広報たけとよ 2025年9月号

発行号の内容
-
イベント
Welcome to Yumetaro plaza ゆめプラニュース ■ゆめたろうプラザ(町民会館) 受付時間:9:00~21:00 貸館時間:9:00~22:00 ▽9月の休館日 1・8・16・22・29日 ■10月の貸館抽選のお知らせ 抽選内容:ホール 令和8年4月分 生涯学習棟 12月分 抽選日時:受付 10月1日(水)9:00~ 抽選 9:30~ 抽選場所:1階 町民ロビー ※日時・場所が変更になる場合があります。詳しくは、ゆめたろうプラザへお問合せください...
-
文化
武豊 六蔵(むつくら)めぐり 醸造の郷として知られる武豊町には、住んでいても知らないことが多い六つの蔵元があります。そんな蔵元をめぐって、こだわりやおいしさの秘密についてお話を伺います。 【KURA 蔵 3】カクトウ醸造(じょうぞう) ◇シンプルだけど深い味わいを… 「うちはまだまだ、たったの106年しかやってなくて…」と、冗談まじりに話すのはカクトウ醸造三代目蔵元・永田藤左工門(ながたとうざえもん)さんと、息子の尊士(たかし...
-
くらし
旨さ たまらん(つくってみそ!!)醸造(じょうぞう)レシピ 「今回のレシピはかもそう食堂 塩谷(えんや)さんが作ってくれました!」 ◆鮭の甘酒味噌焼き ▽材料(4人分) ・生鮭切り身…4切れ ・米油…大さじ11/2(付け合わせ) ・すだち…適量 ・揚げえのき…適量 味噌床 ・豆みそ…160g ・みりん…100g ・甘酒…75g ・酒…100cc ・メープルシロップ…75g ▽作り方 (1)鮭は大きければ半分にカットする。 (2)味噌床の材料をすべてよく混ぜ...
-
くらし
わがまちお店めぐり ■Umy(ウマイ)よーぐるとCafe(カフェ) ◇知多半島初のグリークヨーグルト専門店 ダンススタジオの一角にある、県内でも珍しいグリークヨーグルト専門のカフェ。以前からカフェを開きたいという夢を抱いていたオーナー。グリークヨーグルトの魅力に惹かれ、「美味しくて体にも良いヨーグルトを提供したい」と約半年間、試行錯誤を重ねました。そして昨年9月にお店をオープンしました。 ◇甘くて健やか。ここだけの味...
-
その他
読んで当てよう!! 広報クイズ 広報たけとよを読んで答えるクイズに挑戦!抽選で5人にプレゼントします ■今月のPRESENT UmyよーぐるとCafe 1,000円分クーポン 引換券5名様 ◆[クイズ] (1)能登半島地震から考えるこれからの○○ (2)たけとよ○○○○○○○○! (3)マイナンバーカード手続きの○○○○○を変更します! (4)[アンケート]今月号でよかったページ等を教えてください (5)[アンケート]今月号で改...
-
くらし
とば通信 vol.3 ■暮らしを支える!プレミアムデジタル商品券 公約に掲げていた30%プレミアム商品券が、8月の臨時議会で可決されました。 物価高騰で家計の負担が増えるなか、暮らしを応援し、地域のお店を元気にするために発行します。プレミアム率30%!普段のお買い物がとてもお得になります。 今回はキャッシュレス決済アプリ「PayPay」で利用でき、さらに便利になりました。 詳細は広報たけとよ10月号でご案内しますので、...
-
くらし
まちのあれこれ PHOTO フォトキャッチ ◆7/3(木) エアコンタイプのベスト寄贈 武豊町在住の株式会社剛建築(ごうけんちく)、奥谷剛(おくやつよし)さんから、エアコンタイプのベストの寄附贈呈式を行いました。児童の熱中症対策や教員の校外作業で使用してほしいと町内4小学校に各1着ご寄附いただきました。 日本初導入となるエアコンタイプの冷却機能付きベストで、町長も、実際に試着して、冷却効果の高さに感銘を受けていました。 猛暑から児童や教員を...
-
文化
教えて! 学芸員のタナカさん 歴史民俗資料館の学芸員・田中が町にまつわる歴史や文化等を紹介するコーナーです。 ◆奉納100年受け継がれる山車の誇り 戦後80年、昭和100年と節目の年を迎える2025年。この年、武豊町にとって見逃す事の出来ない特別な100年があります。 それは、現在の下門区の山車「八幡車(はちまんしゃ)」が武雄神社に奉納されてから100年になるという事です。大正14年、小迎組文書にその記録が残されており、この山...
-
子育て
HAPPY BIRTHDAY わが家の天使 ◆天使の写真募集中! 11月に誕生日を迎え、1歳から6歳になるお子さん 対象:令和元年~令和6年の11月に生まれたお子さん (町内在住)同じ月の兄弟姉妹も同時に掲載できます! ※写真枠は1人分として扱います ※応募多数の場合は抽選になります 応募方法:右記二次元コードからお申込みください。 ※二次元コードは本紙参照 応募締切:9月30日(火)
-
その他
表紙のことば 今回の表紙は、9月1日の防災の日に合わせて、防災リュックの中身を撮影しました。準備したまま、ずっと見直していない…そんな方、多いのではないでしょうか。この機会に中身をアップデートして、もしもの時に備えましょう!
-
その他
その他のお知らせ (広報たけとよ 2025年9月号) ■広報たけとよへ掲載する広告を募集しています。お問合せは役場企画政策課まで ■広報たけとよは、スマートフォンアプリ「マチイロ」でも閲覧できます。 ・iOS版 ・Android版 ・ホームページ ・LINE ・インスタグラム ・X ・武豊町一斉情報配信サービス(メール) ・YouTube ※二次元コードは本紙参照 ■武豊町は持続可能な開発目標(SDGs)を支援しています ■あなたが写っている写真があ...