広報とみか 令和7年8月号

発行号の内容
-
くらし
【特集】自然と暮らす(1) 田畑の間に川が流れ、周囲を山に囲まれた自然豊かな富加町。私たちは、普段、ありがたい自然の恵みを受けて生活していますが、近年は日本各地で、毎年のように大雨や台風などによる洪水や土砂災害で多くの被害が発生しており、時として自然の脅威にさらされることもあります。自然とうまく付き合ってどう暮らすか、一緒に考えましょう。 ■自然災害から身を守るみんなで防災力を高めよう! もしも今、自分の住む地域で災害が起き...
-
くらし
【特集】自然と暮らす(2) ■非常持ち出し袋の中身をチェック! □非常食 飲料水(1日3ℓ程度)、主食(アルファ米など)、缶詰、保存パン、ビスケット、レトルト食品など □衛生・救急用品 消毒液、ウェットティッシュ、絆創膏、常備薬、マスク、体温計 □生理用品 □歯ブラシ □衣類・下着・靴下 □タオル □季節グッズ うちわや雨具、カイロなどの防寒具 □ごみ袋 □現金 □非常用バッテリー □懐中電灯 □携帯ラジオ □ヘルメット □...
-
イベント
まちかど SHOT News of Tomika Town ■第29回ふれあいオン・ステージ 6月15日、「第29回ふれあいオン・ステージ」が開催されました。「ふれあいオン・ステージ」は、富加町芸能連盟主催で行う年に一度の発表会で、町内を中心に活動する文化団体のふれあいの輪を広げ、日頃の活動の成果を披露するものです。「出たろまいか見たろまいかやったろまいか」をテーマに掲げ、三味線やハーモニカ、琴、スコップ三味線、よさこいなど11団体が発表しました。当日は、...
-
イベント
町民まつり おまかせショートステージの出演者を募集します 町民まつりのステージで、演奏やダンスなどを披露する「おまかせショートステージ」の出演者を募集します。詳しくは、町ホームページをご確認ください。 日時・枠: 11月15日(土) (1)10:40(2)11:10(3)11:40(4)12:10 11月16日(日) (5)9:40(6)10:10(7)10:40(8)11:10(9)11:40(10)12:10 1枠20分 ※必要な道具の準備・片付けは...
-
くらし
交通安全協会富加支部だより ■交通安全協会富加支部令和6年度 決算報告 ■令和7年度役員氏名 ※詳しくは本紙をご覧ください。 ■高齢者交通安全大学校について 町では、高齢者の交通事故による死傷を未然に防ぐため、高齢者向けの交通安全教室「高齢者交通安全大学校」を1年間を通して開催しています。この教室は、講話や体験を通して交通安全について学べる「参加・体験・実践型」の教室です。ぜひご参加ください。 対象者:富加町に在住の65歳以...
-
くらし
空き家等の現地調査の実施について 町では、町内の空き家の現状を把握し、今後の空き家対策を推進するため、空き家と思われる建物の外観や管理状況などについて、以下のとおり「現地調査」を行います。今後の空き家対策のため、ご理解とご協力をお願いします。 対象範囲:町内全域 実施期間:令和7年8月~9月頃(予定) 委託先:株式会社パスコ岐阜支店 調査方法: ・委託先の調査員が、外観の目視確認及び写真撮影をして現地調査をします。 ・調査員は、町...
-
くらし
10月から社会体育施設の使用料が変わります 町では、今後も持続可能な公共施設サービスを提供していくため、以下のとおり社会体育施設の一部の使用料を改定します。改定にあたり、利用者の方にはご負担をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。 ■適用日 令和7年10月使用分から改定 問合せ:富加町BandG海洋センター 【電話】0574-54-2886
-
くらし
町有林(学校山)(通称:松茸山)の賃貸借の入札について 町有林の賃貸借の入札を以下のとおり実施します。参加を希望される場合は、必要書類をご提出ください。 ■入札の対象 対象:学校山(通称…松茸山) 住所:加治田字古城裏803番地3・803番地4 有効期間:令和8年3月31日まで 参加資格:富加町に在住の人 入札方法:8月25日(月) 17時まで 入札金額と住所・氏名を明記し、押印した上で、封入して厳封し、役場総務課窓口へご提出ください。 その他:入札結...
-
健康
忘れずに集団健診を受診しましょう 町が実施する今年度の集団健診は、9月で終了します。まだ受診されていない場合は忘れないようにお越しください。 日程: 場所:タウンホールとみか その他: ・各種健診受診票及び検診票がお手元にない場合は、事前に福祉保健課保健係にご連絡ください。(健診会場での発行はお断りする場合があります。) ・町の健康診査・各種検診は富加町健康チャレンジ事業の対象です。受診された項目毎に5ポイント(緑)を付与します。...
