広報せと 令和7年4月号

発行号の内容
-
しごと
【生活インフォメーション】募集
対象の記載がない場合、どなたでも参加・利用できます。参加費の記載がないものは無料です。 各記事のID番号を市ホームページ「ID検索」に入力すると、該当記事の詳細を表示できます。 ■交通児童遊園会計年度職員募集 ID:3274 勤務日:水~月の内5日以内(※土日祝も勤務できる方) 勤務時間:午前8時30分~午後5時15分までの内7.5時間以内 申込資格:短大卒以上・年齢不問 保育園・幼稚園教諭・教員…
-
イベント
【生活インフォメーション】イベント
対象の記載がない場合、どなたでも参加・利用できます。参加費の記載がないものは無料です。 各記事のID番号を市ホームページ「ID検索」に入力すると、該当記事の詳細を表示できます。 ■[せと環境塾認定講座] 定光寺を歩こう-絵葉書と尾張名所図会を比べて- ID:51678 古くから景勝地として親しまれてきた定光寺を、絵葉書や尾張名所図会と比べながら辿ります。 日時:5月18日(日)午前9時~正午 場所…
-
くらし
【生活インフォメーション】お知らせ(1)
対象の記載がない場合、どなたでも参加・利用できます。参加費の記載がないものは無料です。 各記事のID番号を市ホームページ「ID検索」に入力すると、該当記事の詳細を表示できます。 ■下水道が詰まったときの対処 ID:1163 「汚水取付ます」を確認してください。 異常あり(汚水の滞留がある):下記の「連絡先」へ連絡してください。 異常なし(自宅内排水設備の詰まりや故障):自身で修理業者などへ連絡して…
-
くらし
【生活インフォメーション】お知らせ(2)
対象の記載がない場合、どなたでも参加・利用できます。参加費の記載がないものは無料です。 各記事のID番号を市ホームページ「ID検索」に入力すると、該当記事の詳細を表示できます。 ■国民年金保険料の学生納付特例制度 学生で国民年金の納付が困難な方は申請すると納付が猶予されます(所得制限あり)。なお、猶予された保険料を10年以内に収めると、将来の年金額に反映されます。 申請開始:令和7年度:4月1日(…
-
くらし
【生活インフォメーション】お知らせ(3)
対象の記載がない場合、どなたでも参加・利用できます。参加費の記載がないものは無料です。 各記事のID番号を市ホームページ「ID検索」に入力すると、該当記事の詳細を表示できます。 ■せと赤津ICがETC専用料金所に変わります 運用開始日:4月15日(火)午前10時~ETC車載器を搭載していない車両は通行できません。誤って利用した場合は、「サポート」・「ETC/サポート」と表示されたレーンを通行し、一…
-
講座
【生活インフォメーション】教室・講座(2)
対象の記載がない場合、どなたでも参加・利用できます。参加費の記載がないものは無料です。 各記事のID番号を市ホームページ「ID検索」に入力すると、該当記事の詳細を表示できます。 ■スマホ・パソコン講座 場所:デジタルリサーチパークセンター各講座の最少催行人数・対象・定員・申込方法は電話・ホームページで確認してください。 ※各講座抽選の際、結果はメールします。 ※教材を持っている場合は受講料から差し…
-
スポーツ
【生活インフォメーション】スポーツ(2)
対象の記載がない場合、どなたでも参加・利用できます。参加費の記載がないものは無料です。 各記事のID番号を市ホームページ「ID検索」に入力すると、該当記事の詳細を表示できます。 ■スポーツ大会・教室 場所: (1)市民公園テニスコート (2)(7)(9)(12)市体育館 第3競技場 (3)(10)市体育館 第2競技場 (4)市民公園 テニスコート・南ヶ丘 テニスコート(予備日は北テニスコート) (…
-
くらし
【生活インフォメーション】障害福祉制度のご案内
