市報こだいら 令和7年10月1日号

発行号の内容
-
イベント
なかまちテラス イルミネーション なかまちテラスに今年もイルミネーションが点灯します。 LED電球の取り付けを地域の皆さんと一緒に行います。 ■LED電球の取り付け 日時:10月4日(土) 午後1時から 場所:なかまちテラス地下ホール ※作業完了しだい終了。 ■点灯式 日時:11月15日(土) 午後5時から 場所:なかまちテラス正面入口 ■共通 問合せ: 仲町公民館【電話】042-341-0862 仲町図書館【電話】042-344...
-
くらし
ご利用ください 市民無料相談 市民課市民相談担当
-
くらし
10月は食品ロス削減月間 10月は食品ロス削減月間、10月30日(木)は食品ロス削減の日です。 市では、食品ロス削減月間に合わせて、フードドライブ・てまえどり運動を実施します。詳しくは、小平市ホームページ(ID101137)をご覧ください。 ■フードドライブ 持ち寄られた食品は、小平市社会福祉協議会を通じて、市内のこども食堂や誰でも食堂で活用されています。 日時: ・10月1日(水)〜31日(金) リサイクルセンター ・1...
-
くらし
プレミアム率20% 小平プレミアム付きデジタル商品券の2次販売を実施 スマートフォン用アプリPayPay(ペイペイ)を使用した小平プレミアム付きデジタル商品券の2次販売を行います。対象店舗は、ホームページおよびPayPayアプリから確認できます。 ※大手店舗やコンビニエンスストア、医療保険が適用される医療費やたばこの取り扱いがある店舗などでは利用できません。 対象:12歳以上の方 販売額:1口5,000円 ※1口で6,000円分の買い物ができます。 販売口数:21,...
-
スポーツ
ノルディックウォーキング教室 ノルディックウォーキングは、2本のポールを使って歩く全身運動です。秋が深まるなか、多摩湖を目指して、健康増進のため歩きましょう。 ※こだいら健康ポイント事業対象。 日時:11月9日(日) 午前9時15分から 雨天中止 ※天候不順の場合は、当日の午前7時30分以降に、市役所(【電話】042-341-1211)へお問い合わせください。 受付:午前9時開始 西武線萩山駅北口または東村山市立萩山公園 ※駐...
-
子育て
こどもの権利講演会 FC東京 石川直宏さんが語る こどもが輝くためにできること FC東京コミュニティジェネレーターの石川直宏さんが、サッカー選手、指導者、二児の父親としてのご自身の経験をもとに、こどもの権利について話します。こどもやその保護者、日頃こどもに携わっている方などに向けた講演です。 詳しくは、小平市ホームページ(ID122496)をご覧ください。 日時:11月15日(土) 午前10時〜11時30分 9時30分受付 場所:中央公民館ホール 対象:市内在住・在勤・在学で...
-
子育て
FC東京 親子サッカー教室 親子で協力したり、対決したり、一緒になって楽しむイベントです。FC東京普及部のコーチが教えます。 日時:11月3日(月・祝) ・年中(4歳児)の部…午前9時30分〜10時45分 9時10分受付 ・年長(5歳児)の部…午前11時15分〜午後0時30分 10時55分受付 場所:FC東京小平グランド(多目的グランド)(大沼町3-14-1) 対象:市内在住の4歳〜5歳の未就学児と保護者 定員:各20組40...
-
スポーツ
市民スポーツまつり 日時:10月12日(日) 午前9時30分〜午後3時 場所:中央公園グラウンド、市民総合体育館 ※雨天時は種目を一部変更して体育館で実施します。体育館利用時は室内運動靴、プール利用は水着、水泳帽子が必要です。 ■スポーツを体験しよう ・チャレンジコーナー(ストラックアウト、タイムバスケット、モルックほか) ・FC東京コーナー(キックターゲット) ・スポーツ体験教室(アーチェリー、弓道) ・ふわふわド...
-
その他
その他のお知らせ(市報こだいら 令和7年10月1日号) ■令和7年(2025年) 10/1 第1641号 ■小平市民まつり ◇会場の様子などを市公式SNSで発信 市民まつり当日は、会場の様子などを小平市公式XとInstagramで発信します。ぜひご覧ください。 ふるさと小平の秋を華やかに彩る、小平市民まつりを開催します。あかしあ通りでは、愛らしい手作りの子どもみこし、強い団結力が売りのダンスパレード、演奏や趣向を凝らしたパレード、迫力あふれる大人みこし...