広報やす 令和7年5月1日号

発行号の内容
-
イベント
けいじばん(催し物)
※各種事業やイベント等が中止・延期になる場合があります。 ホームページ等にて事前にご確認ください。 ■銅鐸博物館催し 休館日:月曜日(祝日・振替休日は開館)、祝日等の翌日(土曜・日曜日、祝日等の場合は開館) ○GW!まが玉・土器・はにわ作りなどができる弥生の森体験学習 ゴールデンウィーク期間中も通常通り開催します。 日時:5月3日(土)~6日(振休)(受付/午前9時~午後3時※制作は午後5時まで)…
-
講座
けいじばん(講座・講習)
※各種事業やイベント等が中止・延期になる場合があります。 ホームページ等にて事前にご確認ください。 ■野洲市シルバー人材センター ○パソコン基礎入門講座 パソコンの基礎として安定、安全に使うための一助になるよう、キー操作、データ保管、ワードとエクセルの使い分け、長く使用できるにはなどの基礎講座を開催します。 日時:5月22日(木)・23日(金)午前9時30分~正午(全2回) 場所・会場:同センター…
-
子育て
健康推進課だより(1)
※気象状況等により各種健診等が中止・延期になる場合があります。 予約不要の健診(検診)・事業は、事前にご確認ください。 ■母子健康手帳の交付 母子健康手帳交付の際、保健師または助産師が母子保健サービスなどをご紹介し、現在の体調や今後の生活などについて相談に応じます。 日時:毎週(月)~(金)8:30~17:15(祝日、年末年始は除く) 場所・会場:野洲市健康福祉センター 持ち物:個人番号がわかるも…
-
健康
健康推進課だより(2)
※気象状況等により各種健診等が中止・延期になる場合があります。 予約不要の健診(検診)・事業は、事前にご確認ください。 ■心とからだの健康相談 予約:要 あなたにあった心と体の生活習慣改善に向けて、個別で保健師、管理栄養士、精神保健福祉士等が相談を受けます。家族の相談もお受けします。 ※健康福祉センターまで来所するのが難しい人や上記日時で都合が合わない人はご相談ください。 ■がん検診/個別検診…委…
-
子育て
子育て応援情報~子育て支援センター~
※状況により事業等を変更させていただく場合があります。 最新情報は市ホームページをご覧いただくか、各支援センターにお問い合わせください。 ■きたの子育て支援センター(きたの保育園内) ○子育て広場(申し込み不要) 0歳からの在宅児(未就園)が親子で自由に遊べます。 日時:月曜~金曜日9:30~16:00、土曜日不定期 ※12:00~13:30ごろは職員は不在です。 保育園の日程に合わせ、休館になる…
-
くらし
「発達支援センター通信」
■新しい環境に慣れるまでに 家族ができること 5月になりました。4月から新しい環境に身を置かれた人は、そろそろ慣れてきたころでしょうか?それとも、まだまだですか?この「新しい環境に慣れる」ということは、とても個人差が大きいです。新しいことにワクワクし、いろいろなことに挑戦している人もいるでしょう。その一方で、新しい場所で大丈夫かなと不安が高まり、前の方がよかったのに、といつまでも前のことを思い出し…
-
くらし
エコ ライフ ニュース
■野洲市エコ・アクション・ポイント事業!!! 市民の皆さんの環境意識の向上や行動変容を促すことを目的に、「エコ・アクション・ポイント」を昨年度より実施しており、会員数が爆増中です! あなたもエコ活、ポイ活を始めませんか? ○エコ・アクション・ポイントとは? 環境省が推進する全国共通のポイントサービスです。毎日で簡単なエコな行動によりポイントがもらえ、専用アプリ上で貯めたポイントは商品(Amazon…
-
くらし
毎月第4土曜は廃食油回収の日
日時:5月24日 午前10時~正午 回収場所:市役所別館横電話ボックス付近 回収物:廃食油、牛乳パック、アルミ缶 問合せ: 環境課【電話】587-6003 環境基本計画推進会議「エコ資源部会」増村【電話】586-1441
-
くらし
図書館だより
■5月の行事 ○開催場所/本館 ・おはなしの森/4日(日)、11日(日)、18日(日)、25日(日)午前10時30分~ ・ちっちゃなおはなしの森/8日(木)午前11時~ ○開催場所/中主分館 ・ちっちゃなおはなしの森in中主/22日(木)午前11時~ ■5月の移動図書館 16日(金)午前10時30分~正午/平和堂アル・プラザ野洲 ■5月の休館日 毎週月曜日、1日(木)、6日(振休) ■新着図書から…
-
くらし
消費生活シリーズ
■悪質通販サイトを巡るトラブルにご注意! ○相談事例 欲しい自転車をインターネットで検索した。表示された通販サイトで、定価の半額近くで販売されていたので注文し、指示通り先払いで販売業者の個人名義の銀行口座に購入代金を振り込んだ。すると、注文確認メールが届き、そこには2~3日で商品を発送すると記載されていたが、1週間経過しても商品は届かなかった。販売業者にメールで問い合わせしても返事がなかったため、…
