広報いせ 令和7年7月1日号

発行号の内容
-
講座
みんなの広場 このコーナーは、市民団体などの皆さんが、イベント案内や会員募集などに利用できるコーナーです。参加費などの記載のないものは無料です。 ■七夕祭り 日時:7月1日(火)~14日(月) 場所:太江寺(二見町江1659) 内容:短冊を山門に飾ります。1~7日はライトアップを行います。 7日は19:00~本尊を開帳・20:00~夜の音楽公演 申込み:不要 問合せ:太江寺 【電話】43-2283【FAX】43...
-
子育て
社協はげんきなこころ応援します げんここ地域福祉通信 Vol.76 地域福祉情報をお伝えするコーナーです 【HP】https://ise-shakyo.jp 「伊勢社協」検索 ■夏休みに ちょこっと 福祉体験をしてみませんか 夏休み期間中に、普段の生活では体験できないようなさまざまな福祉体験を通して、おもいやりの心を育てることを目的に、「夏休みちょこっと福祉体験」を開催します。 ◇参加者の声 点字体験 点字についての知識が増えました。これから活用できるようにしよう...
-
しごと
〔情報コーナー〕募集 参加費などの記載のないものは無料 ■障がい者サポート企業・団体を募集 障がい者サポーター制度の普及などへ積極的に協力していただける企業や団体を随時募集しています。 対象:市内所在の企業・団体 ※募集要件があります。詳しくは、左の二次元コードを確認してください。 ※二次元コードは本紙をご覧下さい。 活動内容:企業や団体の知識や技術を生かして、障がいのある人への支援につながる取り組みをより一層進めてい...
-
講座
〔情報コーナー〕講座 参加費などの記載のないものは無料 ■職業訓練ガイダンス 求職者の皆さんが早期に再就職できるよう、ものづくり分野に特化した職業訓練を実施します。 訓練科・訓練期間・定員など:下表のとおり 訓練場所:ポリテクセンター伊勢(小俣町明野685) 対象:再就職を希望し、公共職業安定所に求職申し込みをしている人 ※受講料は無料ですが、別途テキスト代・作業服代が必要です。 ※詳しくは、同センターへ問い合わせてく...
-
イベント
〔情報コーナー〕催し物(1) 参加費などの記載のないものは無料 ■高校生による シニアのためのスマホ教室2025 スマートフォンの操作がよく分からない・誰に聞いたらいいのか分からない、といったシニアの皆さんを対象にスマホ教室を開催します。宇治山田商業高等学校の生徒の皆さんが講師となり、1対1で教えます。 日時:8月6日(水)、(1)10時~11時30分(2)13時~14時30分 場所:いせトピア・3階 研修室1・2 対象:市内...
-
イベント
〔情報コーナー〕催し物(2) 参加費などの記載のないものは無料 ■伊勢古市参宮街道資料館 第27回特別企画展 絵葉書によって振りかえる「いにしえの伊勢」~古市かいわい~ 明治から戦前にかけて、日本各地で絵葉書ブームが起こりました。伊勢でも神宮を中心とした絵葉書が発行され、参宮客はお土産として持ち帰りました。絵葉書は、当時の風景を知る貴重な資料です。 日時:7月8日(火)~8月3日(日)〔月曜日は休館(祝日の場合は翌日)〕、9時...
-
くらし
〔情報コーナー〕お知らせ 参加費などの記載のないものは無料 ■旧サンライフ伊勢 トレーニング機器を売却 一般競争入札で旧サンライフ伊勢のトレーニング機器を売却します。 入札条件:一定の資格を満たす個人・法人 申し込み:7月1日(火)~18日(金)に、申込書と必要書類を直接同課へ 入札期限:7月25日(金)、9時30分 ※入札案内は同課・市のホームページに掲載しています。 ※現状のまま、現地での引き渡しとなりますので、搬出運...
-
しごと
「伊勢市ホームページ」・「広報いせ」に広告を掲載しませんか? 自治体広報ならではのメリット ・地域密着型の情報発信 ・地域での知名度向上 ・自治体発信の高い信頼度 興味のある方はお気軽に 伊勢市役所広報広聴課【電話】0596-21-5515 までご相談ください! ※政治活動または宗教活動に係るものと認められるもの、公序良俗に反するものなど、掲載をお断りする内容のものもございます。詳しくは右の二次元コードから広告募集要項をご確認ください。 ※二次元コードは本紙...
