広報こもの 令和7年8月号

発行号の内容
-
くらし
【特集】選挙 ■今年は選挙制度の節目の年 令和7年は、日本の選挙制度にとって節目の年と言えることをご存じでしょうか。今年は、25歳以上のすべての男子が選挙に参加できるようになった普通選挙法が公布されてからちょうど100年。そして、女性が選挙権を得て女性参政権が実現してから80年、さらに選挙に行ける年齢が18歳に引き下げられた公職選挙法の改正から10年目を迎えました。私たちが性別や納税額に関係なく、誰もが平等に一...
-
くらし
7月20日執行 参議院議員通常選挙 選挙結果 第27回参議院議員通常選挙が行われ、即日開票されました。町内投票率は令和4年7月に行われた前回に比べて6.65ポイント上昇しました。 町内投票率:63.52% 前回比:6.65ポイントUP ▽町内投票所別投票率(三重県選挙区) ▽候補者の得票数(敬称略、得票順) ▽比例代表選出議員名簿届出政党等の得票数(県内得票順)
-
くらし
令和6年度情報公開制度の運用状況 公正で民主的な町政の発展のために町では公文書の公開を行っています。令和6年度の主な公開決定等の件数は、全部公開が98件、部分公開が39件となっています。 ◆公文書公開決定等の件数 全部公開…98 部分公開…39 公文書不存在…2 取下げ…4 計…143 ※部分公開となった理由は、文書の一部に個人情報に該当するものが含まれていることなどによるものです。 ◆公開決定等の内訳 企画情報課…1 総務課…1...
-
くらし
第29回鈴鹿山麓菰野町俳句大会 俳句を通じて感じる四季のひと時 俳句の愛好者57名が参加して菰野町芸術文化協会主催の第29回鈴鹿山麓菰野町俳句大会が7月12日に町民センターで開催されました。大会では事前に応募された402句の応募句と大会当日に詠まれた当日句からそれぞれ特選句等が選ばれました。町内の小学校、中学校、高校からも345句の応募句が寄せられ、それぞれの部門で特選句等が選ばれました。 ※入賞作品の一覧は本紙5ページをご覧く...
-
くらし
PHOTO NEWS(1) ■[6月27日]3年ぶりに故郷でイベントを開催 浅野拓磨選手トークイベント 町出身のプロサッカー選手、浅野拓磨選手(スペイン、RCDマジョルカ所属)のトークイベントが町民センターホールで開催されました。今回のトークイベントでは、浅野選手がサッカーを始めたきっかけや、プロのサッカー選手になるために努力してきたこと、スペインリーグでの2024シーズンの振り返りなどを対談形式で話しました。また、来年開催...
-
くらし
PHOTO NEWS(2) ■[7月6日]子どもたちが日頃の成果を発表 コボンタフェスティバル 子どもたちの芸事の発表の場として第36回コボンタフェスティバルを町民センターで開催しました。今回は全5団体の約120名が出演、ステージに登場した子どもたちは、満員となった会場で太鼓やダンス、少林寺拳法、吹奏楽など日頃の練習の成果を披露しました。 ■[7月13日]レベルの高いダンスに会場が沸く KOMONODANCEVISION 町...
-
くらし
おしらせ版 2025年8月後半号(1) 「募集」「イベント」「おしらせ」など町からの暮らしに役立つ情報を紹介します。 8月1日発行 No.946 編集・発行:企画情報課 おしらせ版の内容は菰野町のホームページでもご確認いただけます。 ■[イベント]三滝川燈火まつり&菰野町民盆踊り大会 三滝川の河川敷に紙コップで作ったランタンを敷き詰めてライトアップし、夏の夜を幻想的な光で飾ります。盆踊りや夜店、スポーツアトラクションなど盛りだ...
