にしなり我が町 令和7年10月号
発行号の内容
-
くらし
各種証明書のコンビニ交付サービスを実施しています ~マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニ交付がお得で便利~ 時間は6時30分から23時まで。土・日・祝日もお取りいただけます。 問合せ:窓口サービス課(住民情報)1階11番窓口 【電話】06-6659-9963
-
イベント
アートプロジェクト「ちょちょヴァナ2025・秋」 ◆その1「野点・街の路上に出る」 その2「もと今宮小学校で妄想屋台と共に」 今年は2日間行います!!その1では天下茶屋駅前の路上で、その2ではいつもを実施している校庭で、美術家・きむらとしろうじんじんによる野点(のだて)や、地域の子どもや大人たちが各々魅力と思うモノ・コトで屋台を出します。お気軽にお立ち寄りください! 日時・場所: [その1]10月26日(日)12時から日暮れまで 天下茶屋駅東口広...
-
スポーツ
第24回 全国障害者スポーツ大会へ西成区の選手が派遣されます 10月に滋賀県で開催される第24回全国障害者スポーツ大会に、西成区の選手が6名派遣されますので、ご紹介します。 ※詳細は本紙をご覧ください。 みんなで応援しましょう! 問合せ:保健福祉課(地域福祉)5階51番窓口 【電話】06-6659-9857
-
くらし
SDGsの取組みが広がっています みんなでつなげるペットボトル循環プロジェクト 大阪市では、使い捨てプラスチックである「ペットボトル」をボトルからボトルなどへ資源循環させるため、新たなペットボトル回収に取り組んでいます。 この取組みは、資源ごみとして家庭から出されるペットボトルを、地域コミュニティ(地域活動協議会・連合振興町会)と参画事業者が連携協働して回収し、売却益を地域コミュニティへ還元するものです。プラスチックの資源循環を推進し、SDGsの達成に貢献する活動です。 ◆取...
-
スポーツ
第69回 西成区民体育レクリエーション大会 日時:10月19日(日)9時30分開会 予定競技種目:玉入れ、100人でジャンプ、サイコロコロコロリレーなど ラッキーカード抽選会もあります 場所:大阪市立成南中学校グラウンド 申込み・問合せ:(一財)大阪市コミュニティ協会 西成区支部協議会 区民センター1階 コミュニティ事業事務室 【電話】06-6652-8461
-
くらし
区長の部屋 西成区長 稲嶺一夫 10月に入り過ごしやすい季節になりました、と言いたいところですがいかがでしょうか。西成区へ着任して半年がたち、地域の状況も少しずつ分かってまいりました。一言でいえば「人情味あふれる飾らない町」ですね。でもその中で一つ気になることがあります。それは独居の高齢者の比率が高く、ともすれば社会とのかかわりが薄くなっているのではないかということです。年配の方とお会いする機会の多い私の経験...
-
子育て
10月のにしなりジャガピーパークandジャガパーわくわくクラブ ◆ジャガピーパーク ・もと今宮小学校 10月4日(土) ・もと松之宮小学校 10月25日(土)、9月26日(日) ・もと松通保育所 10月19日(日) ・天下茶屋公園 10月12日(日) ◆わくわくクラブ ・新今宮小学校 10月13日(月・祝) ・まつば小学校 10月26日(日) 詳細は各ホームページなどでお知らせします。 問合せ:保健福祉課(子育て支援)5階52番窓口 【電話】06-6659-9...
-
イベント
10月 イベントカレンダー 3日(金) 法律相談 3面 6日(月) 西成混声合唱団ジャガピー 4面 6日(月) 懐かしい歌をみんなで歌おう 9月号 8日(水) 筆ペンで野の花を描く 4面 10日(金) 花と緑の相談 2面 10日(金) 大腸がん検診、乳がん検診、骨量検査、歯科相談、特定健診 9月号 15日(水) ひふみ号講習会 2面 17日(金) 不動産相談 3面 18日(土) みんなの健康展 1面 18日(土) 大腸がん検...
-
その他
その他のお知らせ(にしなり我が町 令和7年10月号) ◆広告に関する一切の責任は広告掲載者に帰属します。 また、大阪市が推奨するものではありません。 広告掲載のお問い合わせは総務課(7階72番窓口【電話】06-6659-9683)へ ◆「西成区二十歳(はたちの)つどい」は、令和8年1月11日(日)に開催します。 ◆「にしなり我が町」は、原則毎月1日(新聞休刊日は翌日)に新聞(朝日・毎日・読売・産経・日本経済)の朝刊折込でお届けしています。 新聞を購読...
- 2/2
- 1
- 2
