で構成するチーム 内容:詳細は市ホームページ(2次元コード)をご覧ください。 ※2次元コードは本紙14面をご覧ください。 費用:1チーム5,000円(女子・小学生チームは3,000円) 申し込み:15日までに申込書を直接住友金属鉱山アリーナ青梅、各市民センターまたはスポーツ…
-
イベント
長淵市民センター
■みんなのおはなし会 日時:4月12日(土) 午前10時30分~11時15分 対象:幼児~小学生(保護者同伴) 内容:絵本の読み聞かせ 定員:先着30人 問合せ:長淵市民センター 【電話】22-3249
-
イベント
中央図書館
■梅郷図書館・おはなし会 日時:4月6日(日) 午前11時~11時40分 会場:梅郷市民センター多目的室 対象:2歳児以上と保護者 内容:絵本の読み聞かせ、紙芝居等 定員:先着25人 ■中央図書館・一時保育「ち~のんクラブ」 日時:4月7日、14日、28日の月曜日 (1)午前10時~11時 (2)11時~正午 (3)正午〜午後1時 (4)1時~2時 ※お迎え時間…終了5分前、最終枠は15分前 会場…
-
くらし
4月の木曜夜間窓口
開設日時:3日、10日、17日、24日 午後8時まで 対象課:市民課、保険年金課、介護保険課、高齢者支援課、障がい者福祉課、子育て応援課、こども育成課、収納課、課税課
-
その他
青梅市の人口(3月1日現在)
世帯数:66,002世帯 (+20) 人口:128,835人 (-84) 男: 64,906人 (-17) 女: 63,929人 (-67) ※()は前月比
-
その他
その他のお知らせ(広報おうめ 令和7年4月1日号)
◆広報おうめ 2025年 4/1号 No.1507 発行・編集:青梅市役所秘書広報課 〒198-8701 青梅市東青梅1-11-1 【電話】0428-22-1111 【FAX】0428-22-3508 【HP】https://www.city.ome.tokyo.jp/ ◆特に記載がない場合の受付時間は土・日曜日、祝日を除く午前8時30分~午後5時です。対象の記載がない場合はどなたでも。費用の記載…