-
イベント
シンフォニアテクノロジー響ホール伊勢からのお知らせ ■伊勢の第九-神々も歓喜する- 合唱団員募集! 伊勢で8年ぶりに第九のコンサートを開催。大阪交響楽団の演奏に合わせて一緒に歌いませんか。 練習日:(1)9月23日(祝)・(2)10月4日(土)・(3)10月18日(土)・(4)11月1日(土)・(5)11月21日(金)・(6)12月6日(土)・(7)12月21日(日)・(8)令和8年1月4日(日)・(9)1月17日(土)・(10)1月23日(金) ...
-
くらし
ケーブルテレビ番組案内 ■伊勢市行政チャンネル(123ch) ◇特集番組 市の重要課題や市政などに関する情報を、お伝えします。 7/1~31 令和7年度の主な事業紹介(令和7年4月特集の再放送) 放送時間:6時・8時・11時・13時・16時・18時・21時・23時~ ◇お知らせ番組 各課からのお知らせや市民活動団体・ボランティア団体の情報などをお伝えします。〔月2回(1日・16日)更新〕 放送時間:7時・9時・12時・1...
-
くらし
7月の無料相談(1) ■法律 ※担当弁護士が、既に相手方の相談を受けている場合は、相談を受けることはできません。 日時:毎週月曜日、13:30~15:30 〔21日は祝日のため、22日(火)に行います〕 場所:広報広聴課(【電話】21-5515) 対象:市内在住の人 定員:8人(先着順) 申込み:相談日の1週間前の月曜日・8:30以降、広報広聴課へ電話または来所 ※28日実施分の申し込みは、22日(火)から受け付けます...
-
くらし
7月の無料相談(2) ■行政 国・特殊法人などへの意見・要望など 日時:7月8日(火)、13:00~ 場所:二見総合支所生活福祉課(【電話】42-1111) 申込み:相談日当日の13:00~15:00に、二見総合支所生活福祉課へ来所 日時:7月15日(火)、13:00~ 場所:広報広聴課(【電話】21-5515) 申込み:相談日当日の13:00~15:00に、広報広聴課へ来所 ※偶数月の第4火曜日(祝日の場合は翌日)は...
-
くらし
7月の無料相談(3) ■福祉の総合相談 日常生活での困りごとなど 日時:月~金曜日、8:30~17:15 ※月曜日のみ、19:00まで 場所:福祉総合支援センターよりそい〔MiraISE(ミライセ)内健康福祉ステーション・7階〕(【電話】21-5583) ■高齢者 介護や認知症・福祉の相談など 日時:月~金曜日、8:30~17:15 場所: 東地域包括支援センター(【電話】44-1165) 五十鈴地域包括支援センター(...
-
スポーツ
野口みずき杯 2025 中日三重 お伊勢さんマラソン
-
健康
伊勢市健康医療ダイヤル24 心や体の健康などについて、医師・看護師・保健師などが年中無休・24時間体制で電話相談に応じています。 フリーダイヤル 【電話】0120-220-417 通話料無料 Web(ウェブ)でも相談できます。方法など詳しくは、市のホームページを確認してください。 ※本サービスは、民間業者に委託をして運営しています。 問い合わせ先:健康課 【電話】27-2435
-
くらし
市の情報を配信中! 登録はこちらから! Facebook X(旧Twitter) Instagram LINE YouTube ※二次元コードは本紙をご覧下さい。
-
その他
人の動き(5月末) 総人口:117,920人(-162人) 世帯数:56,420世帯(-24世帯) 男性:55,807人(-96人) 女性:62,113人(-66人)
-
その他
その他のお知らせ (広報いせ 令和7年7月1日号) ■伊勢市の市外局番は「0596」です ■皆さんの意見や感想を募集中 「広報いせ」7月1日号 アンケートは7月31日(木)まで ■「広報いせ」では、財源を確保するため、一部のページに企業広告を掲載していますが、これらは市が広告主や商品を推奨するものではありません。 ■この広報紙は、再生紙を使用し、植物油インキで印刷しています。また見やすいデザインの文字を使用しています。 ■廃棄する際は、雑誌・雑紙類...
- 2/2
- 1
- 2