広報かめおか 令和7年10月号(第051号)

発行号の内容
-
文化
〔特集〕アーティスト≒ヘンタイ ■[城跡芸術展 特別企画]あなたの知らないアーティストの素顔 日時:10/11~26 城跡芸術展 開催 ※観覧無料 場所:丹波亀山城跡(大本本部) 「芸術」と聞いて、少し身構えていませんか?難しそう、よくわからない…そんなふうに感じる人もいるかもしれません。でも、城跡芸術展のアーティストたちは、私たちと同じように日常を送り、身近なものからインスピレーションを得ています。今回は、参加作家のうち2つの...
-
イベント
〔特集〕SHIROATO 城跡芸術展2025 注目はコレ! 歴史ある城跡を舞台に、アートが持つ新たな魅力を発見できる特別なイベント。今年はいったいどんな作品に出合えるのか、ご期待ください。 ◆Talk ◇ヤノベケンジ×Antenna スペシャルトーク 日時:10/19(Sun.) 午後1時~2時30分 場所:みろく会館3F ホール 現代美術の第一線で活躍するヤノベケンジ氏と、アーティストグループAntenna(アンテナ)が登壇。これまでの活動、それぞれの物...
-
イベント
10,11月のイベントをピックアップ! ■information おすすめのイベント4選 ◇01 亀岡祭 京都府登録無形民俗文化財、亀岡市指定無形民俗文化財に指定される歴史ある行事。 町衆が代々守り伝えてきた亀岡を象徴するイベント。 日時: 10月24日(金) 宵宮…午後6時頃~9時30分頃 10月25日(土) 本祭…午前9時30分頃~午後1時頃 場所:城下町一帯 問合せ:亀岡祭山鉾連合会、JR亀岡駅観光案内所 【電話】22-0691 ...
-
くらし
KAME NEWS ■[KAME NEWS 01]「市の草花」と「市の鳥」が決定 市制施行70年の節目に、本市を象徴する「市の草花」と「市の鳥」を新たに制定するため、市民の皆さんから意見を募集し、検討委員会で選定を行いました。 日本最大級の緑のイベントである全国都市緑化フェアin京都丹波の取り組みと併せて、「市の草花」と「市の鳥」を市の魅力の一つとして発信していきます。 ◇市の草花 ・キキョウ キキョウは、亀岡の歴史...
-
イベント
京都丹波みどりの里まつり 開催日:令和8(2026)年9月18日~11月8日 ■プレイベントを開催! 市民の皆さんと一緒に、「緑化フェア」を盛り上げるために、アグリフェスタ会場と城跡芸術展会場において、プレイベントを開催します。ぜひお越しください。 ◇みんなでお花畑を作ろう!アグリフェスタ2025会場 日時:10月19日(日) 午前10時~午後3時 場所:かめきたリバーサイドパーク 内容:草花の肥料にもなる「食品ロス」から...
-
スポーツ
サンガ×亀岡 NEWS 52 亀岡を舞台に戦う京都サンガF.C.と市民をつなぐ情報をお届け! ■強いぞサンガ!首位をキープ J1で首位の京都サンガは8月30日、J1第28節でファジアーノ岡山とホームのサンガスタジアムで対戦し5-0で圧勝しました。 9月12日には、アウエーのエディオンピースウイング広島で第29節のサンフレッチェ広島戦に臨み、終始押し込まれる展開に耐え、後半エリアスの同点ゴールで追いつき1-1で引き分けました。5...
-
文化
文化財めぐり 463 ■亀山城主菅沼氏の治世 二代で改易となった菅沼氏ですが、亀岡市域には菅沼氏の亀山城主時代に発給された文書等が多く残されています。 鍬山神社には、菅沼定芳が矢田八幡宮に対し、「矢田郷」内から十石を寄進した寄進状が伝わっています。また同神社の塔頭蔵林院では、息子の定昭が重病を患った際に定芳が回復を願って祈祷をお願いしており、回復した御礼として定昭の寿像(生前の肖像画)を作成し、当院へ寄進したことが伝わ...
-
くらし
亀岡おしらせばんー募集 ■亀岡市自然環境を重視した食と農のまちづくり条例案に関するパブリックコメントの募集 内容:環境負荷を低減する農業や地産地消の普及、食育の積極的な推進を図ることを目指し、制定する条例案への意見を募集します。 その他:条例案の閲覧と応募用紙の配布は、市役所1階市民情報コーナー、3階農林振興課。市HPからもダウンロードできます。 申込み・問合せ:10月24日(金)(必着)までに、所定の応募用紙に必要事項...
-
くらし
亀岡おしらせばんー案内(1) ■第43回下水道フェスティバル 日時:10月11日(土) 午前9時30分~午後2時30分 場所:年谷浄化センター 内容:下水処理施設見学、仕事体験、お祭りストリート 問合せ:【電話】56・9310【FAX】22・6336 (お客様サービス課) ■ふれあいスポーツデー 日時:10月25日(土) 午後7時~9時 内容:卓球やバドミントン、ニュースポーツ体験コーナー、子どもが楽しめるコーナーもあります。...
-
くらし
亀岡おしらせばんー案内(2) ■市制70周年記念 子育てフェスタ~かめおか・子どもファーストEXPO~ 日時:11月1日(土) 午前10時~午後3時 場所:ガレリアかめおか 内容・申込み:本紙12ページの子育て情報カレンダーや市ホームページをご確認ください。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 その他:同事業は、(一財)自治総合センターのコミュニティ助成事業を活用し、宝くじの収益金で地域づくりの支援やその健全な発展のために行うもの...
