市報にいがた 令和7年8月17日号

発行号の内容
-
講座
情報ひろば~講座(2) ◆西川総合体育館(西蒲区善光寺)10~12月のスクール ※各1時間 (1)ストレッチングヨガ 日時:月曜19時 (2)ソフトエアロビクス 日時:月曜20時15分、金曜10時45分 (3)美姿勢トレーニング 日時:火曜13時15分 (4)初めてのハタヨガ 日時:火曜19時 (5)ハタヨガ 日時:火曜20時15分 (6)◎赤ちゃんと産後ママのエクササイズ 日時:水曜10時45分 (7)初めてのサルサダ...
-
イベント
情報ひろば~催し物(1) ◆◎市児童センター(中央区東万代町9)9月の催し (1)アスレチック遊び 日時:3日(水)10時半~11時半 (2)ペーパーブーメラン作り 日時:6日(土)13時半~15時 (3)リトミック 日時:10日(水)10時半~11時半 (4)ベビータッチング 日時:11日(木)10時半~12時 (5)ママのための体メンテナンス 日時:12日(金)10時半~11時 (6)新聞紙遊び 日時:17日(水)10...
-
イベント
情報ひろば~催し物(2) ◆ゆいぽーと(中央区二葉町2)9月の催し (1)寄居浜海岸清掃 日時:20日(土)9時半~10時半 定員:先着20人 参加費:無料 (2)◎防災デイキャンプ 日時:21日(日)9時半~12時 対象:小・中学生と保護者 定員:20人 参加費:500円 申し込み:(1)は8月26日(火)9時から、(2)は9月8日(月)までに電話で同施設 (【電話】025-201-7530) ◆南区 秋のまち歩き 申し...
-
しごと
職場の仲間と歩数アップに挑戦 ウオーキングチャレンジ参加事業所を募集 運動習慣の定着を目的とした同チャレンジに参加する事業所を募集します。 ※抽選による景品の贈呈や表彰あり。参加コースなど詳しくは市HPに掲載 実施期間:10月9日(木)~29日(水) 景品:新潟市・佐渡市共通商品券(1万円分)、スポーツ施設利用割引券、健康グッズ、ほか 申し込み:各コースの応募締め切り日までに市HPから申し込み 問い合わせ:健康増進課 (【電話】025-212-8154)
-
イベント
[申し込み不要]おでかけナビ(1) 申し込みなしで参加・観覧できる催しを紹介します。開催時間や休館日は9月30日(火)までの情報です。 ※障がい者などは入館料が免除される場合あり。 詳しくは施設へ要問い合わせ カレンダーシェアアプリ「TimeTree(タイムツリー)」で、市報にいがたや市HPなどに掲載しているお出かけ・イベント情報を公開しています。 ◆巻郷土資料館 ▽血縁関係にある三世代三人の展覧会 日時:9月15日(祝)まで9時~...
-
イベント
[申し込み不要]おでかけナビ(2) ◆◇老人憩の家ひばり荘 ▽認知症カフェ 認知症の人や家族、認知症に関心のある人などの交流の場 日時:来年3月20日までの第1・3金曜13時半~15時 対象:60歳以上 参加費:100円 →中央区窪田町4 【電話】025-228-3256 ◆アクアパークにいがた ▽フリーマーケット 日時:8月24日(日)10時~15時 参加費:入場無料 ◇ガラポン 日時:9月15日(祝)11時~15時 対象:65歳...
-
くらし
国際電話に注意 特殊詐欺が急増中 国際電話番号を使った特殊詐欺の手口が急増しています。市内で発生した特殊詐欺のうち、最初の連絡が国際電話からだったものが全体の3分の1以上になっています(下グラフ)。 国際電話からの着信には出ない、かけ直さないようにしてください。 ■国際電話の発信・着信を無料で休止できます 国際電話を使う必要がない人は、手続きをすると利用を止めることができます。電話が掛かってこなければ、国際電話をきっかけとした詐欺...
-
しごと
情報ひろば~事業者向け ◆古町周辺の歴史的な建物の活用 来年度の助成希望者を募集 同助成の利用を希望する事業者は、必要書類をまちづくり推進課へ提出してください。 ※助成(予定)内容、要件、必要書類など詳しくは市HPに掲載 日時:9月30日(火)まで 問い合わせ:同課 (【電話】025-226-2707) ◆テレワーク導入 セミナーとワークショップ 対象:新潟市内に事業所がある企業 参加費:無料 (1)導入セミナー 日時:...
-
くらし
市政参画コーナー ◆附属機関などの会議 次の会議の開催を予定しています。日程など詳しくは市HPに掲載しています。 市HPから「会議の開催予定」検索 ▽清掃審議会 日時:8月25日(月) 問い合わせ:循環社会推進課(【電話】025-226-1391) ▽にいがた都市交通戦略推進会議 日時:8月29日(金) 問い合わせ:都市交通政策課(【電話】025-226-2723) ▽移動等円滑化基本構想策定検討協議会 日時:9月...
-
その他
その他のお知らせ(市報にいがた 令和7年8月17日号) ◆掲載情報は7月31日時点のものです ◆広告掲載の申し込みは(株)ウィット(【電話】072-668-3275)へ、1枠(7.3cm×12.1cm)163,000円(税込、制作料別途)。掲載した広告についての問い合わせは各広告主へ ◆熱中症に注意 小まめに水分・塩分補給をしましょう ◆視覚に障がいがある人を対象に、「市報にいがた」の点字版・CD版・デイジー版を発行しています。 申込先:県視覚障害者福...
- 2/2
- 1
- 2