-
イベント
まちかど情報ネット(催し物)
サークル活動などの会員募集や催し物などの情報コーナーです。 7月号の掲載依頼…5月27日(火)(必着)までに広報秘書課 【電話】587-6037【FAX】586-2200【Eメール】[email protected] ●書道教室 日時:5月14日(水)・28日(水)午前10時~正午 場所・会場:コミセンやす会議室3 対象者・定員:先着10人 講師:中村哲堂さん 持ち物:書道用具は用意します…
-
くらし
まちかど情報ネット(募集)
サークル活動などの会員募集や催し物などの情報コーナーです。 7月号の掲載依頼…5月27日(火)(必着)までに広報秘書課 【電話】587-6037【FAX】586-2200【Eメール】[email protected] ●「君の夢は。」プロジェクト始動! 野洲のまちでかなえたいあなたの「夢」を全力でサポートします! 対象者・定員:市内在住の中学生までの子どもまたはその家族 内容:応募された「…
-
講座
まちかど情報ネット(講座)
サークル活動などの会員募集や催し物などの情報コーナーです。 7月号の掲載依頼…5月27日(火)(必着)までに広報秘書課 【電話】587-6037【FAX】586-2200【Eメール】[email protected] ●守山古文書愛好会 古文書講座 守山古文書愛好会が主催する講座です。 日時:5月26日(月)、6月23日(月)午前10時~正午(全10回) ※7月以降の日程はお問い合わせくだ…
-
その他
〔募集〕「広報やす」に掲載する広告を募集します!
掲載時期:9月号~12月号 掲載料:1枠1カ月当たり10,000円 募集期間:6月2日(月)~30日(月) ※詳細は「広報やす」6月号に掲載します。 問い合わせ:広報秘書課 【電話】587–6037【FAX】586–2200
-
くらし
各種相談
※各相談は無料。祝日は除く。 ■人権なんでも相談所 人権擁護委員が相談に応じます。 日時:5月19日(月)午前10時~正午 場所・会場:人権センター相談室 問合せ:人権センター 【電話】587-4533【FAX】518-1860 ■こころの教育相談 不登校、いじめなどに関する子どもや保護者の相談。面接・電話相談。予約制。 日時:毎週月曜~金曜日午前10時~午後5時 問合せ:ふれあい教育相談センター…
-
くらし
今月の納税等
・固定資産税(1期) ・軽自動車税 ・公営住宅使用料(5月分) 納期限(口座振替日)は6月2日です ■口座振替をご利用の人へ 振替日の残高確認をお願いします。振替不能となった場合は各所管課へ連絡してください。未払いのまま放置されますと督促手数料が発生する場合があります。
-
その他
市民のうごき 4月1日現在
人口:50,498(前月比+50人)(前年比ー160人) (前月比)(前年比) 男:25,353人(+60)(ー68) 女:25,145人(ー10)(ー92) 世帯:22,020世帯(+178)(+290)
-
くらし
し尿汲取日程
・汲取予定日に留守になる家庭は隣近所に頼んでおいてください。 ・土曜・日曜日、祝日は休みです。 ・汲取の申し込み・支払いは、直接業者へ。 ・野洲・三上・北野・祇王(※)・篠原学区については、汲取の必要な場合は予定日の2日ほど前から「汲」の赤い旗を作業員の見える所へ出してください。旗が出ていないときは、汲取はできません。 ※「祇王」の「祇」は環境依存文字の為置き換えています。正式表記は本紙をご覧くだ…
-
スポーツ
information(1)
■SPORTS ●受講生募集中! ○エアロビスクール 火曜日・水曜日コース 19:00~20:00 ○ジュニアダンス(小学3年生~6年生) 日時:毎週火曜日17:30~18:30 ○親子ふれあい体操・キッズダンス体操も同時募集中!(共催事業) ・共催事業の詳細は下記ホームページよりQRコードを読み取ってください。 場所・問合せ:総合体育館 ●フリースポーツタイム 日時:5月16日(金)19:00~…
-
イベント
information(2)
■野洲文化ホール ※チケット発売初日は電話受付のみ(10:00~) ※各公演は、状況により中止・延期になる場合があります。開催の有無については、文化ホールのホームページにて事前にご確認ください。 【HP】https://yasu-bs.jp 下記の催しはすべて野洲小劇場にて開催します。 ※本会場はフラット(段差なし)の会場です。 ○風輪(ふうりん)コンサート2025in野洲 日時:5/6(振休) …