広報さかい お知らせ版 2025年6月号

発行号の内容
-
くらし
マイナンバーカードがあればコンビニで証明書が発行できます ■さらに!窓口交付よりも気軽でお得です 利用可能時間:午前6時30分~午後11時 ※12月29日~1月3日とメンテナンス時を除く 必要なもの: ・マイナンバーカード ・利用者証明用電子証明書の暗証番号(数字4桁) ※詳細は本紙をご覧ください。 問合せ:市民生活課 【電話】50-3030
-
くらし
ホットライン 市民の皆さんの生活に直結する制度やイベントを紹介するコーナーです。 ■8月1日(金)からお使いいただく国民健康保険、後期高齢者医療保険の資格確認書(保険証)をお送りします 国民健康保険に加入している人に、「(1)資格確認書」または、「(2)資格情報のお知らせ」のどちらかを交付します。 (1)資格確認書(従来の保険証) マイナンバーカードを持っていない人、マイナンバーカードの健康保険証利用登録がまだ...
-
イベント
くらしのガイドー開催 event informationー 市からのお知らせのほか、県や国などの情報を紹介するコーナーです。 ■運転者講習会 正しい運転方法や注意すべき点を紹介します。受講者には、行政ポイントを5ポイント付与します。 時間: (1)19:30~20:30 (2)~(5)19:00~20:00 問合せ:坂井交通安全協会事務局 【電話】66-3400 ■活気溢れるシニアライフを! ふくい健康長寿祭2025 スポーツや文化を通じて仲間づくりや世代...
-
くらし
くらしのガイドーお知らせ informationー ■子育て世帯応援! 県産米購入キャンペーン 税込1,000円以上で県産米を購入した子育て世帯に、1か月あたり1,000円分のハピコインを進呈します。 対象者:妊婦を含む、18歳未満の子を持つ世帯 ※ふく育パスポート会員の登録が必要です 申込締切:8月31日(日) 申込方法:専用の申込フォームからお申し込みください。 ※専用申込フォームは本紙をご覧ください。 問合せ:ふくアプリ・ふくいハピコイン事業...
-
スポーツ
9月分の体育施設利用 一般予約受付:8月1日(金) 9:00~ ※施設空き状況は市スポーツ協会ホームページ内「さかスポナビ」よりご確認いただけます。9月より改修工事のため、春江B and G海洋センターは利用できません。春江町内体育施設に関するお問合せは、春江体育館(【電話】51-4242)までお願いします。 問合せ:市スポーツ協会 【電話】68-0123
-
健康
健康アドバイス ■猛暑日は、必ず熱中症対策を! 近年、記録的な猛暑が続いています。昨年は猛暑日が過去最多となり、全国の1万地点以上で猛暑日が観測されました。 重度の熱中症では、脳や肝臓、腎臓などの臓器に障害を起こし、後遺症が残ることがあります。さらに、令和5年、福井県では6人が、全国では1,600人以上が熱中症により命を落としています。たかが熱中症と侮らず、しっかり予防しましょう。 ◆何回でも復習しよう!熱中症対...
-
健康
健康カレンダーミニ 7月のご案内 ■こころの健康相談会 ◇前日までに予約 公認心理師による個別相談を行います。相談料は無料で、託児もご利用できます。電話または専用の申し込みフォームからご予約ください。 ※原則、既に医療機関に相談している人は対象外です ※専用申込フォームは本紙をご覧ください。 ■集団健(検)診を実施します![要予約] あなたの健康な暮らしのために、定期的に健(検)診を受けましょう。詳しくは、市ホームページをご覧くだ...
-
くらし
本のある生活。 ■お父さん 今月はお父さんをテーマに本を集めました。 ▽『ひゃくにんのおとうさん』 譚 小勇(たん しゃおよん)/文・絵 天野 祐吉(あまの ゆうきち)/文〔福音館書店〕 むかし、山奥の小さな村に、働きものの若い夫婦が住んでいました。ある日のこと、いつものようにふたりが畑を耕していると、土の中から大きなかめが出てきました…。中国のお話。 ▽『おとうさんの手』 まはら 三桃(まはら みと)/作 長谷...
-
子育て
子育て支援センターからのお知らせ ■子育て相談日(10:30~11:30) 子育ての悩みを一人で抱えず、ご相談ください。 ■子育て支援センターの開所日(月~金曜日9:00~12:00、13:00~16:00) いつでも気軽に遊びに来てください。 対象:0~3歳の子どもとその保護者 ※祝日・年末年始は除く ■子育てマイスター講座(10:30~11:30) ▽「ことばの育ちについて」(要予約) 講師:酒井 直子(さかい なおこ)氏(言...
-
くらし
行政番組「らしさ、かがやく。坂井市」(91ch) 7月の番組案内 「らしさ、かがやく。坂井市」と題し、ケーブルテレビ・コミュニティチャンネル(91ch)にて、坂井市の魅力を市内外に発信する番組をお届けします! 「詳しくは、ホームページを見ての★」 ◆放送日時 7月は、高校野球県予選放送のため、放送スケジュールが変則となります。 詳しくは、EPG(番組表)または市ホームページでご確認ください。 ◆もっと、ギュット、Good!さかい情報局 ◇1日~15日 ・Hey!...
-
スポーツ
ボートレース三国 7月の開催日 ◆本場 ◆ディアボート三国(主要レース) ★:ナイターレース ♥:女子レース ☀:モーニングレース 上記以外の開催情報については、ボートレース三国ホームページをご覧ください。 ◇ディアボート三国(外向発売所) 休館日:2日(水) ◇スマホでBOAT RACE! ーテレボート対応銀行の口座があればー 5分で手続き完了!
-
くらし
7月 相談日 相談は全て無料。 ※法律相談、こころの相談等は予約が必要です。事前にお尋ねください。 ◆契約トラブルなどの消費者相談窓口 (来庁の場合は事前にご連絡ください) 日時・場所:月~金曜日 9:00~17:00・市消費者センター ※祝日は休み 問合せ:市消費者センター 【電話】50-3029 ◆女性相談・家庭児童相談・ひとり親家庭相談(要予約) 日時・場所:月~金曜日 9:00~17:00・子ども福祉課...
-
くらし
休日診療 受診前に、各医療機関にお問い合わせください。 診療時間:9:00~17:00 問合せ:嶺北消防本部 【電話】51-0119 ◆小児科 福井県こども急患センター 【電話】26-8800 診療時間:9:00~23:00
-
その他
その他のお知らせ(広報さかい お知らせ版 2025年6月号) ◆防災情報ポータルアプリ 防災サポ! 避難指示発令時のプッシュ通知はもちろん、避難施設マップや避難マニュアルなども確認できる防災アプリです!みんなダウンロードしてね。 問合せ:危機管理対策課 【電話】50-3525 ◆市税の納付期限 ・固定資産税 2期 ・国民健康保険税 1期 日時:7月31日(木) 問合せ:税務課 【電話】50-3024【FAX】66-2932 ◆広報さかい お知らせ版 令和7年...