広報もりやま 令和7年10月15日号
発行号の内容
-
講座
[Information]講習・講座 ●遺跡発掘技能講習(2) 日時:[連続で参加が必要]11月18日(火)、21日(金)、25日(火)、28日(金)、12月3日(水)、5日(金)午後1時~4時(全6回) 場所:滋賀県埋蔵文化財センターほか 内容:遺跡発掘に必要な知識と技能を学ぶ(発掘体験あり) 対象:県内在住の60歳以上(今年度に60歳となる人も可) 定員:15人(応募多数の場合は抽選) 申込み:10月23日(木)までに右記HPまた...
-
しごと
任期付き職員(小学校講師)を募集 業務内容は「そのほか所属長が指示する業務」を含みます。 申込み:ハローワーク草津(草津公共職業安定所)〔【電話】562-3720〕、ジョブプラザ守山〔【電話】583-8739〕または担当課へ。 その他:試験日や当日の持ち物など詳しくは、市HPをご覧ください。
-
スポーツ
スポーツ協会からのお知らせ ■会長杯 ソフトテニス大会 日時:11月16日(日)午前8時45分から(受付:午前8時30分~) 場所:市民運動公園 テニスコート 内容: (1)一般男女の部 (2)ジュニアの部 対象:市内在住・在勤・在学または市ソフトテニス連盟が認めた人 料金: (1)1,500円/人(守山STC会員1,000円/人) (2)500円/人 申込み:11月6日(木)までにメールで市ソフトテニス連盟へ。氏名、住所、...
-
くらし
街かどフラッシュニュース ■高齢者おたのしみライブ 会員有志の楽団演奏と医師による講演・演奏を楽しむ 守山アクティブシニア倶楽部(くらぶ)(守山市老人クラブ連合会)の主催で、市内の高齢者など約300人が参加。会員有志で結成した楽団の演奏会と、「医療知識を音楽にのせて」と題した講演会が行われました。講演会では、講師の鈴鹿隆之(すずかたかゆき)医師が検診の大切さやフレイル予防など高齢者の健康について語りながら、ピアノやアコーデ...
-
その他
双眼鏡 私たちはこの夏、守山市役所のインターンシップに参加した。私たちは市役所の仕事は、窓口業務ばかりだと思っていたが、業務を体験してみて地元企業や住民との連携業務が重要であることを実感した 特に印象的だった業務はスポーツ振興課での国スポ・障スポ準備だ。市内の小中学生たちの応援メッセージが入った横断幕を会場に運び入れた。業務を通じて、国スポ・障スポと地域住民のつながりに気づき、イベントを行うためには、住民...
-
その他
その他のお知らせ(広報もりやま 令和7年10月15日号) ■表紙 9月23日、「交通安全フェスタinピエリ守山」が開催。パトカーや消防車など、子どもたちに大人気の「はたらくくるま」が大集合し、家族連れが楽しみながら交通安全について学びました ■守山市公式LINEはじめました オンライン申請など、便利な機能が盛りだくさん LINEを通じて、各種イベントや子育て・健康に役立つ情報などをどんどん配信しています ■わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025 国スポ...
