市報こだいら 令和7年10月1日号

発行号の内容
-
くらし
次に狙われるのはあなたかも 自宅の防犯対策を進めましょう 令和6年に都内で住宅強盗事件が発生し、市内でも特殊詐欺被害や悪質訪問販売などのトラブルが発生しています。被害に遭わないよう、自宅の防犯対策を確認しましょう。 ■突然の電話や訪問に警戒を 犯人は事前に電話をしたり、屋根の点検や工事業者を装って訪問し、下見をするなどして強盗をする家の狙いをつけることが多いです。突然の電話や訪問には、安易に応対しないようにしましょう。 ■電話・訪問対策 ・知らない番号、...
-
くらし
地震・台風など災害時のトイレ問題解決へ 災害用トイレトラックを導入 大規模災害が発生した際、被災者の健康を守るためには、清潔なトイレを確保することが重要です。災害用トイレトラックは、断水時でも利用できます。 また、市は(一社)助けあいジャパンと災害協定を締結し、全国的な応援・支援の仕組みである「災害派遣トイレネットワークプロジェクト」に参加しました。トイレトラックを有する自治体同士が、災害時にはお互いにトラックを派遣します。平常時には、市内のイベント会場や防災啓発...
-
健康
高齢者インフルエンザ予防接種・新型コロナウイルス感染症予防接種 ■高齢者インフルエンザ予防接種 日程:10月1日(水)〜令和8年1月31日(土) 費用:2,500円(自己負担額) ※生活保護受給中の方は、生活保護受給証明書の原本を提出すれば無料です。 ■新型コロナウイルス感染症予防接種 日程:10月1日(水)~令和8年3月31日(火) 費用:6,500円(自己負担額) ※生活保護受給中の方は、生活保護受給証明書の原本を提出すれば無料です。 ■共通 対象:市内在...
-
イベント
市報こだいら 令和7年10月1日号9面(1) ■多摩六都フェア 第38回 多摩5美術展 圏域5市(小平市、東村山市、清瀬市、東久留米市、西東京市)を代表する著名な美術家の作品(絵画)を展示します。 圏域5市を巡回しており、今年は小平市で開催します。詳しくは、小平市ホームページ(ID122603)をご覧ください 日時: 11月3日(月・祝) 午後2時〜5時、 11月4日(火)〜9日(日) 午前10時〜午後5時 場所:ルネこだいら展示室 ※駐車場...
-
くらし
市報こだいら 令和7年10月1日号9面(2) ■高齢者向け スマートフォン教室 スマートフォンをお使いでない方や、操作に不慣れな方が、楽しみながらスマートフォンや各種アプリの活用を体験できます。 日時: ・11月5日〜26日の水曜日 午後1時30分〜4時30分 全4回 大沼公民館 ・12月12日・26日、令和8年1月16日・30日の金曜日 午後1時30分〜4時30分 全4回 小川西町公民館 ・令和8年2月24日(火)〜27日(金) 午後1時3...
-
しごと
市報こだいら 令和7年10月1日号9面(3) ■みんなでまちをきれいにする週間 小平市まちの環境美化条例では、10月1日(水)から7日(火)までをみんなでまちをきれいにする週間とし、地域の環境美化活動(クリーン作戦)を推進します。 この機会に、身近な場所から、まちをきれいにし、住みよいまちをつくりましょう。 清掃活動をする団体に、ごみ袋などをお渡ししています。詳しくは、お問い合わせください。 ◇クリーン作戦の活動を紹介 実施した清掃活動につい...
-
講座
市報こだいら 令和7年10月1日号9面(4) ■しごたま 就職面接会・面接対策セミナー 日時: (1)面接対策セミナー「適職発見!あなたの強みを仕事に活かす」…11月7日(金) 午後2時〜4時 1時30分開場 (2)就職面接会(参加企業20社予定)…11月14日(金) 午後0時45分〜4時 0時15分〜3時受付 場所: (1)ルネこだいらレセプションホール、 (2)西東京市南町スポーツ・文化交流センターきらっと(西東京市南町5-6-5) ※(...
-
講座
公民館の講座・イベント ※詳しくは、公民館のチラシや小平市ホームページ(ID43741)をご覧ください。 ■金曜市民劇場 わが愛の譜 滝廉太郎物語 先着順 日時:10月17日(金) 午後2時から 内容:日本音楽界の黎明期、短い間に数多くの名曲を残し早世した滝廉太郎。東京音楽学校入学から23歳で生涯を終えるまでの物語。劇中、数々の名曲が演奏される 申込み:当日、問合せ先へ 問合せ:中央公民館 【電話】042-341-086...
-
イベント
小川西町公民館まつり ■10月11日(土) ◇作品展示(午前9時30分~午後3時30分) 公民館サークルなどによる写真・染物・つるし飾り・活動紹介、児童生徒園児作品(小川西保育園・小平第六小学校・第十三小学校・第二中学校・小平特別支援学校)ほか ◇ボッチャで楽しもう(午前10時~正午) ボッチャ大会(景品あり、事前申込み) ◇模擬店(午前10時から売り切れまで) おにぎり、お団子、焼きそば、コーヒー、野菜、花鉢ほか ◇...
