広報おうみはちまん 2025年8月号

発行号の内容
-
くらし
お知らせ伝言板(2) ■不在などで資格確認書を受け取っていない人へ 7月中に、新しい資格確認書を左記対象者に簡易書留で郵送しています。受け取られていない人は、8月6日(水)以降、本人確認書類をご持参のうえ当課へお越しください。 送付対象者:マイナ保険証を登録していない国民健康保険加入者、および後期高齢者医療保険の全ての加入者 問合せ:保険年金課 【電話】36-5501【FAX】33-1717 ■国民年金保険料は6か月前...
-
くらし
お知らせ伝言板(3) ■簡易工事等契約希望者登録申請のご案内 市では、市内の経済を活性化するため、少額で簡易な工事については、建設業法の許可を受けていない人でも受注できるよう、簡易工事等契約希望者登録制度を設けています。 今年度は追加受付のため、1年間(10月1日~令和8年9月30日)の登録となります。令和6年度に登録した人は、2年間有効のため、今回の申請は不要です。 受付期間:8月25日(月)~9月5日(金)午前9時...
-
くらし
今月の税・料の納付 納付期限…9月1日(月) ・市民税(2期) ・国民健康保険料(3期) ・後期高齢者医療保険料(2期) ・介護保険料(2期)
-
その他
お詫びと訂正 本紙7月号24ページ、ハンドボールDAYSに出場するチーム名に誤りがありました。お詫びして訂正します。 (誤)富士ドリームス (正)富山ドリームス
-
くらし
寄附や連携協定など ■〔6月17日〕 (一社)淡海建設連合会が安土子育て支援センターに、ソフト滑り台とジョイントクッションを寄贈。 ■〔6月24日〕 滋賀大学データサイエンス学部および近江テック・アカデミー(株)と連携協定を締結。三者が連携し、地域クラブとして「データサイエンス入門クラブ」を運営。 ■〔7月8日〕 (株)関西みらい銀行が企業版ふるさと納税として約131万円寄付。寄附金は沖島の活性化に活用予定。同銀行と...
-
くらし
善意のともしび ■6月18日から7月15日までの受付分 (敬称略) ▽福祉基金にと 光友易学…5千円 ▽子ども発達支援センターにと 匿名…2千円 ▽沖島小学校にと (公財)藤井財団…ブックトラック1台
-
くらし
お気軽にご相談ください【8月の各種無料サポートガイド】
-
イベント
市のしせつだより【文芸セミナリヨ】 ■ワンコインコンサート シリーズ160 「オーボエとクラリネットとピアノによる初秋の音楽会」 乳幼児から本物の音楽に触れてほしいと開催するコンサート。 日時:9月6日(土)午前10時30分開演 費用:500円(全席自由、保護者1人につき膝上の乳幼児1人は無料) 出演者:田中佑美(オーボエ)、平松沙紀(クラリネット)、椴山(もみやま)さやか(ピアノ) ■第29回ミュージックフェスティバル出演者大募集...
-
スポーツ
市のしせつだより【あづちマリエート】 ■エクササイズandヨガ教室 日時:8月14日(木)・28日(木)午前10時~11時30分 定員:各30人程度 費用:1クール(3か月・10回)5,000円、スポット参加1回800円 講師:伊藤由利子さん(フィットネス・ヨガインストラクター) 申込み:窓口で申し込みください。 問合せ:あづちマリエート 【電話】46-2645【FAX】46-3238
-
文化
市のしせつだより【かわらミュージアム】 ■書窓展2025『出会いに感謝』 「芸術に壁なし」と活動されている福角窓月さんの世界をご覧ください。 日時:7月27日(日)~8月24日(日)午前9時~午後4時30分 場所:かわらミュージアム、資料館、旧西川家住宅 ※2日(土)・3日(日)・17日(日)・23日(土)はイベントを開催します。入館料やイベント内容など詳しくは、ホームページ(【URL】https://www.omihachiman-s...
-
講座
市のしせつだより【市民共生センター】 ■高齢者のためのパソコン教室 PowerPointでビデオを作ろう。 日時:9月13日・20日・27日(各土曜日、計3回)午前10時~正午 対象:市内在住の60歳以上の人で、当センターの「パソコン教室」を初めて受講される人 定員:3人(先着順) 持ち物:PowerPointをインストール済のパソコン 申込み:8月5日(火)~12日(火)までに電話で申し込みください。 ■自彊(じきょう)術(健康体操...