-
その他
亀岡市の人口と世帯数 令和7年8月30日現在 人口:85,759人(24人減) 内訳: 男…41,651人(8人減) 女…44,108人(16人減) 世帯数:40,617世帯(11世帯増) 7月に転入した人:173人(52人減) 7月に転出した人:185人(14人減) 7月に生まれた人:49人(12人増) 7月に死亡した人:61人(20人減) ( )内は前月比増減数
-
子育て
令和8年度保育所など入所申し込み受け付け ■令和8年4月から初めて保育所などに入所を希望するお子さんを対象に、次のとおり申し込みを受け付けます。 対象:令和8年4月1日現在で、産休明け(生後57日目)から就学前までの乳幼児 ※現在、すでに入所している場合は、保育所などを通じて継続の手続きを後日行いますので申し込みは不要です。 入所資格:保護者が就労や疾病などの理由で乳幼児の保育ができない場合 申し込み:事前に申込書に必要事項を記入の上、希...
-
子育て
子育て情報カレンダー 10/10~11/9 ■10/10(金) ◇絵本のひろば「どうぶつ」 日時: (1)午前9:45~10:15 (2)午前10:30~11:00 場所:かめまるランド 対象:どなたでも ◇おやこっこひろば「つくってあそぼう」 日時:午前10:00~11:00 場所:かめおかっこひろば 対象:1歳以上の子と保護者 ■10/14(火) ◇かめおかっこ出前ひろば「ハロウィンバックを作ろう、交流会」 日時:午前10:00~11:...
-
子育て
保健センターのお知らせ ■健診・相談 (1)パパママ教室 ※予約制 日時:10月30日(木) 午前10:00~正午 対象:妊娠7カ月以降の妊婦とその家族 (2)育児相談 ※予約制 日時:10月28日(火) 午前9:30~11:15 対象:乳幼児とその保育者 (3)母乳育児サロン ※予約制 日時:10月22日(水) 午前10:00~正午 対象:妊娠6カ月以降の妊婦とその家族 (4)離乳食教室 ※予約制 日時:10月29日(...
-
子育て
市制70周年記念子育てフェスタ かめおか子どもファーストEXPO ※参加無料 日時:11月1日(土) 午前10:00~午後3:00 場所:ガレリアかめおか 内容: 木育キャラバン ハイハイレース 人形劇 親子ワークショップ 絵本の音楽会(0歳からOK!泣いてもOK!大画面での読み聞かせに音楽が重なる感動のひとときを、定員…150人 ※要申し込み) 紙芝居 フォトブース 子どもの成長記録会 ダブルダッチ体験 など楽しいイベント満載!親子で一日楽しめます♪ さ・ら・...
-
健康
令和7年度 高齢者インフルエンザ・新型コロナウイルス 予防接種がはじまります 対象: (1)接種日に65歳以上の市民 (2)接種日に60歳以上65歳未満の亀岡市民で、心臓、腎臓または呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の人およびヒト免疫不全ウイルスにより免疫機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障がいがある人で、接種が必要と医師が判断した人 実施期間: 10月1日(水)から令和8年1月31日(土)まで ※医療機関によって実施状況が異なります。 接種回...
-
健康
健口講座 ~100歳まで笑って、しゃべって、楽しく食べよう~ 全身の健康にもつながる歯と口の健康について専門家から学び、生涯、自分の歯で噛める生活を!! 詳しい内容はHPへ! 美味しく食べて健康寿命を延ばしましょう☆彡 日時:10月24日(金) 午後1時30分~3時30分 場所:亀岡市役所1階 市民ホール 内容:「お口の健康づくりについて」~健康で活動的な毎日を過ごすコツはお口の健康にあり~ 講師:大阪大学 大学院医学系研究科保健学専攻 教授 岡本 成史(お...
-
講座
亀岡市総合福祉センター 10月の参加者募集カレンダー 10/10~11/9 場所:総合福祉センター(できるだけ公共交通機関での来館にご協力をお願します) 受付時間:午前9時~午後9時、日曜日は午後5時まで(火曜日・祝休日は休館)※詳細は問い合わせてください。 〔働く女性の家〕 申し込み:10月10日(金) 午前9時から 対象:市内在住・在勤の女性 ※一部例外あり 〔障害者福祉センター〕 申し込み:10月10日(金) 午前9時から 対象:障がいのある人やその介助者・関係者な...
-
イベント
亀岡市×西京区 住民交流コーナー ■POPUP!西京 西京区役所東庁舎1階区民交流ロビーで、誰でも気軽に立ち寄れるイベントとして開催! コーヒーに焼き菓子やコッペパン、想いのこもった縫い物や紙で作った雑貨が大集合!世代を問わず楽しく過ごせる「ヒトトバ」(人と場をつなぐ場所)も合わせて実施します! 日時:毎週火曜日および金曜日 10月20日(月)~24日(金) ※その他日程も開催中! 場所:西京区役所 東庁舎1階 区民交流ロビー ※...
-
講座
「避難生活支援リーダー/サポーター研修」受講者募集中 災害時の避難生活の環境向上に貢献できる地域の人材を育成します。 防災知識がない人も気軽に参加できます。 ※要申し込み 日時:12月6日(土),7日(日) (2日間) 場所:城西小学校 体育館 対象:どなたでも(年齢不問) 定員:50名(応募者多数の場合は抽選) 募集期限:10月31日(金) 問合せ:市役所6階 自治防災課 【電話】25-5097