広報京丹後 2025年8月号(第257号)

発行号の内容
-
くらし
スマホで簡単♪やってみよう!QRコードの読み取り (1)スマホのカメラ機能を起動 (2)QRコードにスマホをかざす (3)画面に読み取り結果が出たら、画面を押してみよう
-
くらし
こころが苦しい、生きるのがつらいと感じたら 1人で悩まず相談してください。秘密は厳守されます。 LINE相談:生きづらびっと 電話相談:#いのちのSOS【電話】0120-061-338
-
子育て
「虐待かも」と思ったら189番へ お近くの児童相談所の専門家が対応します。連絡は匿名で大丈夫。連絡者や連絡内容に関する秘密は守られます。 問合せ:京丹後市こども家庭センター(子育て支援課) 【電話】0772-69-0370
-
くらし
8月献血カレンダー 日時:8/13(水)10:00~11:30、12:45~15:00 場所:久美浜庁舎 日時:8/31(日)9:30~11:30、12:45~15:30 場所:ショッピングセンターマイン 問合せ:健康推進課 【電話】0772-69-0350
-
くらし
休日応急診療当番医 診療時間:9~12時、14~17時 診療科目:内科 ※発熱症状がある場合、または小児科受診はあらかじめ当番医へ連絡してください。 ※受付終了時間が医療機関によって異なるため、当番医へ確認してください。 ※市内の救急病院は、丹後中央病院、弥栄病院、久美浜病院です。 7.27(日)中江医院【電話】0772-62-0266 8.3(日)久美浜病院【電話】0772-82-1500 10(日)弥栄病院【電話...
-
くらし
広報京丹後に掲載する広告を募集しています。広告募集 お気軽にお問い合わせください。 問合せ:秘書広報広聴課 【電話】0772-69-0110
-
くらし
各種相談窓口 ※相談は原則無料で、秘密は厳守しますので安心してご相談ください。
-
くらし
もったいないを大切に。美味しい豆知識 ■夏野菜との相性抜群!★黒豆と黒ごまのフムス ▽おしゃれな健康レシピ フムスって何? ひよこ豆をペーストにした中東地域の定番料理。植物性タンパク質に食物繊維などが豊富に摂取できます。ひよこ豆以外の野菜で作ったり、色々な食べ方ができるもの魅力の1つです。 ▽材料(4人分) ゆでた黒豆…1 1/2カップ オリーブオイル…大さじ2 レモン果汁…大さじ2 練り黒ごま…大さじ2 にんにく…ひとかけ 塩…小さ...
-
くらし
募集《自治功労者・功績者・善行者表彰》候補者の推薦を募集します 対象: ・自治功労者表彰…本市の自治および公益に関し特に功労が顕著な方 ※現職の市長、副市長及び教育長は対象外 ・功績者表彰…以下の5つのうちどれかに特に功績のあった方 (1)自治振興 (2)教育・文化・スポーツの振興 (3)社会福祉・保健衛生のの推進 (4)産業振興 (5)そのほか表彰が適当と認められる方 ・善行者表彰…善行が著しく市民の模範となる方 期限:8/25(月)まで ※〒は必着 推薦書...
-
その他
編集者のつぶやき ■あてなるもの。うめ 暑いですね。さすが夏です。暑い日には冷たいものが食べたくなる…。ということで、今回はかき氷のお話。広報京丹後の発行日7月25日は、「かき氷の日」だそうです。かき氷は平安時代からあるそうで、冷蔵庫なんてない時代、“あてなるもの(上品なもの)”として枕草子にも登場する当時の高級品だったそう。今は家で氷が作れる時代。氷が高級品だなんて、と思うかもしれませんが、令和の時代、若者たちは...
-
文化
9.7(日)丹後文化会館 35年目のラブレター 上映:10時~・14時~ ※2回上映(上映時間120分) 料金: (1)シニア・障害のある人…1,100円 (2)一般…1,500円 高校生以下(3歳以上)…800円 前売り: (1)100円引 (2)300円引 ※友の会会員のみ前売り1000円(2枚まで) 問合せ:丹後文化会館 【電話】0772-62-5200
-
くらし
ACTV京丹後 ケーブルテレビ11ch番組表 市政情報やホットな地域の話題をお届けします。8/2(土)~8/29(金) ※dデータ放送では、防災ハザードマップや避難所情報、ごみカレンダーなどがご覧いただけます。 ※テレビの電子番組表でもご覧になれます。 ※番組の内容や時間は予告なく変更する場合があります。 (再)再放送 (特)特集番組 (ア)アンコール放送 問合せ:ケーブルテレビの障害や料金、サービス内容に関するお問い合わせ…全関西ケーブルテ...
-
くらし
頑張る若者に全国最大級の支援策を!京丹後市は学生の奨学金返還を支援します! 市内に定住・就業(市内から通勤)する方 頑張る若者に全国最大級の支援策を!京丹後市は学生の奨学金返還を支援します! CHECK!10年間で最大360万円の補助 期間中(※)に返還した奨学金の月額3万円(年額36万円)を限度として補助 ※補助金の交付申請年度の前年度の10月1日から起算した1年間 対象者: ※事前に申請を行い認定を受けること ※10年以上継続して定住すること ※国家・地方公務員を除く...
-
くらし
今、止める。サギ電話!国際電話利用休止作戦 府内でサギ電話による特殊詐欺被害が急増しています。この特殊詐欺の7割以上に国際電話が悪用されています。被害を未然に防ぐためには国際電話の利用休止が効果的です。固定電話、携帯電話ともに手続きを行うことで国際電話の利用を休止することができます。 ■国際電話利用休止の手続きを! ▽固定電話 警察署にて無料で手続きができます。 ※事前に契約者、電話番号をご確認ください。 ▽携帯電話 キャリア・機種ごとに設...
-
くらし
まちの役立つ情報を発信中!SNS・Webサイト good!な情報お知らせ ■LINE 欲しい情報を選べる市公式アカウント ■子育て応援サイト 京丹後の子育て情報が満載 ■空き家情報バンク 新しい空き家物件などを紹介 ■職員スナップ 八丁浜より/網野 海に沈む夕日を見ると癒されます。 都市計画・建築住宅課職員(20代)
-
その他
その他のお知らせ(広報京丹後 2025年8月号(第257号)) ■市役所(代表) 【電話】0772-69-0001 【HP】https://www.city.kyotango.lg.jp/ ※本紙に掲載のQRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 見やすいユニバーサルデザインフォントを採用しています。