たま広報 令和7年2月20日号

発行号の内容
-
くらし
相談案内 ~障がい者の相談
原則、電話で予約してください。市外局番は042です。祝日・年末年始(12月29日〜1月3日)は実施していません。相談は先着順で、無料です。秘密は守られます。お気軽にご相談ください。 ID:1003237 ■障がい者の総合相談 ▽地域活動支援センター「のーま」 日時: ・月〜金曜日 午前9時30分〜午後6時 ・第1・3土曜日 午前9時30分〜午後5時 問い合わせ・場所:マルシェたま(健康センター4階…
-
くらし
相談案内 ~暮らしの専門相談
原則、電話で予約してください。市外局番は042です。祝日・年末年始(12月29日〜1月3日)は実施していません。相談は先着順で、無料です。秘密は守られます。お気軽にご相談ください。 ID:1003237 相談時間は30分(交通事故相談、人権・身の上相談は50分)です。法律相談・税務相談の予約は相談日の1週間前から、また、その他の相談は相談日の属する月の1カ月前の月初めの日から受け付けます。 ■法律…
-
講座
講座・催し物 ~環境
※費用の記載のないものは無料 ※ID…公式ホームページのトップページにある「広報ID検索」に7桁の数字を入力すると関連ページにアクセスできます ■旧多摩聖蹟記念館3月植物写真展「芽生え、芽立ち」 日時:毎週月・水曜日を除く午前10時~午後4時 場所:旧多摩聖蹟記念館 内容:毎月テーマごとに多摩市周辺の植物写真を展示。今月はユリノキ・ウド・ヤマザクラなどの写真を展示 ID:1011254 問い合わせ…
-
スポーツ
講座・催し物 ~スポーツ
※費用の記載のないものは無料 ※ID…公式ホームページのトップページにある「広報ID検索」に7桁の数字を入力すると関連ページにアクセスできます ■多摩健幸フェスタ 日時:(1)3月1日、(2)15日、各土曜日 午前10時~午後3時30分 場所: (1)総合体育館 (2)多摩東公園 内容:演技発表会、インボディ測定などイベント多数 持ち物:室内シューズ、タオル、飲み物 主催:多摩市健幸スポーツパート…
-
イベント
講座・催し物 ~文化
※費用の記載のないものは無料 ※ID…公式ホームページのトップページにある「広報ID検索」に7桁の数字を入力すると関連ページにアクセスできます ■永山公民館サロンライトコンサート 日時:3月8日(土)午後3時~4時15分(2時45分開場) 場所:永山公民館ベルブホール 対象:未就学児不可 定員:130人(会場先着順) 出演・曲目: ・Bran cherry(ピアノソロ・連弾)…剣の舞ほか ・コーラ…
-
健康
講座・催し物 ~健康・福祉
※費用の記載のないものは無料 ※ID…公式ホームページのトップページにある「広報ID検索」に7桁の数字を入力すると関連ページにアクセスできます ■3月の月例ウオーキング 日時・集合:各午前9時45分~正午 (1)3月4日(火)…グリナード広場(永山1-4) (2)11日(火)…九頭龍公園 (3)18日(火)…パルテノン多摩大階段下 対象:初心者 コース: (1)永山コース (2)聖蹟桜ヶ丘コース …
-
講座
講座・催し物 ~教育
※費用の記載のないものは無料 ※ID…公式ホームページのトップページにある「広報ID検索」に7桁の数字を入力すると関連ページにアクセスできます ■電子図書館を使ってみよう! 日時:2月26日(水)午前11時~正午 場所:中央図書館サテライトカウンター前 内容:スマートフォンやパソコンから楽しめる多摩市電子図書館の便利な使い方 持ち物:ご自身のスマートフォン・タブレット・パソコン(お持ちの方のみ) …
-
イベント
講座・催し物 ~暮らし
※費用の記載のないものは無料 ※ID…公式ホームページのトップページにある「広報ID検索」に7桁の数字を入力すると関連ページにアクセスできます ■パネル展「子どもからの人権・平和メッセージ」 日時:2月20日(木)~25日(火)午前10時~午後8時(最終日は5時まで) 場所:京王聖蹟桜ヶ丘SCAB館 5階連絡ブリッジギャラリー 展示内容: 「令和6年度全国中学生人権作文コンテスト東京都大会」市内参…
-
くらし
梅の見所紹介
2月下旬~3月上旬に市内各所で梅の花が見ごろを迎えます。美しい白梅、薄紅色や鮮やかなピンク色に色づく梅を見ることができます。梅の香りに包まれて、春の訪れを感じてみませんか。 ・一本杉公園(南野2-14) ・都立桜ヶ丘公園(連光寺5-15) ・原峰公園(関戸6-25-12) ・瓜生緑地(永山5-8) ID:1006520 問い合わせ:経済観光課 【電話】338-6909
-
文化
東京空襲資料展(多摩市会場)
~戦争体験者による証言映像「東京空襲・戦争の記憶を語る」を上映します~ 3月10日は「東京都平和の日」です。今年は、戦中・戦後の生活や労苦を物語る資料に加え、戦争体験者が当時の経験を語った映像資料を上映します。 日時:3月3日(月)~10日(月)午前10時~午後6時 場所:永山公民館ギャラリー 主催:東京都 申し込み:当日直接会場へ ●関連イベント「東京都平和の日パネル展」 日時:3月3日(月)~…
-
イベント
キタカイさんぽ館防災フェスタ2025
