広報さかい 2025年9月号

発行号の内容
-
くらし
今月の相談[無料] 祝休日は休み([無休]以外) 電話マーク:電話相談可 『堺市 相談』で検索 区役所の相談:法律相談などは区版2ページ
-
子育て
情報ひろば -子育て・教育- ■認定こども園・保育所・私立幼稚園など来年度の利用案内を9月1日から配布 配布:区役所子育て支援課 市HPや各園HPにも掲載 詳しくは市HP(QRコード)参照 ※QRコードは、広報紙P.14をご覧ください。 問合せ:幼保政策課 【電話】228-7173 【FAX】222-6997 ■市立幼稚園 来年度の園児募集 入園願を9月1日から掲載 掲載:市や各園のHP 応募:10月1~3日 説明会など詳しく...
-
健康
情報ひろば -健康- ■インフルエンザ・新型コロナ 高齢の方の予防接種 対象: ・65歳以上の方 ・60~64歳で、心臓・腎臓・呼吸器の機能か免疫機能に身体障害者手帳1級程度の障害がある方(要証明書) 日程:10月1日~来年1月31日 場所:契約医療機関 費用: ・インフルエンザ…1,500円 ・新型コロナ…8,000円 要申込:接種する医療機関へ ◇自己負担金免除制度(要証明書) 対象:次のいずれかに該当する方 (1...
-
健康
〈健康メモ〉女性の生理痛に効く漢方薬 女性の生理痛に良く効く安中散(5)と芍(しゃく)薬甘草湯(68)の二つの漢方エキス薬があります。月経痛には、是非この二剤の併用が非常に良く有効です。 ■芍薬甘草湯(68) 成分には甘草と芍薬の二つの生薬でできています。甘草は下腹部が痙攣(けいれん)して痛い場合には、非常に良く効き、免疫調節作用、抗ウイルス作用があり胃の不調を緩和します。芍薬は鎮痛作用、月経不順の改善、抗炎症作用があります。芍薬は女...
-
くらし
情報ひろば -福祉- ■障害や難病のある方の交流会 テーマ:自立して生きるために~堺でのくらしはどうですか~ 対象:18歳以上で身体・知的・精神の障害や難病のある方 日時:10月22日(水)14~16時 場所:ビッグ・アイ(泉ケ丘駅前) 要申込:9月1日から電話かFAX、郵送(〒590-0078 堺市堺区南瓦町3-1)、メール(QRコード)で、氏名・住所・連絡先・障害の種別・参加時に必要な配慮事項などを問合せ先へ。 ※...
-
くらし
情報ひろば -保険・年金- ■後期高齢者医療制度窓口負担割合が2割の方の配慮措置が9月30日で終了 一定以上の所得がある方で医療費の負担割合が1割から2割に変わった方の、外来診療での1カ月の窓口負担増加額を3,000円までに抑える3年間の配慮措置が9月30日で終了します。 問合せ:区役所保険年金課 【電話・FAX】区版1ページ ■交通事故などの第三者行為は示談前に届け出を 第三者(加害者)によるけがの治療で国民健康保険を使っ...
-
くらし
情報ひろば -税金- ■災害や病気などで納税が困難なときは早めにご相談を 納税者が自然災害による被害を受けたり、自身や家族が病気やけがで多額の出費をしたりした場合など、特別な事情で市税の納付が困難なときは、納付時期の延長や分割納付などの納税猶予の制度があります(最長1年間)。 詳しくは問合せ先へ 問合せ:納税課 【電話・FAX】区版1ページ ■災害で被害を受けた方へ 税金の減免が受けられます (1)固定資産税・都市計画...
-
くらし
情報ひろば -くらし- ■小型充電式電池類はごみと一緒に捨てないで 小型充電式電池類は生活ごみなどに混入すると、収集車やごみ処理施設での爆発や火災事故、作業員のけがにつながり非常に危険です。回収協力店にあるリサイクルBOXの利用など適正な廃棄をお願いします。 詳しくはJBRC HP(QRコード)参照 ※QRコードは、広報紙P.16をご覧ください。 問合せ:環境業務課 【電話】228-7429 【FAX】229-4454 ...
