広報りっとう お知らせ版 2025年5月号

発行号の内容
-
くらし
お知らせ(1)
■市職員採用(上級採用) 採用年月日:令和8年4月1日 申込み:電子申請/5月1日(木)~6月4日(水) 一次試験日:6月21日(土)または22日(日) 募集職種、手続き、応募条件等の詳細は市HPに掲載 問合せ:人事課人事係 【電話】551-0117【FAX】554-1123 ■全国瞬時警報システム(J-ALERT)全国一斉情報伝達訓練 市内75か所の同報系防災行政無線の屋外拡声装置から一斉訓練放…
-
くらし
お知らせ(2)
■市税の納期一覧~納め忘れにご注意ください~ 市税を納付書で納付している人には、1年分の納付書を一括で送付しています。 年度途中で税額などが変更になった場合は、税額の変更通知書と変更後の納付書をお送りします。口座振替による納付は変更後の金額で振替されます。 紛失などで納付書がない場合は、再発行します。お問合せください。 市税の納付には口座振替が便利です。手続きは税務課窓口または指定金融機関窓口へ。…
-
くらし
お知らせ(3)
■令和7年度第1回(6月)市営住宅入居募集 入居には資格要件があり、申込者によって必要書類が異なりますので、事前に募集案内と申込書を住宅課まで取りに来てください。 申込み:6月19日(木)~27日(金)9:00~17:00に問合先へ ※部屋ごと(重複申込不可) ▽募集する住宅 1.公営住宅(入居可能日…10月上旬以降、シルバーハウジングは12月中旬以降) 資格要件: (1)栗東市内に6か月以上の住…
-
しごと
募集
■期日前投票立会人の募集 市民の皆さんに政治や選挙に関心を持ち、選挙を身近に感じてもらうため、公正かつ適正に投票が行われるよう立ち会う「期日前投票立会人」の登録者を募集しています。 高校生や大学生など若い世代の応募もお待ちしています。 詳細は、市HPに掲載 問合せ:栗東市選挙管理委員会(市役所内) 【電話】551-0103【FAX】554-1123 ■委員募集 ▽栗東市人権擁護審議会 任期:8月1…
-
講座
講座・教室
■子育て講座 ▽離乳食講座 日時:5月28日(水)10:30~11:30 場所:大宝西児童館 講師:井上真里さん(管理栄養士) 対象:市内在住の3~10か月の未就園児と保護者 定員:15組 料金:無料 申込み:5月13日(火)から受付13:00~17:00 問合せ:地域子育て包括支援センター(大宝東児童館内) 【電話】551-2370【FAX】551-2330 ▽乳幼児の歯と健康 日時:6月2日(…
-
イベント
催し(1)
■あつまれお父さん 日時:6月7日(土)10:30~11:30 場所:ひだまりの家 内容:親子ふれあい遊びや父親同士の交流 対象:市内在住の未就園児と父親 ※親子ふれあい遊びなど家族の参加可 定員:20組 料金:無料 申込み:5月20日(火)から受付13:00~17:00 申込み:地域子育て包括支援センター(大宝東児童館内) 【電話】551-2370【FAX】551-2330 ・申込みは電話・来館…
-
イベント
催し(2)
■歯科保健啓発イベント かむカムフェスタ2025 歯科に関するステージと展示・ブースで色々な催し物を企画しています。歯と口の健康について、観て、聞いて、触れて、楽しく学んでみませんか。 日時:6月8日(日)10:00~13:00 場所:草津エイスクエアSARA南館中央イベント広場 問合せ:一社)草津栗東守山野洲歯科医師会 【電話】581-3355【FAX】581-3370 ■栗東市立ひだまりの家ゆ…
-
スポーツ
栗東市民体育館(1)
■県民スポーツ大会出場者募集 募集競技(選手またはチーム):バレーボール男子、ハンドボール、自転車、柔道、山岳、アーチェリー、銃剣道、相撲、ホッケー、体操、ウエイトリフティング、クレー射撃、なぎなた、スポーツ拳法など 問合せ:栗東市民体育館 ■第35回市民グラウンド・ゴルフ大会 日時:6月8日(日)8:30~受付 ※小雨決行 場所:野洲川運動公園グランドゴルフ場 対象:市内在住・在勤の人 料金:5…
-
スポーツ
栗東市民体育館(2)
