広報おやべ 2025年10月号
発行号の内容
-
くらし
ぼだい樹102 ■小矢部市男女共同参画推進員連絡会からのお知らせ ◇主な年間活動計画 ・出前講座(南谷、藪波、宮島) ・おやべイクボス研修会(10月24日) ・市民のつどい(令和8年2月15日) ・広報ぼだい樹発行(令和8年3月) ◇あったか川柳募集 小学校、中学校、一般から多数ご応募いただきました。 ◇事業所アンケート募集 各社から多数の回答をいただきました。結果は市民のつどいなどでお知らせします。こ ◇これま...
-
くらし
9月の話題 ■市政かわら版 3日(水)本会議(〜22日) 5日(金)全員協議会 19日(金)第23回全日本マスターズホッケー大会開会式 23日(火)富山県消防協会小矢部支部秋季消防訓練 24日(水)市長定例記者会見 25日(木)国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会出場者激励壮行会 30日(火)秋の全国交通安全運動 市・津幡町県境合同街頭キャンペーン ■9/23 地域で学ぶ防災力 市総合防災訓練 正得公民館...
-
イベント
クロスランドプレス 2025.10 ■青島広志が贈る楽しい音楽会 クリスマスがやってくる前に… 今回は、青島先生の楽しいおしゃべりとともに、水野英子・萩尾望都二大巨匠の少女漫画を原作に作曲した青島広志の楽曲と1ヶ月後にやってくるクリスマスを待ちこがれる選曲をお届けします 日時:11月24日(月・祝) 開演14:00 開場13:30 会場:ミズカミ・ミントゥホール(セレナホール) 出演: 青島広志(構成・ピアノ・指揮) 長田みなみ(フ...
-
イベント
SwitchオンOYABE~異業種恋カフェ♡With 第1弾~ 小矢部市内にお勤めのみなさん!同年代の仲間と交流しませんか?もっと小矢部を楽しもう♪ 第1回はフィレンツェクラブさん。スイーツを楽しみながら、お話しましょう! 開催日:12月14日(日) 時間:16:00〜18:00頃(受付15:40〜) 対象: 小矢部市内に在勤または在住の20歳以上の独身男女 個人事業主の方も大歓迎♪ 会場:フィレンツェクラブ クロスランドおやべタワープラザ内(鷲島10) 参加...
-
しごと
魅力発見!おやべの職場探訪 第65回 ■株式会社スズキ部品富山 ◇人材育成に重点を置き、車部品の新技術へ挑戦・未来へ挑戦 昭和44年に前身である「スズキ自動車工業(株)富山工場」として創業し、小型バイクの製造からスタートして以来、56年の歴史を歩んできた株式会社スズキ部品富山。現在では、二輪車・四輪車の部品製造を主な事業とし、スズキ株式会社100%出資の子会社として、スズキグループの一翼を担っています。 工場で生産している製品について...
-
くらし
令和6年度分 おやべ型1%まちづくり事業紹介コーナー ■今月は、「昭和(史)資料の編集・保存・活用事業」です。 ◇7 昭和(史)資料の編集・保存・活用事業(既存事業) 実施団体:おやべ生涯学習友の会(参加者数 延べ245人) 事業内容: 1.講座への参加 2.講座資料の収集と編集 3.編集資料の冊子化とDVD・パネルなどの作成 4.完成冊子の公共機関への配布 5.市民への資料提供 ひと言:写真の収集にあたり、だんだんと提供者が少なくなり、あちこち苦労...
-
くらし
OYABE×地域おこし協力隊 ■梶内隊員(就農関係) 地域おこし協力隊の梶内です。気分転換にと早朝の山に散歩に入ったとき、不思議な“欅の切り株”に出会いました。切り株といっても形は歪で、大きな“ひこばえ”が数本立ち、まるで髭のようにツタが幹に巻きついた、とても大きな切り株でした。「おぉ!カジかぁ!まぁた、へこんどるんか(笑)。へこむなんて300年早いわっ!(笑)。なんで名前を知っとるか?わしらは世界の大体のことは解っとる。都会...
-
スポーツ
2025.10 スポーツ通信局 ■運動不足を解消!! 室内温水プール市民開放デイ 開放日: 10月12日(日)、26日(日) 11月9日(日)、23日(日) 12月14日(日) 1月11日(日) 2月8日(日)、22日(日) 3月8日(日)、22日(日) 時間:9:00~15:30 ※11:00~11:45に大人を対象とした水中歩行教室を開催(無料) 対象:小矢部市民 利用料:中学生以上200円 小学生100円 未就学児 無料 ...