-
くらし
情報ひろば -お知らせ- ■特定公共賃貸住宅入居者を募集 対象:中堅所得者 要申込:先着順 詳しくは堺市営住宅管理センター(堺区中瓦町1丁1-21)にあるパンフレットか市HP、同センターHP参照 問合せ:同センター 【電話】228-8225 【FAX】228-8223 ■分譲マンション管理セミナーand個別相談会 テーマ: (1)管理組合のルールと基本の考え方 (2)2つの老いへの対策(建物管理など) 対象:府内の分譲マン...
-
くらし
情報ひろば -企業・団体- ■市電子調達システムなどの移行に伴う説明会 対象:電子調達システムなどの利用者 日時:10月9・10・16・17日10時30分・14時から 場所:フェニーチェ堺(堺区翁橋町2丁1-1) 要申込:9月1日から先着順 詳しくは市HP(QRコード)参照 ※QRコードは、広報紙P.17をご覧ください。 問合せ:契約課 【電話】228-7472 【FAX】228-7289 ■外国人材雇用支援セミナー 外国人...
-
しごと
情報ひろば -求職- ■キャリアナビさかい出張相談会 地元で転職おしごと博inなかもずで就職相談を受け付けます。 対象: ・非正規雇用で働く方 ・未就労の女性 日時:9月13日(土)10時30分~15時 場所:堺市産業振興センター(中百舌鳥駅前) 詳しくはキャリアナビさかいHP(QRコード)参照 ※QRコードは、広報紙P.18をご覧ください。 問合せ:キャリアナビさかい 【電話】254-7060 【FAX】254-70...
-
しごと
採用情報 令和7年8月15日時点の情報です。 【 】に雇用形態の表記のあるもの以外は会計年度任用職員として任用。 ◎最新情報は市HP(ホームページ)や問合せ先へお問い合わせください。
-
イベント
イベント -楽しむ・学ぶ-(1) ■友好都市東吉野村の自然を満喫ふるさと村を訪れませんか テントサイトや天然温泉があり、団体で合宿もできます。 場所:奈良県吉野郡東吉野村 有料・要申込 詳しくはふるさと村HP(QRコード)参照 ※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。 問合せ:ふるさと村 【電話】0746-43-0413 【FAX】0746-43-0500 ■堺っ子わくわくキャンプ参加者募集 有料・要申込 対象など詳しくは市...
-
イベント
イベント -楽しむ・学ぶ-(2) ■いきいき堺市民大学 公開講座 テーマ:健康寿命の延伸に向けた取り組み~フレイル予防事業から見えたこと~ 日時:10月5日(日)13時30分~15時 場所:関西大学堺キャンパス(浅香山駅前) 有料・要申込:9月1日から先着順 詳しくはいきいき堺市民大学HP(QRコード)参照 ※QRコードは、広報紙P.19をご覧ください。 問合せ:いきいき堺市民大学事務局(川崎) 【電話】090-1489-5121...
-
イベント
イベント -施設-(1) ■ソフィア・堺 中文化会館 【電話】270-8110 【FAX】270-8119 場所:中区深井清水町1426 時間:9~22時 休み:月曜日(祝休日を除く) ◇OSAKA 太鼓EXPO 迫力ある和太鼓の演奏が楽しめます。 日時:11月8日(土)13時30分、18時30分から 有料・要申込 ■シマノ自転車博物館 【電話】221-3196 【FAX】221-3197 場所:堺区南向陽町2丁2-1 時...
-
イベント
イベント -施設-(2) ■大仙公園 日本庭園 【電話・FAX】247-3670 場所:堺区大仙中町 時間:9~17時 休み:月曜日(祝休日の場合は翌日) 有料:入園料 ◇秋季夜間特別開園 観月の灯り 日時: ・9月26~28日 ・10月3~5日 17~21時 有料 ■さかい利晶の杜 【電話】260-4386 【FAX】260-4725 場所:堺区宿院町西2丁1-1 時間:9~18時 休み:第3火曜日 ◇企画展 線路はつづ...
-
その他
その他のお知らせ(広報さかい 2025年9月号) ※掲載情報は8月25日時点のものです ■最新情報は、ホームページやSNSでチェック ・堺市ホームページ ・ライン 堺市 ・フェイスブック 堺市広報課 ・X(旧ツイッター) 堺市広報課 ※詳細は、広報紙表紙のQRコードをご覧ください。 ■さかいっこ ※作品の詳細は、広報紙P.10をご覧ください。 ■堺市の推計人口:803,843人(-55) 世帯数:376,565世帯(+189) ※令和7年8月1日...
- 2/2
- 1
- 2