対象の記載がない場合、どなたでも参加・利用できます。 参加費の記載がないものは無料です。 各記事のID番号を市ホームページ「ID検索」に入力すると、該当記事の詳細を表示できます。 所得制限や生活状況などで該当しない場合があります。 必要書類は申請者の状況で異なります。 事前の申請手続きが必要です。詳細はお問い合わせください。 問合せ:社会福祉課 【電話】88-2612【FAX】88-2615
-
くらし
市民活動を 応援しています「ほっとネットせと」
◎参加費の記載がないものは無料 ■瀬戸メサイア合唱団創立35周年記念 メサイア全曲演奏会 ~祝ヘンデル生誕340年KoDドレスデンとともに~ 日時:4月6日(日)午後2時~4時30分(午後1時30分開場) 場所:文化センター文化ホール 入場料:1,000円(入場券取扱所:文化センター) 問合せ:瀬戸メサイア合唱団 【電話】090-7686-4442(井上) ■ひだまり井戸端会議「人生100年これか…
-
くらし
団体紹介
住みやすいまちづくりのためにいきいきとした活動を行っている団体を紹介します。 ■ボーイスカウト第1団 【電話】090-4465-1691(井上) ボーイスカウトのモットーは「そなえよ・つねに」 小学生年代から成人までを5つの隊に区分し、グループ活動から個人活動へ、より良き社会人育成に寄与すると共に、野外活動の体験から災害時に役立つスキルを身につけることができます。 また、地域活動へも積極的に参加し…
-
子育て
「あつまれ せとっこ」表紙写真の記事だよ!
ID:819 対象:市内在住0~3歳児(申込時) (1)村林晴香(むらばやしはるか)ちゃん 1歳/窯神町 いつもニコニコ笑顔が可愛いくて、みんなを癒してくれるバナナ大好きはるちゃん!お姉ちゃんと仲良くね! (2)加藤蓮梛(かとうはすな)くん 7か月/古瀬戸町 笑った顔が大好きでいつも大きな声で遊んでる姿に癒されます!産まれてきてくれてありがとう!! (3)岸美桜莉(きしみおり)ちゃん 1歳/高根町…
-
健康
健康ガイド
◎参加費の記載がないものは無料です 問合せ:健康課(やすらぎ会館4階) 【電話】85-5511【FAX】85-5120【メール】[email protected] ■4月から帯状疱疹ワクチンが定期接種になります ID:44078 帯状疱疹は、水ぼうそうと同じウイルスで起こる皮膚の病気です。50歳代から発症率が高くなり、80歳までに約3人に1人が発症すると言われています。 4月からの定期化に…
-
くらし
4月の休日急病診療予定表
■休日急病診療案内電話 【電話】0561-82-0022 ・診療時間以外の場合、可能な方はかかりつけの医師にご相談を。その他の方は救急医療情報センター(【電話】0561-82-1133)へ。 ・公立陶生病院は、救命救急センターとして3次救急(重篤な救急患者を24時間体制で受け入れ)を主に対応します。
-
くらし
4月のごみ・資源物収集予定日
●ごみ・資源物収集カレンダーは市役所・支所・市民サービスセンターで配布 ■リサイクルステーション開設 開設日:4月13日(日)・27日(日) ※市内6施設詳細はこちら(本紙PDF版32ページ参照) ■燃えないごみ・粗大ごみ 予約時に収集日・場所を決めます。 電話予約:【電話】0561-84-5371 月~金曜※祝日も可 午前9時~午後5時 ▽インターネット予約 ↓ ▽燃えないごみ 氏名・収集日を…
-
その他
その他のお知らせ(広報せと 令和7年4月号)
■瀬戸市公式LINE イベント情報など配信中! @setocity ■せとちゃんLINEスタンプ販売中 全40種 ※ダウンロードはこちら(本紙PDF版25ページ参照)から 個人情報の利用目的:広報せとで募集するものは、それぞれ必要な範囲内で個人の情報を収集、利用します。収集した個人情報は、その他の目的で無断利用することはいたしません。 ●QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。 4月号 …