-
くらし
おしらせ版 2025年8月後半号(2) ■[情報]若者の奨学金の返還支援 三重県では、県内で活躍する若者を応援するため、「県内での居住かつ就業」等の条件を満たした場合、奨学金返還額の一部を助成します。 対象: 《学生》大学院、大学、短期大学、高等専門学校、専修学校(専門課程)の最終学年またはその1年前の学年の方 《既卒者》県外に移住しており、かつ県内で就業していない方 対象奨学金:日本学生支援機構第一種奨学金等 助成金額:借入奨学金残額...
-
くらし
おしらせ版 2025年8月後半号(3) ■[相談]ファミサポ登録会 ファミサポ(ファミリーサポートセンター)の利用方法の相談や、依頼会員の登録などを行います。 とき:8月16日(土)10:00~11:30 ところ:保健福祉センターけやき2階子育て支援センター ■[イベント]申込不要・参加無料 こもっ子サロン 親子で気軽に楽しく参加できるサロンです。 とき:8月27日(水)10:00~11:00 ところ:保健福祉センターけやき2階 運動指...
-
くらし
8月菰野町おしらせカレンダー・各種相談コーナー・8月の納付 ■8月菰野町おしらせカレンダー ■各種相談コーナー 相談は無料で秘密を厳守します。気軽にご相談ください。 ■8月の納付 ・町県民税2期 ・国民健康保険税2期
-
くらし
としょかんいんふぉ ■読書旅行30冊達成! 中学校では1年間で30冊の読書を目指す「読書旅行」に取り組んでいます。[中学生の部]認定証第1号として、瀧上莉子さんに「本の達人認定証」を贈りました。 ■図書館を使って調べてみよう 今年も夏休みの自由研究のヒントを見つけるためのコーナーを設けています。あわせて「図書館を使った調べる学習コンクール」の入賞作品の展示もしています。参考にどうぞ! ■[展示コーナー]夏を楽しもう ...
-
文化
第137回 郷土史・風俗 ■竹永陸軍特攻用飛行場 太平洋戦争末期、本土決戦に備えて作られた特攻用飛行場が竹永地区にありました。昭和19年(1944年)3月から測量調査が始まり、翌年8月には特攻指揮所2基と約1,500メートルの滑走路が完成、5日には試験飛行が行われましたが、直後に終戦を迎えたため本格的に使用されることはありませんでした。この時に作られた滑走路は、昭和50年代頃まで道路として残っていました。また、特攻指揮所の...
-
子育て
あつまれ!こものっ子 【大募集】あつまれ!こものっ子 子どもの出産や成長の記念に自慢のお子さんの写真を広報こものに掲載してみませんか?応募いただいた写真は、応募順に「あつまれ!こものっ子」のコーナーで随時掲載させていただきますので、ご応募お待ちしております。 ▽CHECK 小学校入学前の子ども(0歳~6歳)の写真を募集しています。下記の情報を入力し、QRコードから写真を送付してください。 ※QRコードは本紙15ページを...
-
イベント
三滝川燈火まつり&菰野町民盆踊り大会 約3千個のランタンが河川敷を彩り 和太鼓にあわせて町民が舞い踊る ▽手作りランタンをつくって火をともそう 当日受付:16:00~18:00 2025.8/23SAT 16:00START 会場:役場南側福祉公園/河川敷 Schedule: 16:00 夜店開店 16:30 各種アトラクションスタート 18:30 実行委員長・町長あいさつ 18:45 盆踊りスタート(湯の山音頭、菰野ふるさと音頭など...
-
その他
その他のお知らせ(広報こもの 令和7年8月号) ■寄付ありがとうございます ▽社会福祉のために ・匿名で1万円 ・図書ボランティア「こもりぶサポーター」児童書ふるほん市実行委員会から24,710円 ・カレースタンドFUKUSUKから1万円 ・あさがおから69,203円 ・八風農園雅から1万円 ・菰野郵便局(三重部会)から食品 ・四日市中央ライオンズクラブ菰野かもしかクラブ支部から5万円 ・匿名で米10キログラム ・匿名で1万円 ・匿名で5,00...