かりや市民だより 令和7年4月1日号

発行号の内容
-
イベント
情報コーナー 催し
■プラネタリウム夜間投映 日時:4月18日(金)18時45分~19時30分 ※17時に一旦閉館し、18時15分に再度開館します。 内容:いつもより遅い時間からスタートし、星空解説と「月その先の宇宙へ」を投映します。 費用: ・大人…300円 ・小人…100円 ※3歳以下無料 ▽事前予約 定員:60人(先着順) 申込み:4月11日(金)9時から17日(木)17時までに、[LINE]で申込み。 ▽当日…
-
くらし
情報コーナー 暮らし
■市民が参加するイベントにAEDを貸し出します 期間:イベント期間中(7日を上限) 対象:おおむね10人以上参加する市内で開催される公益性のあるイベントで、営利を目的としないもの 条件:イベント会場に医師、看護師、救急救命士または救急救命講習などを修了した人を常時配置すること 申込み:貸出日の前月の1日から7日前までに、AED貸出申請書(市HPでダウンロード)を郵送、【メール】kenkou@cit…
-
イベント
情報コーナー 西三河イベントだより
■人形小路花まつり ▽高浜市 日時:5月10日(土)・11日(日) 場所:名鉄吉浜駅前人形小路 内容:県無形文化財「吉浜細工人形」の展示や、背中にお釈迦(しゃか)様をのせた白象を子どもたちが引いて町を行進する白象パレードなどを行います。 問合せ:人形小路の会事務局 【電話】0566-53-2603
-
イベント
Since1998.5.3 刈谷市民休暇村 サンモリーユ下條
■レストランランチ営業 「宿泊でなくても利用OK!」 そばや定食などの通常メニューのほか、特別メニュー(要予約・3日前までに電話でお客様センターへ)も用意しています。 日時:11時~14時(13時30分オーダーストップ) ◆特別メニュー ▽丘の上ランチ 費用:1,100円~ ※550円刻みでグレードアップ可 ▽BBQランチ 費用:1人前2,200円(2人前から注文可) ※BBQコンロ、タープテント…
-
文化
歴史博物館かわら版
■簡単工作「令和7年度版ポイントカードの配布スタート!」 ◆4~6月の工作メニュー ▽折り紙「しゅりけん」 ▽カラフルまが玉 お湯で柔らかくしたプラスチック粘土で作ります。 費用:300円 ◆季節メニュー(4月19日~5月5日の土日祝日) ▽紙コップこいのぼり 端午の節句に合わせて、折り紙や紙コップでミニこいのぼりを作ります。 費用:100円 [共通] 日時:土日祝日 9時~17時(16時30分受…
-
文化
歴史散歩 305
■文政武鑑 (当館蔵) 武鑑とは、江戸時代に刊行された大名や幕府役人の名簿のことです。江戸の出版文化の隆盛を示す代表例で、宝暦9年(1759)以降は須原屋茂兵衛と出雲寺という2つの版元が競って刊行するようになりました。この資料は須原屋茂兵衛版で、安定的な継続出版と迅速な記事改訂に特徴がありました。 大名に関しては、系図や家紋だけでなく、屋敷の場所、家老や用人の氏名、参勤交代の時期まで掲載されており…
-
スポーツ
刈谷市ホームタウンパートナー TEAM刈谷の挑戦! vol.115
刈谷市の誇るトップスポーツチームの注目の選手を紹介します! ■ブレイヴキングス刈谷(男子ハンドボール) ◆山田 信也(やまだ しんや)(27) ポジション:ピボット ◇今後の出場予定試合 2024-25 リーグH ◇チーム公式SNSをチェック! ・Instagram ・X ・YouTube ※本紙37ページの二次元コードをご参照ください。 ◇チームからの選手紹介 持ち前のフィジカルの強さを生かして…
-
その他
編集者雑感
今年度は、市制施行75周年を記念してさまざまなイベントが開催されます(詳細は、P10~11)。広報として市民の皆さんのすてきな表情を写真に収めながら、自身もイベントを満喫したいなと思っています。また、美文字を目指してペン字を始め、昔やっていたヨガと裁縫を再開して、公私ともに充実した1年にすることが目標です。今年度、皆さんはどんな目標を立てていますか?
-
くらし
カメラだより
◆芋って! 笑って! 輪になって! 大手公園(2月15日・16日) 焼き芋専門店や、サツマイモを使ったスイーツやごはんのお店など、約30店舗が大集合した「imotte(いもって)」。サツマイモが大好きという男の子は、複数のお芋スイーツを買い、大きな口で頬張っていました。中には、たき火でマシュマロ焼き体験をしたり、サツマイモの顔はめパネルで写真を撮ったりする人の姿も。サツマイモ形のレザーに名前を刻印…
-
その他
その他のお知らせ (かりや市民だより 令和7年4月1日号)
■市制施行75周年イベント 【ID】1019220 KARIYAマークの記事は市制施行75周年に関連するイベントです。 ■カンガルールーム 【ID】1012227 カンガルーマークの記事はカンガルールームで6カ月以上の未就学児をお預かりします。 ※利用は市内在住、在勤または在学の人のみ。 ■【ID】7桁の番号を市HPトップページ「ページID検索」に入力し、詳細をご覧ください。 ■QRコードはデンソ…