-
くらし
無料相談
-
くらし
子育て支援センターのご案内 10/20~11/15開催分を掲載しています ※子育て支援センターは、お子さんとご家族が楽しく過ごせる場所を提供しています。ぜひ、ご利用ください。 ■ひまわり 月〜金(祝除) 9:30〜12:00、13:00〜16:00 対象:未就園児と保護者、妊婦 10/ 23(木) 10:30〜 いろいろセンスアップ〜生活に役立つラッピング〜 27(月)ー31(金) 楽しいおりがみ 11/4(火) 10:00...
-
子育て
すこやか子育てナビ ■親と子の健康づくり 場所:総合保健福祉センター 持ち物:母子健康手帳など 予約・問い合わせ:健康福祉課 【電話】67-8606 [夜間相談]平日18時〜22時 10分間相談予約制 [いつでも相談]毎日24時間 24時間以内返信 「LINE」を利用して医師に無料相談ができます[富山県民限定]。「LINE」を利用していない場合は、「小児オンライン」または「産婦人科オンライン」を検索してウェブサイトか...
-
健康
いきいき健康ひろば(1) ■ウォーキングで楽しく健康づくりに取り組みましょう! 富山県公式スマホアプリ「元気とやまかがやきウォーク」と連携した「呉西6市ウォーキングミッション」を開催します。ウォーキングミッションを達成した人の中から抽選で呉西6市の特産品をプレゼントします。 対象者:小矢部市、高岡市、射水市、氷見市、砺波市、南砺市に居住する人 実施期間:10月1日(水)〜11月30日(日) 小矢部市のミッション地点:クロス...
-
健康
いきいき健康ひろば(2) ■10月17日〜10月23日は、「薬と健康の週間」です かかりつけ薬局・薬剤師をもち、飲み合わせや副作用について相談しながら薬を正しく使いましょう。 厚生労働省HP「おくすりe情報」(※詳細は本紙をご参照ください。) ■健康づくりセミナーのお知らせ[無料] ◇講演会と運動体験会 日時:11月9日(日) (1)講演会 10:00~11:00 「健康寿命をのばそうフレイルとサルコペニア予防」 ※定員2...
-
その他
9月中の住民異動/人口と世帯/10月の納税期限 ■9月中の住民異動 転入 42人 転出 46人 出生 9人 死亡 30人 ■人口と世帯 10月1日現在 総人口 27,441人(うち外国人 900人) 男 13,496人 女 13,945人 世帯数 10,772世帯(うち外国人のみの世帯 753世帯) ■10月の納税期限 市・県民税 第3期 国民健康保険税 第4期 10月31日(金)
-
くらし
休日在宅当番医 ■10月 12(日)大野クリニック [内/消/小児科] 小矢部町1-1 【電話】67-1475 13(月)北陸中央病院 [内科] 野寺123 【電話】67-1150 19(日)井上内科医院 [内科] 今石動町1-5-31 【電話】68-0082 26(日)沼田医院 [整形] 石動町8-36 【電話】67-1162 ■11月 2(日)つざわ津田病院 [内科] 新西117-1 【電話】61-8585 ...
-
くらし
図書館からのお知らせ~気軽に立ち寄って 居心地良く学べる~ ■ニューBOOKガイド ◆おすすめBOOK ◇郷土 ・能登と越中の土徳 能越文化を語る会著 桂書房 ◇小説 ・サバイブ! 岩井圭也著 祥伝社 ◇児童書 ・ジブリの食卓 千と千尋の神隠し スタジオジブリ監修 主婦の友社編 主婦の友社 ◇絵本 ・おいしい おのまとぺ 高原美和作・絵 PHP研究所 ■新着図書案内 ◇一般図書 図解まるわかりコンピュータのしくみ 前山和喜・武井一巳 ぜんぶ絵でわかる世界の...
-
その他
その他のお知らせ (広報おやべ 2025年10月号) ■広報おやべ 2025.10月号 発行:小矢部市 編集:企画政策部企画政策課 〒932-8611 富山県小矢部市本町1番1号 【電話】0766-67-1760【FAX】0766-67-5683
- 2/2
- 1
- 2
