広報いといがわ おしらせばん No.481 2025年4月10日号

発行号の内容
-
イベント
催し
■糸魚川法人会一般公開講演会 レンガの建築と糸魚川の町並み 日時:4月25日(金) 17:00~18:30 場所:ヒスイ王国館 講師:平山育男さん(長岡造形大学学長) 申込方法:電話、ファクス 申込期限:4月23日(水) 問合せ:糸魚川法人会事務局 【電話】550-4011 【FAX】550-4010 ■ヒーリングガーデンたかなみオープン ◇ヒーリングガーデンたかなみ(高浪の池) 日時:4月26日…
-
スポーツ
スポーツ
■市民スポーツ教室 受講生募集 ◇ゲートボール 日時:4月6日~令和8年3月29日 毎週日曜日 13:00~15:30 場所:すぱーく能生 対象:小学1年生以上 定員:10人 費用:3,000円/年 問合せ:糸魚川市ゲートボール協議会 【電話】567-2952(長﨑) ◇卓球 日時: ・前期…5月7日~7月30日 ・後期…9月3日~11月19日 毎週水曜日 19:00~21:00 場所:市民総合体…
-
しごと
しごと
■糸魚川創成塾2025基礎講座 日時:6月11日~7月16日 毎週水曜日 18:00~20:00 全6回 ※初回は18:00~20:30 場所:糸魚川地区公民館 内容:経営、販路開拓、財務、人材育成等、創業に必要な知識を学びます。 定員:30人(申込順) 申込方法:2次元コード ※2次元コードは本紙またはホームページをご覧ください 申込期限:4月17日(木)~5月30日(金) 費用:3,000円 …
-
子育て
子育て
■児童扶養手当額の改定 令和7年4月分から次のとおり改定されます。 ◇子ども1人目 ◇加算額:子ども2 人目以降(子ども1人につき) 問合せ:こども課 子育て支援係 【電話】552-1511 ■おたふくかぜ予防接種費用助成 対象:市内に住所があり、おたふくかぜにかかったことがない方で、次のいずれかに該当する方 ※年齢は接種日現在 ・1歳以上2歳未満でおたふくかぜの予防接種を受けていない方 ・平成3…
-
くらし
健康・福祉
■医療技術者・介護従事者人材支援制度 (1)医師養成資金貸与制度 対象:当市の地域医療を担う意欲のある医学生 貸与金額:月額30万円(上限) (2)医療技術者および介護従事者修学資金貸与制度 対象:看護師や介護福祉士など全16職種を目指す大学・専門学校生 貸与金額:月額3万円または5万円 (3)病院勤務看護師等修学支援補助金 対象:看護職(看護師・保健師・助産師)を目指す大学・専門学校生 補助内容…
-
くらし
その他(1)
■地元就職を目指したい方へ 新幹線通学応援事業補助金 内容:新幹線通学定期券の購入費の2分の1(上限4万円/月)を補助します 対象:次の全てに該当する方 ・市内に住所を有し、新幹線通学定期券を購入してJR糸魚川駅から大学等に通学する方 ・大学等を卒業後、引き続き市内に住所を有し、地元就職する意思のある方 申込方法:申請書をご提出ください。 申込期限:申請年度に初めて購入した定期券の通用期間開始日か…
-
くらし
その他(2)
■住宅用新エネルギーシステム設置事業補助金 対象:市内に住所を有する、または今後有する予定で市税滞納がない方 次の全てに該当すること ・市内住宅(店舗併用住宅を含む)に設置、または設置済の新築住宅を購入すること ・市内に事業所や営業所を有する法人(または個人)が設置を請け負うこと ・補助金交付決定後から工事を開始し、令和8年3月31日までに設置完了すること 申込方法:ホームページ、環境生活課で配布…
-
くらし
4月下半期 くらしのカレンダー
●イベント・講演 ★相談・教室・健診など ※受付時間 本号に掲載の催し等は4月3日(木)時点の内容です。 中止や変更となる場合があります。不明な点は、各催し等の主催者へお問い合わせください。 4月16日(水) ★行政相談会 ・9:30~11:30 糸魚川地区公民館 ・9:30~11:30 能生生涯学習センター ★日本語セミナー 19:00~20:30 市民会館 4月17日(木) ★2歳児歯科健診 …
-
その他
お問い合わせ
■広報いといがわ おしらせばん 2025.4.10 No.481 糸魚川市総務部 総務課 広報統計係 〒941-8501 新潟県糸魚川市一の宮1-2-5 【HP】https://www.city.itoigawa.lg.jp/ 【E-mail】[email protected] 制作:株式会社アド・クリーク 印刷:糸魚川綜合印刷株式会社 ■お問い合わせ 市役所:【電話】025-55…