広報わたらい 2025(令和7)年8月号

発行号の内容
-
くらし
【省エネ化】役場庁舎の空調・照明設備更新工事を行います 以下の期間において、役場庁舎の省エネルギー化を目的とし、経年劣化した空調設備の更新および照明設備のLED化工事を実施します。 休日・夜間中心の作業を予定していますが、平日開庁時も作業を行う場合がありますので、ご理解のほどよろしくお願いします。 なお、工事期間中における役場窓口の受付時間や場所に変更はありません。 工事期間:7月15日~令和8年5月20日(予定) 問合先:役場総務課 【電話】62-1...
-
くらし
空き家を募集中 町空き家バンクの物件が不足しています。空き家を「借りたい」、「購入したい」というお問い合わせが多く、そのニーズにお応えできていない状況です。空き家のご登録をよろしくお願いします。 問合先:役場みらい安心課 【電話】62-2423
-
イベント
わたらい情報広場 Watarai Information~イベント告知 ■どなたでも大歓迎! 世代間交流事業の参加者募集 世代を超えてみんなでおしゃべりしながら麻雀やオセロなどを楽しみませんか。初心者でも大歓迎ですので、一緒に楽しく脳トレをしましょう。 皆さんのお申し込みをお待ちしています。 開催日時:8月29日(金)午後1時30分~3時 ※入退室自由 開催場所:町保健センター集団検診室 申込・問合先:町地域包括支援センター(役場長寿福祉課内) 【電話】62-1118
-
くらし
わたらい情報広場 Watarai Information~お知らせ・案内 ■『こころの健康相談』を開催 開催日時:9月25日(木)午後1時30分~3時20分 開催場所:県伊勢庁舎ヘルスサポート室 内容:専門医による個人面接相談(要予約) ※相談は無料で、秘密は堅く守られます。 予約・問合先:伊勢保健所地域保健課 【電話】27-5148 ■『子ども相談』を開催 開催日時:9月8日(月)午後1時~4時 開催場所:町保健センター 相談員:石川加苗先生(臨床心理士) 相談内容:...
-
しごと
わたらい情報広場 Watarai Information~募集 ■伊勢市消防職員を募集 採用予定人員: ・消防職(一般) 1人程度 受験資格:次の全てに該当する人 ・平成8年4月2日から平成20年4月1日までに生まれた人 ・心身とも健全で、消防業務に支障がない人 ・日本国籍を有し、地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない人 試験概要: ・第1次試験(職務能力、適性、体力) 9月21日(日) ・第2次試験(口述、作文、健康診断) 試験日は第1次試験合格者に通知...
-
子育て
子育て情報~子育て支援 ■わたっこ広場開放 月曜日~金曜日 時間:午前9時~午後3時 場所:町子育て支援センター ■遊・友・YOUくらぶ ひよこグループ・うさぎグループ合同 8月は夏休みのため中止します。 ■わたっこBaby広場 ※要事前申し込み 8月27日(水) 時間:午前10時30分~11時30分 場所:町保健センター 内容:赤ちゃんとのふれあい遊び、ミニ子育て講話、お母さんとのおしゃべりタイムなど 対象:おおむね3...
-
子育て
子育て情報~保健情報 ■1歳6カ月児健診・3歳6カ月児健診 10月9日(木) 受付:午後1時45分~、2時~ 場所:町保健センター 対象: 1歳6カ月児健診…令和6年2月・3月生まれのお子さん 3歳6カ月児健診…令和4年2月・3月生まれのお子さん ■乳児健診 10月9日(木) 受付:午後1時30分~1時45分 場所:町保健センター 対象:7カ月児健診…令和7年2月・3月生まれのお子さん ■育児相談(保健相談および栄養相...
-
くらし
シリーズ 今日のひとさら ■豆腐のえび餡詰めの蒸し物 ツルンとした豆腐とプリッとしたえびの優しい味わいが楽しめる少し変わった一品です。 2つの触感がくせになる!? ◇栄養価(1人分) ・エネルギー…218kcal ・たんぱく質…19.7g ・脂質…7.8g ・カルシウム…123.6mg ・塩分…1.7g ◇材料(4人分) 絹こし豆腐…350gを2丁 むきえび…200g ごま油…小さじ2 ブロッコリー…1/2株 しめじ…1/...
-
その他
町のうごき 人口と世帯数 令和7年6月30日現在 ( )内は前月比 男…3,625人(-6) 女…3,828人(-10) 計…7,453人(-16) 世帯数…3,155世帯(-6) 出生…1人 死亡…11人 転入…6人 転出…12人
-
くらし
暮らしガイド 主な施設の電話番号一覧 ■度会町役場 開庁時間:午前8時30分~午後5時15分 ※昼の休憩時間は2班交代制での執務 ※各課直通電話をご利用ください。 ※閉庁時間は当直室電話をご利用ください。 総務課(代)【電話】62-1111 ・行政係・財政係・人事係 ・防災係【電話】62-2424 施設管理室【電話】62-2428 みらい安心課【電話】62-2423 ・戦略推進係・みらい企画係 税務住民課 ・税...
-
くらし
かがやけ!わたらい人 a Person of Shining Watarai 第292人目 かがやけ!わたらい人(びと) 飯田林業株式会社で働く山出さんを紹介します。 山出さんは、家業である飯田林業で昨年度から、面積約50アールの畑でぶどうの栽培を行っています。 ■山出真弓(やまでまゆみ)さん 42歳(田間) 8月中旬ごろから収穫を始めます ◆栽培のきっかけは? 玉城町でぶどうを栽培されていた方から後継者を探していると相談があり、「ぶどう作りを勉強してこい」という父の一言で未経験から始め...
-
くらし
度会町 地域おこし協力隊 第28回 地域おこし協力隊が今日も元気に奮闘中! 町の魅力をPRしたり、新しい一面を発見したりする様子をご紹介します。 ■活動報告! 原洋隆 ○手間ひまも、情熱も。すべては「おいしい」と喜んでもらうために 今回は、原木シイタケの仕込み方(クヌギの伐採から)や山菜採りなど、山仕事や農業についてさまざまなことを教えていただいている松原秀樹(ひでき)さん(注連指)をご紹介します。 松原さんが現在、特に力を入れてい...
-
その他
その他のお知らせ (広報わたらい 2025(令和7)年8月号) ■広報わたらい vol.721(令和7年8月号) Public Information of Watarai 発行部数:2,940部 発行:度会町役場 編集:みらい安心課 三重県度会郡度会町棚橋1215-1 【電話】0596-62-2423【FAX】0596-62-1647 【メール】[email protected] 【HP】http://www.town.watarai.lg.j...
- 2/2
- 1
- 2