日時:3月9日(日)午前10時~午後1時 場所:キタカイさんぽ館 内容:スケアードストレイト、白バイ・ミニパトカー車両展示・乗車体験、はしご車乗車体験、隔壁板破壊、まちかど防災訓練車放水、屋内煙体験、消防服着用体験、ペーパークラフト、キッチンカーなど 持ち物:室内用靴 備考:詳細は、市民活動・交流センター【URL】https://tama-kitakai.com/参照 申し込み:当日直接会場へ 問…
-
講座
2025年度多摩市国際交流センター(TIC)外国語クラス参加者募集
日時:4月〜令和8年2月 対象:高校生以上 定員:各15人(応募者多数の場合は抽選) 料金:23,000円〜32,000円(全回分) 備考:参加者は要会員登録(別途会費3,000円)。申し込みは1言語につき1講座のみ。応募者が6人以下の場合は開催なし。詳細は、多摩市国際交流センター【URL】https://www.tic-tama.jp/foreignℓanguage.htmℓ参照 ID:1016…
-
健康
健康だより
■これならできる!健康・栄養相談 日時:3月14日(金)午前9時10分・9時40分・10時10分・10時40分・11時(相談は各回1時間程度) 定員:10人(申し込み先着順) 内容:健診結果の見方と相談。その他健康に関する相談も可 持ち物:健診結果があれば要持参 備考:治療中の方は主治医に相談の上、要連絡 ID:1012092 申し込み・問い合わせ・場所:公式ホームページのインターネット手続きまた…
-
講座
市民のひろば ~会員募集
4月1日号の原稿受け付けは2月18日(火)〜26日(水)です(先着30団体)。掲載には条件あり(掲載規定参照)。掲載規定・掲載用紙は公式ホームページに掲載の他、市役所3階秘書広報課、聖蹟桜ケ丘駅・多摩センター駅各出張所、永山公民館で配布 ID:1005206 ※詳細は各連絡先へ。市は関与しません ※場所は、主な活動場所です ■多摩絵画サークル 日時:第2・4月曜日13:00~17:00 場所:関戸…
-
講座
市民のひろば ~催し案内
4月1日号の原稿受け付けは2月18日(火)〜26日(水)です(先着30団体)。掲載には条件あり(掲載規定参照)。掲載規定・掲載用紙は公式ホームページに掲載の他、市役所3階秘書広報課、聖蹟桜ケ丘駅・多摩センター駅各出張所、永山公民館で配布 ID:1005206 ※詳細は各連絡先へ。市は関与しません ■腹式呼吸による発声練習と詩吟の体験会 日時:2/26(水)11:00~12:30 場所:市民活動・交…
-
くらし
受診相談(救急相談、医療機関案内)
D:1002731 ・消防庁救急相談センター(24時間) 【電話】#7119【電話】042-521-2323 病院に行くか救急車を呼ぶか迷っている方はご連絡ください。相談医療チーム(医師、看護師、救急隊経験者等)が年中無休で対応しています。 ・子供の健康相談室 小児救急相談(東京都) 【電話】#8000【電話】03-5285-8898 日時:月~金曜日の午後6時~翌朝8時(土・日曜日、祝日、年末年…
-
くらし
知ってる?アイスランド! 第5号
■アイスランドは自然エネルギー100%! 東京2020オリンピック・パラリンピック大会を機に、多摩市はアイスランドのホストタウンとなりました。このシリーズ記事では、アイスランドの情報をさまざまなテーマでお届けします! 今回は、12面の「多摩エコ・フェスタ2025」の記事にちなんで、エコの話題を紹介します。 ▽アイスランドは、自然エネルギーほぼ100%を達成しています! 国内の電力の約70%が地熱・…
-
イベント
年に一度の多摩の環境フェア 多摩エコ・フェスタ2025 あしたのために、いま
日時:3月1日(土)・2日(日)午前10時~午後4時30分 場所:パルテノン多摩オープンスタジオ・市民ギャラリー 地球のために今できることはなにか、一緒に考えてみよう。みどり・水・資源など、それぞれの分野で活躍する団体の展示・発表や、工作などの楽しい催し物がたくさんあります。ぜひ遊びにきてください! 料金:入場無料 備考:イベントの詳細やその他の企画は、公式ホームページ参照 ID:1016761 …
-
くらし
TAMAサスティナブル・アワード2024-2025受賞団体が決まりました!
3回目の今回は、次の7団体が受賞されました。3月1日(土)に、表彰式と併せて、映画「リペアカフェ」の上映会、パネルディスカッション、来場者参加型の交流タイムを実施します。ぜひお越しください! 日時:3月1日(土)午後1時30分~4時30分 場所:パルテノン多摩市民ギャラリー ID:1016763 ■審査委員のコメントを一部紹介します ▽地球温暖化対策部門 ・東京ガス(株)東京西支店 次世代教育支援…
-
その他
その他のお知らせ(たま広報 令和7年2月20日号)
■たま広報は毎月5日(1月・4月は1日)と20日の月2回発行しており、発行日の2日前から発行日にかけて、市内の全世帯・事業所に配布しています。 ■IDの後の7桁の番号を、公式ホームページのトップページにある「広報ID検索」に入力すると記事に関連するページにすぐにアクセスすることができます。 ■2月のごみ減量標語「分別は みんなの心 つないでる」 ID:1013512 問い合わせ:資源循環推進課 【…
- 2/2
- 1
- 2