広報さかい お知らせ版 2025年9月号

発行号の内容
-
くらし
ホットライン(1) 市民の皆さんの生活に直結する制度やイベントを紹介するコーナーです。 ■もったいないをなくそう! 少しの工夫で食品ロス削減 10月は食品ロス削減月間です。「食品ロス」は、本来食べられるのに捨てられてしまう食品のことです。私たちの日常生活からは、売れ残りや食べ残しなど大量の食品ロスが発生し、同時にたくさんの「もったいない」が発生しています。食品ロスを減らすことは、家計の節約やごみ処理費用の削減につなが...
-
講座
ホットライン(2) ■新しい出会いや生きがいづくりのきっかけに 令和7年度(後期)コミュニティセンター講座のご案内 コミュニティセンターでは、市民の皆さんのニーズに沿ったさまざまな講座を用意しています。自分の魅力再発見や生きがいづくりにもつながりますので、気軽にお申し込みください。 講座の内容など詳しくは、各コミュニティセンターまでお問い合わせください。 受講料(各講座共通):200円/1回 ※受講者の都合による返金...
-
イベント
くらしのガイドー開催 event informationー 市からのお知らせほか、県や国などの情報を紹介するコーナーです。 ■電車運転体験and車両基地の見学 日時:11月15日(土) 9:00~12:00 場所:えちぜん鉄道福井口駅 対象:市内在住の小中学生とその保護者 定員:20組 参加費:2,000円/運転体験する子ども 申込期限:10月15日(水) 申込方法:専用の申込フォームからお申し込みください。 ※専用申込フォームは本紙をご覧ください。 問合...
-
くらし
くらしのガイドーお知らせ informationー ■固定資産の一斉調査にご協力をお願いします 市では、固定資産税の適正な課税のために、土地の利用状況や家屋の新増築、取り壊しなどを確認する一斉現況調査を下記の日程で実施します。増築、取り壊しなどがあれば、下記までご連絡ください。 期間:~11月下旬(平日の8:30~17:15) 区域:市内全域 調査対象:屋根および壁などで外気を分断し(プレハブ、コンテナハウス、カーポートを囲ったものを含む)、土地に...
-
スポーツ
12月分の体育施設利用 一般予約受付:11月4日(火) 9:00~ ※施設空き状況は市スポーツ協会ホームページ内「さかスポナビ」よりご確認いただけます。現在、改修工事中のため、春江B and G海洋センターは利用できません。春江町内体育施設に関するお問合せは、春江体育館までお願いします。 その他のお問い合わせ:市スポーツ協会 【電話】68-0123
-
くらし
回避しよう!暮らしのトラブル 消費者センター情報 ■○○payで返金しますという詐欺にご注意下さい! 「返金します」と言って○○Payで送金させる、返金手続きを装った手口が増えています。相手と連絡が取れなくなり、買った商品も届かず返金もない…。このような状況にならないように十分にご注意下さい。 ◆consumer report ◇事例1 ネットで商品をカード払いで注文したら、業者から欠品しているので返金すると連絡があった。届いたURLを押すと無料...
-
健康
健康カレンダーミニ 10月のご案内 ■こころの健康相談会(前日までに予約) 公認心理師による個別相談を行います。相談料は無料で、託児もご利用できます。電話または専用の申し込みフォームからご予約ください。 ※原則、既に医療機関に相談している人は対象外です ※専用申込フォームは本紙をご覧ください。 ■集団健(検)診を実施します![要予約] あなたの健康な暮らしのために、定期的に健(検)診を受けましょう。詳しくは、市ホームページをご覧くだ...
-
くらし
本のある生活。 ■お月さま 今月は月をテーマに本を集めました。 ▽『月からきたトウヤーヤ』 蕭 甘牛(しゃお かんにゅう)/作、君島 久子(きみしま ひさこ)/訳〔岩波書店〕 山里でわらじを編んで暮らす「わらじおばさん」の所へ月の中のヒツジ飼いのおじいさんが、ウサギに乗ってわらじの注文にきました。中国のチワン族に伝わる民話をもとにかかれたおはなし。 ▽『たくさんのお月さま』 ジェームズ・サーバー/文、ルイス・スロ...
-
子育て
子育て支援センターからのお知らせ ■子育て相談日(10:30~11:30) 子育ての悩みを一人で抱えず、ご相談ください。 ■土曜開放デー(9:00~12:00) 対象:0~3歳の子どもとその保護者 ■子育てマイスター講座(10:30~11:30) (1)ミュージックケア (2)楽しい演奏会 講師: (1)上坂 千津子(うえさか ちづこ)氏(子育てマイスター) (2)渡邉 杏奈(わたなべ あんな)氏(ピアノ奏者) 問合せ:詳しくは、...
-
くらし
行政番組「らしさ、かがやく。坂井市」(91ch) 10月の番組案内 「らしさ、かがやく。坂井市」と題し、ケーブルテレビ・コミュニティチャンネル(91ch)にて、坂井市のさまざまな魅力を市内外に発信する番組をお届けします! 「詳しくは、ホームページを見ての★」 ◆放送日時 月曜日:16:00~17:00 火曜日:19:00~20:00 水曜日:20:00~21:00 木曜日:9:00~10:00 金曜日:10:00~11:00 ◆もっと、ギュット、Good!さかい情...
-
スポーツ
ボートレース三国 10月の開催日 ◆本場 ◆ディアボート三国(主要レース) ★:ナイターレース ♥:女子レース ☀:モーニングレース 上記以外の開催情報については、ボートレース三国ホームページをご覧ください。 ◇スマホでBOAT RACE! ーテレボート対応銀行の口座があればー 5分で手続き完了!
-
くらし
10月 相談日 相談は全て無料。 ※法律相談、こころの相談等は予約が必要です。事前にお尋ねください。 ◆契約トラブルなどの消費者相談窓口 (来庁の場合は事前にご連絡ください) 日時・場所:月~金曜日 9:00~17:00・市消費者センター ※祝日は休み 問合せ:市消費者センター 【電話】50-3029 ◆女性相談・家庭児童相談・ひとり親家庭相談(要予約) 日時・場所:月~金曜日 9:00~17:00・子ども福祉課...
-
くらし
休日診療 受診前に、各医療機関にお問い合わせください。 診療時間:9:00~17:00 問合せ:嶺北消防本部 【電話】51-0119 ◆小児科 福井県こども急患センター 【電話】26-8800 診療時間:9:00~23:00
-
その他
その他のお知らせ(広報さかい お知らせ版 2025年9月号) ◆表紙 おいしく食べきってもったいないをなくそう! 10月は食品ロス削減月間です!詳しくは(本紙)2ページへ ◆市税の納付期限 ・市県民税 3期 ・国民健康保険税 4期 日時:10月31日(金) ◇納税相談 日時:10月19日(日) 10:00~15:00 問合せ:税務課 【電話】50-3024 ◆広報さかい お知らせ版 令和7年9月号 No.196 令和7年9月24日発行