-
イベント
花小金井北公民館まつり ■10月25日(土) ◇作品展示(午前10時~午後4時) 花小金井北公民館利用団体(絵画、書道ほか)、小平第十一小学校放課後こども教室児童作品ほか ◇地元野菜などの販売(午前10時から売り切れまで) ◇舞台発表(午後1時30分~2時30分) 花小金井北公民館利用団体(コーラス) ◇こどもコーナー ■10月26日(日) ◇作品展示(午前10時~午後3時30分) 25日と同じ内容 ◇地元野菜などの販売...
-
イベント
上水南公民館まつり ■10月25日(土) ◇作品展示(午前10時~午後4時) 上水南公民館利用団体(絵画、写真、絵手紙、アート書道、木目込み人形、書道)、園児児童生徒作品(小平あおば幼稚園・上水南保育園・喜平保育園、小平第三・第十小学校、上水中学校) ◇模擬店(午前10時から売り切れまで) おにぎり、大福、野菜、綿あめほか ◇お茶席(午前10時から売り切れまで) ◇さくら喫茶(午前10時~午後3時) ◇まつり音楽会「...
-
子育て
市報こだいら 令和7年10月1日号10面 ■子ども家庭支援センター 子育て講座 ◇ふたごちゃん・みつごちゃんのママパパ集まれ お母さんに向けた絵本の読み聞かせをします。多胎児の育児について一緒にお話しましょう。 日時:11月7日(金) 午前10時30分〜11時30分 10時15分受付 場所:子ども家庭支援センター(小平元気村おがわ東2階) 対象:市内在住の多胎児を育てている保護者 定員:10組 ※保育あります。 持ち物:飲み物、バスタオル...
-
文化
ギャラリー案内 ■青彩会 水彩画展 10月21日(火)〜26日(日)午前10時〜午後5時 (21日は午後1時から、26日は午後4時まで) 問合せ:佐藤 【電話】042-341-8639 問合せ:中央公民館ふれあいギャラリー 【電話】042-341-0861
-
くらし
司法書士・税理士による無料法律相談会 日時:10月18日(土) 午前10時〜午後4時 場所:東部市民センター集会室 内容:不動産の相続、売買、贈与、借地・借家問題、遺言、成年後見、登記、会社等法人登記、クレジット・サラ金少額訴訟、税務相談ほか 後援:小平市 申込み:当日、会場へ 問合せ:東京司法書士会田無支部・堀江 【電話】042-392-9650
-
講座
市報こだいら 令和7年10月1日号11面 ■小平ふるさと村 お芝居ワークショップ 戯曲の中の短いシーンのお芝居をみんなで創り上げませんか。俳優の勝又絢子さんが指導します。 日時:11月15日(土)・30日(日) 午後1時30分〜3時30分 全2回 場所:小平ふるさと村 ※駐車場はありません。 対象:小学生以上でお芝居に興味がある方 定員:10人 申込み:10月1日(水)の午前10時から、申込みフォーム(下図QRコード)または問合せ先へ(電...
-
子育て
ルネこだいら 中学演劇祭 北多摩中学校演劇発表会 北多摩地区の中学校演劇部が、都大会を目指して演劇発表を行います。 日時:10月25日(土) 午前10時開演 場所:ルネこだいら中ホール ※駐車場はありません。 出演:小平市立小平第二中学校、小平市立小平第四中学校、東久留米市立久留米中学校、三鷹市立第一中学校 主催:北多摩中学校演劇舞踊研究会、小平市文化振興財団 申込み:当日、会場へ 問合せ:ルネこだいら 【電話】042-345-5111
-
子育て
こどもレセプショニスト講座 お客様のご案内方法などを学び、実際にレセプショニストのお仕事を体験します。 日時:12月6日(土) 午前11時〜午後4時 場所:ルネこだいら大ホールほか ※駐車場はありません。 対象:小学4年〜6年生 定員:6人 持ち物:白いブラウス・シャツほか 申込み:10月31日(金)までに、申込みフォーム(左図QRコード)へ(申込み多数の場合は抽選し、当選者にのみ11月7日(金)以降に電子メールで連絡) ※...
-
イベント
避難訓練コンサート 公演中に災害発生を想定した避難訓練付きコンサートです。 日時:11月24日(月・振休) 午後2時開演 場所:ルネこだいら中ホール ※駐車場はありません。 定員:2百50人 出演:マンデーストリーム・ジャズ・オーケストラ 協力:東京消防庁小平消防署 申込み:10月17日(金)までに、申込みフォーム(左図QRコード)へ(申込み多数の場合は抽選し、11月上旬に当選者に入場整理券を発送) ※二次元コードは...
-
スポーツ
スポーツイベント ※体育館…市民総合体育館。詳しくは、各問合せ先へ。 ※受付・問合せは、平日の午前8時30分から午後5時まで。 ■ラージボール卓球大会(小平市卓球連盟) 日時:11月1日(土) 午前8時50分から 場所:体育館 費用:1人500円 対象:市内在住・在勤・在学の方 種目:個人戦の男女別シングルス(混合の場合あり) 申込み:10月16日(木)の午後5時までに、費用を添えて体育館へ 問合せ:朝比奈 【電話...
-
講座
ミニ情報 ■集い催し ■募集 掲載希望団体は秘書広報課、公民館利用団体は各公民館へ 政治、宗教、営利不可 先着順で受付 添削あり 掲載後の責任は負いかねます 問合せ:秘書広報課 【電話】042-346-9505