広報春日井 令和7年4月号

発行号の内容
-
くらし
募集
■投票事務パートタイム職員(市ホームページID:1008158) とき:選挙期日前日の12:30~14:30と選挙期日当日の6:30~20:30 ※終了時間は状況により変更となる場合あり 場所:市内各投票所 内容:受け付け事務など 給与:時給1077円 ※給与改定により変わる可能性あり 市選挙管理委員会 【電話】85-6071 ■医療職員 職種:薬剤師、臨床検査技師、臨床工学技士、理学療法士、作業…
-
講座
くらしのひろば(1)
・内容や申し込み方法など詳しくは、各ホームページ、イベントカレンダーを見るか、各施設や主催者に問い合わせてください。 ・「ページIDで探す」にIDを入力して、簡単に検索できます。 ■学び・体験など ▽(1)(2)(3)かすがいふれあい教室(日本語教室)(4)(5)子どもの日本語教室(市ホームページID:(1)(2)(3)1009611(4)(5)1016664) とき:4月~R8/3月(1)金曜日…
-
くらし
くらしのひろば(2)
・内容や申し込み方法など詳しくは、各ホームページ、イベントカレンダーを見るか、各施設や主催者に問い合わせてください。 ・「ページIDで探す」にIDを入力して、簡単に検索できます。 ▽グルッポふじとう周年祭(1)図書館で指文字を探せ(2)手話でお話を楽しもう(3)リサイクル図書頒布会 とき:5/5(祝)10:00~15:00 場所・問い合わせ:グルッポふじとう図書館 【電話】37-4924 ▽楽しい…
-
イベント
くらしのひろば(3)
・内容や申し込み方法など詳しくは、各ホームページ、イベントカレンダーを見るか、各施設や主催者に問い合わせてください。 ・「ページIDで探す」にIDを入力して、簡単に検索できます。 ▽救命講習会(普1.)(市ホームページID:1003877) とき:5/11(日)9:00~12:00 場所:西部ふれあいセンター 申し込み:~5/2 問い合わせ:消防救急課 【電話】85-6343 ▽リフレッシュヨガ教…
-
イベント
300回記念に春日井広報大使・馬場淳史を迎えて 夜コン「日本の心~民謡の王道」
とき:4/18(金)19:00~20:00 場所:文化フォーラム春日井 出演:馬場淳史/津軽三味線、永田千晶/唄・津軽三味線、藤岡みほ/唄・津軽三味線 問い合わせ:かすがい市民文化財団 【電話】85-6868
-
スポーツ
くらしのひろば(4)
■スポーツ ▽4月フィットネスプログラム 朝宮公園 【電話】84-4991 ▽総合体育館フィットネスプログラム 令和8年度開催予定のアジア競技大会に向けた総合体育館の改修工事に伴い、4月~8月は利用を休止します。 問い合わせ:総合体育館 【電話】84-7101 ▽5月 サンフロッグ春日井 サンフロッグ春日井 【電話】56-2277 ▽5月 保健センター 保健センター 【電話】91-3755
-
講座
前後期期市市民講講座座(1)
▽申し込み方法 4月15日(火)(必着)までに、市ホームページからか、往復はがき(1講座につき1人1枚)に講座名、住所、氏名(ふりがな)、性別、年齢、電話番号、市外在住の人は市内在勤、在学かどうかも書いて、各施設へ ▽注意事項 ・定員を超えた場合は抽選で、市内在住か在勤、在学の人を優先します。結果は全員にお知らせします。 ・★印の講座は市内在住か在勤、在学の人限定です。 ・◆印の講座が応募者多数で…
-
講座
前後期期市市民講講座座(2)
▽申し込み方法 4月15日(火)(必着)までに、市ホームページからか、往復はがき(1講座につき1人1枚)に講座名、住所、氏名(ふりがな)、性別、年齢、電話番号、市外在住の人は市内在勤、在学かどうかも書いて、各施設へ ▽注意事項 ・定員を超えた場合は抽選で、市内在住か在勤、在学の人を優先します。結果は全員にお知らせします。 ・★印の講座は市内在住か在勤、在学の人限定です。 ・◆印の講座が応募者多数で…
-
子育て
(子ども・親子向け)かすがいっ子ひろば(1)
・内容や申し込み方法など詳しくは、各ホームページ、イベントカレンダーを見るか、各施設や主催者に問い合わせてください。 ・「ページIDで探す」にIDを入力して、簡単に検索できます。 ■児童館・公民館など ◆児童センター ▽絵本の読み聞かせ とき:4月の毎週火曜日11:00~11:10 ▽ひよこミニ とき:4月の毎週水曜日11:00~11:10 ▽ひよこ教室 とき:(1)4/10(木)(2)4/17(…
-
子育て
(子ども・親子向け)かすがいっ子ひろば(2)
・内容や申し込み方法など詳しくは、各ホームページ、イベントカレンダーを見るか、各施設や主催者に問い合わせてください。 ・「ページIDで探す」にIDを入力して、簡単に検索できます。 ◆文化財課 ▽オリジナルのこいのぼり飾りをつくろう(市ホームページID:1034108) とき:4/26(土)9:30~11:30 場所:中央公民館 対象:小学生とその保護者(1組3人まで) 申し込み:~4/11 費用:…
-
子育て
春日井市公式LINE 友だち募集中です!
