広報とみか 令和7年8月号

発行号の内容
-
くらし
今月のお知らせ(2) ■半布里農園の利用者を募集します 半布里農園は、自分の手で自由に野菜を育てて楽しめる農園です。農園の利用者を募集しますので、ご希望の場合は申請してください。詳しくは、ホームページをご覧ください。 対象者:農地を所有もしくは耕作していない人で、年間を通じて農園の管理が十分にできる人 期間:8月1日~翌年7月31日(途中からの貸出もできます。) 区画・使用料金: 1区画…4,000円、2区画…6,00...
-
くらし
期限内に納めてください 納期限:9月1日(月) ※納税は、口座振替が便利で安心です。 問合せ:住民課税務係 【電話】0574-54-2182
-
その他
人のうごき ■とみかの人口と世帯数 6月30日現在 ( )内は前月比
-
くらし
各種無料相談のご案内
-
くらし
とみかの生活便利帳 ■休日急患診療 受付時間:9:00~16:30 ※当番医療機関は変更される場合がありますので、確認の上お出掛けください。 ※混雑状況によって受付終了時間が変更になる場合があります。ご了承ください。 ■休日急患歯科診療 受付時間:9:00~13:00 ※当番医療機関は変更される場合がありますので、確認の上お出掛けください。 ※混雑状況によって受付終了時間が変更になる場合があります。ご了承ください。 ...
-
くらし
富加町の特産品で新商品を作りました ■株式会社FESTA 代表取締役 織部忠さん 町の特産品を使った商品や、とみぱんシャツプロジェクトのシャツのプリント・販売を行うなど、富加町の魅力を伝える商品を作っている株式会社FESTA。今回、特産品を使ったジャムなど新たに5点の商品が加わりました。構想から1年、やっと完成したという新商品。開発の裏側やおすすめの食べ方などについて詳しくお聞きしました。 主に開発に携わられたのは松田絵里菜さん(坂...
-
その他
その他のお知らせ(広報とみか 令和7年8月号) ■今月の表紙 道の駅「半布里の郷とみか」に新商品が登場 すぐメール:とみかメール LINE:@tomika-town Facebook:@town.tomika YouTube:富加町役場公式YouTubeチャンネル ※各2次元コードは本紙をご覧ください ■可茂地区の情報番組 FMらら FMららスマホアプリ(2次元コードは本紙をご覧ください) ■広報とみか TOMIKA8 毎月1日発行 No.62...
- 2/2
- 1
- 2