-
講座
【初めての方に】いきいきトレーニング講習会の参加者を募集します 町では、65歳以上の皆さんが気軽に運動できるよう、トレーニングプラザを開放しています。トレーニングプラザは、運動を始めたい人、体力を維持したい人などが開放時間内に自由に利用できます。初めて利用する場合は、講習会の受講が必要です。次のとおり講習会を開催しますので、トレーニングプラザでの運動をお考えの方は、講習会を受講の上、ご利用ください。 対象者:富加町に在住の65歳以上の人 ※介護保険で「要介護1...
-
講座
10月~12月の筋力アップ教室の参加者を募集します 町では、筋力アップ教室の参加者を募集しています。筋力アップ教室では、トレーニング機器を使って運動指導員や看護師のサポートのもと安心して運動ができます。週1回から日常生活に運動を取り入れてみませんか?運動習慣がつき、フレイルの予防につながりますのでぜひご参加ください。対象者富加町に在住の65歳以上の人 ※介護保険で「要介護1~5」の認定を受けている人は利用できません。 日時:10月~12月の水曜日又...
-
くらし
休日介護無料相談会について 介護とは、老化や認知症、その他病気やけがなどで心身の機能が衰えた人を、入浴や排せつ、食事などの介助を通じて日常生活のサポートをすることで、高齢化が進む中、「介護すること/されること」は誰もが人生の中で経験する可能性がある身近なものです。介護のことでお悩みの方や、現在介護はしていないが将来のために介護保険サービスについて知りたい方など、介護に関する疑問や相談をお聞きしますので、お気軽にご相談ください...
-
くらし
楽楽(らくらく)健康教室 第1回「肩こり・腰痛予防で快適生活を手に入れよう」 運動・栄養について学べる「楽楽健康教室」を開催します。興味のある方は、ぜひご参加ください。「肩こり・腰痛予防で快適生活を手に入れよう!」 内容:運動教室…背骨ほぐし体操椅子体操 日時:8月25日(月) 13:00~(1時間30分程度) (1)13:00~13:30 血管年齢測定 (2)13:30~14:30 楽楽健康教室 場所:富加町保健センター 対象者:富加町在住の18歳以上の人 費用:無料 定...
-
健康
子宮頸(しきゅうけい)がん(HPV)ワクチンの無料接種をしませんか? 子宮頸がんは、HPV(ヒトパピローマウイルス)の感染が原因とされているがんです。このウイルスは、多くの女性が「一生に一度は感染する」と言われており、感染した場合ほとんどの人は自然にウイルスが消えますが、一部の人でがんになることがあるため、感染を防ぎ、がんを予防することが大切です。 昨年夏から、子宮頸がんワクチンの大幅な需要増により接種を受けられなかった人がいたため、令和8年3月末まで、「キャッチア...
-
くらし
8月31日はやさいの日ランチでもたっぷり野菜・しっかり減塩
-
くらし
岐阜県広報 岐阜県からのお知らせ
-
子育て
令和8年度こども園等の入園申込みについて ■利用申込み書類の配布について 対象者:令和8年度(令和8年4月以降)に新たに以下の保育施設の利用を希望する人 町内の保育施設…とみかこども園、りんご保育園とみか、令和8年4月開設予定の小規模保育事業所 申込み:令和7年9月22日(月)から役場こども課、子育て支援センター、とみかこども園で必要書類を配布します。また、ホームページからもダウンロードできます。 令和7年10月31日(金)までに、役場こ...
-
くらし
中小企業退職金共済(中退共)について 中小企業退職金共済(中退共)は、中小企業の事業主が、従業員の退職金を計画的に準備できる国の退職金制度です。 ・国から掛金の一部が助成されます。掛金は全額非課税で、手数料不要です。 ・パートタイマーや家族従業員も加入できます。 ・外部積立型で管理が簡単です。他の退職金・企業年金制度等との資産移換も可能です。 ※対象外があります。詳しくは、ホームページをご覧ください。 問合せ:中小企業退職事業本部 【...
-
くらし
広域消費生活相談室 振り込め詐欺や悪質商法、製品事故、食の安全、借金のトラブルなど、お困りのことがあれば、一人で悩まずお気軽にご相談ください。 問合せ:広域消費生活相談室 【電話】0574-25-2111(内線462)
-
くらし
今月のお知らせ(1) ■弁護士と臨床心理士による法律とこころの健康相談会 弁護士と臨床心理士による相談会が行われます。多重債務、生活苦、雇用問題、家族関係、犯罪被害、いじめなどが原因で、こころの健康に支障をきたし「うつ」などに追い込まれることがあります。様々な問題を抱えている場合、専門家に相談することで解決の糸口が見つかったり、心の負担が軽減されるかもしれません。秘密は固く守られますので、お気軽にご利用ください。対象者...
- 1/2
- 1
- 2