■第62回市民卓球大会兼県スポ選考会 日時:6月8日(日)9:30~受付 場所:栗東市民体育館 対象:市内在住・在勤・在学の人 種目:個人戦/小学生、中学生男子・女子、一般男子・女子(高校生以上)、壮年男子(50歳以上)・女子(40歳以上)、若葉(初心者・男女混合) 料金:一般500円/1人、高校生300円1/人、中学生以下200円/1人 申込み:5月23日(金)までに名前、年齢、住所、電話番号、…
-
文化
栗東芸術文化会館さきら
■秋山和慶(あきやまかずよし)氏を偲んで~メモリアルコンサート~ 日時:5月6日(火)15:00~(14:15開場) 場所:大ホール 内容:モーツァルト/アヴェ・ヴェルム・コルプス、ベートーヴェン/交響曲第3番より第2楽章、ブラームス/交響曲第1番より第3・4楽章ほか 料金:無料(要整理券) ※さきら窓口にて配布中 ※4歳児以上入場可 ■おもてなし文化講座座・チョイス 台湾茶・中国茶の四季の味わい…
-
くらし
お詫びと訂正
広報りっとう4月号に折込の「健康づくりカレンダー」14ページ、加藤乳腺クリニックの電話番号に誤りがありました。お詫びして訂正します。 正:【電話】566-7808 誤:556-7808 問合せ:健康増進課 【電話】554-6100
-
健康
高齢者の肺炎球菌感染症予防接種
対象:接種日当日65歳の人で、本市に住民登録しており、過去に高齢者の肺炎球菌ワクチンを接種していない人 料金:2,600円 場所:栗東・草津・守山・野洲市内の協力医療機関 持ち物・必要なもの:案内文書(対象者に送付)、本人確認書類、接種料、接種料免除決定通知書(注)、広域化事業関係書類(上記4市以外の県内医療機関で接種する人) (注)生活保護世帯、市民税非課税世帯の人に交付。接種日の10日前までに…
-
健康
HTLV-1抗体検査助成額の一部変更
令和7年4月より、妊婦健康診査検査受診券血液検査の妊娠初期または中期で実施するHTLV-1抗体検査の助成額を一部変更しています。対象者には案内を送付しています。
-
子育て
1か月児健康診査費用助成
令和7年4月1日以降に出生した児を対象として、委託医療機関で1か月児健康診査を受診した場合、5,500円を上限に費用助成しています。対象者には受診券を送付しています。
-
子育て
妊婦のための支援給付事業
子ども・子育て支援法の改正により、令和7年4月1日から、現行の栗東市出産・子育て応援給付金事業に代わり「妊婦のための支援給付」制度が開始しています。妊娠 に対して5万円、妊娠している子どもの人数に応じて5万円を支給します。 対象者には、妊娠届出時や新生児訪問などで、保健師や助産師との面談を通じて案内します。 詳細は、順次市HPに掲載
-
子育て
栗東市子育てアプリくりなび
・予防接種の予定日、子育てイベントの情報などを通知 ・生年月日から予防接種のスケジュールを自動作成 ・こどもの成長・健診の記録を画像と一緒に保存
-
くらし
二次救急(内科・外科系)診療当番
日時:土・日・祝日・休日9:00~翌9:00、平日18:00~翌9:00 小児救急は済生会滋賀県病院を受診してください。 軽症の場合、〇印の日は、湖南広域休日急病診療所を受診ください。
-
くらし
休日や夜間の診療・相談
■湖南広域休日急病診療所 翌日まで診療が待てない急病患者対象の応急的な診療です。主に内科、小児科 日時:日曜日・祝日・年末年始10:00~22:00(受付9:30~21:30) 場所:栗東市大橋2-7-3(済生会滋賀県病院前) 【電話】551-1599【FAX】551-1600 持ち物・必要なもの:有効期限内の健康保険資格を確認できるもの、診察料(現金のみ) 症状によっては診察できない場合がありま…
-
子育て
乳幼児健康診査
栗東市子育てアプリくりなびで予約 場所:なごやかセンター 対象者には個別通知 問合せ:こども家庭センター母子保健係 【電話】558-8670【FAX】554-6101
-
子育て
妊産婦(注)・乳幼児健康相談(身体測定・育児相談)
持ち物・必要なもの:母子健康手帳、バスタオル注なごやかセンターのみ 問合せ:こども家庭センター母子保健係 【電話】558-8670【FAX】554-6101
- 1/2
- 1
- 2