- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県度会町
- 広報紙名 : 広報わたらい 2025(令和7)年8月号
かがやけ!わたらい人(びと)
飯田林業株式会社で働く山出さんを紹介します。
山出さんは、家業である飯田林業で昨年度から、面積約50アールの畑でぶどうの栽培を行っています。
■山出真弓(やまでまゆみ)さん 42歳(田間)
8月中旬ごろから収穫を始めます
◆栽培のきっかけは?
玉城町でぶどうを栽培されていた方から後継者を探していると相談があり、「ぶどう作りを勉強してこい」という父の一言で未経験から始めました。
◆2年目を迎えてどうですか
1年目となる昨年度は、以前されていた人に教えてもらいながら栽培し、今年度からは一人で一から作っています。現在、ピオーネやシャインマスカットなど、約4種類のぶどうを育てていますが、学ぶことばかりで試行錯誤の毎日です。
◆この仕事の魅力は?
ぶどう作りは、天候や気温に大きく左右されやすく、作業も細かいため、体力や集中力がとても必要です。また、想像以上に手間と時間もかかります。それでも、自分が育てたぶどうが実をつけ、大きく色づいてくると、本当にワクワクします。そして何より、「おいしかったよ」「また楽しみにしとるね」とお客さんに言っていただけることが、とてもやりがいです。
▽INFORMATION
収穫後は、同社事務所といらっ茶いわたらいの店頭に並ぶ予定です。
飯田林業(株)
【電話】62-0560