興味のある情報を選択して受け取ることができます。 子育て世帯向けには、妊産婦から未就学児向け、小学生以上向けの2種類の分野を用意しています。 ※二次元コードは本紙P.28をご覧ください。
-
スポーツ
市民の広場(1)
申込共通項目…催し(講座)名、住所、(参加者全員の)氏名(ふりがな)、電話番号 ■みんなのスポーツ 市スポーツ協会などが主催する催し・講座をお知らせします。 ▽市長杯ソフトテニス大会 とき:5/18(日)9:00~18:00 ※雨天時5/25(日) 場所:中央公民館 内容:男子、女子、シニアの各ダブルス 費用:(1組)一般2000円、高校生1000円、中学生600円 持ち物:ゼッケン 申し込み:4…
-
イベント
市民の広場(2)
申込共通項目…催し(講座)名、住所、(参加者全員の)氏名(ふりがな)、電話番号 ■みんなの文化・音楽 市文化協会、音楽連盟などが主催する催し・講座をお知らせします。 ▽総合華展 とき:4/26(土)10:00~16:00、4/27(日)10:00~15:30 場所:文化フォーラム春日井 内容:会員と生徒によるいけばな作品の展示 問い合わせ:市華道連盟・三輪 【電話】88-4212 ▽大正琴の音色を…
-
イベント
市民の広場(3)
申込共通項目…催し(講座)名、住所、(参加者全員の)氏名(ふりがな)、電話番号 ▽川柳講座 とき:4/15(火)13:30~15:30 場所:知多公民館 講師:戸田冨士夫 内容:暮らしや時事への思いを五七五にして鑑賞し合う 定員:30人(先着順) 費用:500円 申し込み:4/12(土)までに、電話で春日井知多川柳クラブ・佐倉(【電話】33-2658)へ ▽ハンモック体験とネイチャーゲーム とき:…
-
子育て
5月の子育て情報
こども家庭支援課 【電話】87-1552
-
くらし
かすがい起承転結No.29
市長 石黒 直樹 ■新年度がスタート。春の全国交通安全運動実施‼ うららかな春の陽気を感じる季節となりました。いかがお過ごしでしょうか。 4月は春の訪れとともに新年度を迎え、新たな気持ちで勉学や仕事に取り組まれる方も多いことと思います。特に入学や入社、転勤などで新生活をスタートさせる方には、まさに期待の春。これからきっとたくさんの新たな出会いがあることでしょう。その出会いがもしかすると人生の礎とな…
-
健康
休日・平日夜間急病診療所
場所:総合保健医療センター(鷹来町1) 【電話】84-3060 ・受け付けは診療開始30分前~終了30分前 ・マイナ保険証・有効期限内の健康保険証・資格確認証のいずれか、受給者証、現金などが必要
-
健康
発熱や咳がひどかったり長く続くなどの症状がある人へ
かかりつけ医がある人は、まずはかかりつけ医へ電話相談してください。かかりつけ医は、自院で診療や検査ができない場合、これらが可能な医療機関を案内することになっています。 かかりつけ医が無い場合や、相談する医療機関に迷う場合などは、下記へ連絡してください。 県救急医療情報センター(24時間) 【電話】81-1133
-
くらし
日曜日・水曜日時間外の市役所業務
※4/20は、マイナンバーカードに関する手続きができません。
-
くらし
市税等の納期限
・固定資産税・都市計画税第1期 納期限:令和7年4月30日(水) 納付場所や納付方法などは納付書裏面または市ホームページを見てください。 なお、納付書紛失の際は収納課(【電話】85-6111)まで連絡してください。 市ホームページID:1003452