-
スポーツ
市のしせつだより【運動公園】 ■水郷の郷マラソン 日時:11月16日(日)午前9時から部門別にスタート 雨天決行 場所:運動公園(津田町)周辺 内容:全19部門。2km、3km、5km、10km種目があり、年齢により参加できる部門が異なります。 ※10kmのみ1,000人(先着順) 費用:小・中学生1,000円、一般3,000円(大会中止の場合も返金不可) 申込み:9月19日(金)までに申込用紙に参加料を添えて郵便局または、大...
-
イベント
いんふぉめーしょん てんこもり(1) ■古本リサイクル「ゆっくぶっく」 日時:8月2日(土)・3日(日)、9月6日(土)・7日(日)いずれも午前10時~午後3時30分 場所:近江八幡図書館 八幡山城展示室 問合せ:近江八幡読書グループ連絡会 小椋さん 【電話】090-1582-4644 ■遊びの広場~りんごの樹のプレイルームを開放します!~ 日時:8月4日(月)・18日(月)・25日(月)いずれも(1)午前10時~正午、(2)午後1時...
-
イベント
いんふぉめーしょん てんこもり(2) ■子どもと大人の洋裁教室 日時:8月24日(日)(1)午前10時~11時30分、(2)正午~午後1時30分 場所:G-NETしが 定員:各回最大6人(先着順) 費用:1000円(材料費) 講師:橋和田数代さん(KINKI BROTHER) 申込み:電話で申し込みください。 ※要申込の無料託児あり 申込み・問合せ:創業未来会議室 【電話】070-8326-2190 ■赤十字救急法短期講習会「いのちを...
-
イベント
News Topics【まちのわだい】 ・市内のイベント情報はこちらから→本紙掲載の二次元コード ■〔7月1日〕おもてなしの準備着々とびわ湖清掃andびわこの未来オモシロ会議 びわ湖の日(7月1日)に合わせた「びわ湖の日環境美化活動andびわこの未来オモシロ会議」が宮ヶ浜水泳場で開催されました。国スポ・トライアスロンの選手や会場を訪れる人を歓迎するため「おもてなし一斉清掃」として実施されたもので、約200人がごみ拾いに参加しました。 そ...
-
イベント
市民広報リポーターの取材記録 ・そのほかの取材記事はこちらから→本紙掲載の二次元コード ■観光列車「はなあかり」運行中 西野康代 赤こんリポーター 7月5日から9月28日までの毎土・日曜日に、JRの観光列車「はなあかり」が滋賀県を走っています。京都ー敦賀間を1日1往復しているのですが、敦賀行は湖西線を、京都行は琵琶湖線を運行。豪華な内装や滋賀の美しい景色を楽しんでいただくことはもちろん、滋賀県内の主要な駅でおもてなしをすること...
-
文化
ふるさと再発見 Re:discovery Omihachiman 第80回 ■文化財の保存修理(4) 安土山下町中掟書(さんげちょうちゅうおきてがき) 八幡山下町中掟書 今回は、令和4年度に修理を行った安土山下町中掟書・八幡山下町中掟書を紹介します。 安土山下町中掟書は、天正5(1577)年6月に織田信長が安土城下町に向けて出した楽市政策に関する掟書で、42・3cm×150・3cm、三紙を貼り継いだ掟書十三箇条の長大な文書です。附(つけたり)とした八幡山下町中掟書は、天正...
-
その他
人口と世帯 令和7年7月1日現在 ( )は前月比 総数:81,760人(+7) 男…40,210人(+3) 女…41,550人(+4) 世帯:36,308世帯(+40) ※外国人住民(41か国・地域/2,323人)を含みます。
-
その他
その他のお知らせ( 広報おうみはちまん 2025年8月号) ■表紙 ◇すくすく元気に 君らしく 大きくなあれ ◇わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025 ■広報おうみはちまんは、各自治会を通じてお届けします。 また、各学区コミュニティセンターや図書館などの公共施設、郵便局、金融機関、セブン-イレブン・ファミリーマート各店舗などに置いているほか、市ホームページやマチイロ、マイ広報紙などでもご覧いただけます。 ・Facebook ・YouTube ・Insta...
- 2/2
- 1
- 2