広報ねやがわ 令和7年9月号

発行号の内容
-
子育て
子育て・教育〔青少年〕 ■寝屋川スマイル塾 ◇中学校3年生の受験対策講座 9月からのオンライン特別講座では、分からないことや質問に講師が答え、受験勉強を丁寧にサポートします。志望校の過去問題などの解説、受験の悩み相談や面接練習なども行います。 日時:毎週水曜日(1)午後6時(2)午後7時(3)午後8時(4)午後9時のいずれか1コマを選択 場所:自宅(オンライン) 対象:市内在住の中学校3年生 費用:無料 【HP】4071...
-
イベント
アウトドア・スポーツ ■楽しい芋掘り 日時:9月20日~11月3日の午前9時~午後4時(個人について9月は土、日、祝日のみ、10月からは平日も可。芋がなくなり次第、早めに閉園します) 場所:寝屋観光農園(右下の地図のとおり)※本紙参照 費用:個人1株300円(申し込みは2株から)、団体1株250円(申し込みは200株から) その他:軍手・スコップ・持ち帰り用の袋を持って来てください ◇交通アクセス ・寝屋川市駅東口2番...
-
スポーツ
アウトドア・スポーツ〔市民体育館〕(1) ■太極拳教室(楊式) 日時:毎週金曜日午後1時~2時45分 内容:楊式太極拳 費用:月2000円 申込み・問合せ:住所、氏名、年齢、性別、電話番号を書いたものを直接又はFAXで嶋田 【電話・FAX】830・2110 ■トレーニング室利用者講習会 トレーニング室を新規に利用する人は、講習を受けてください。時間に遅れると受講できません。 日時: (1)10月6日(月)午後1時30分~3時 (2)17日...
-
スポーツ
アウトドア・スポーツ〔市民体育館〕(2) ■市民体育館杯インディアカ交流大会 日時:10月12日(日)午前9時30分 内容: (1)一般混合の部 (2)シニア(50歳以上)混合の部(いずれもコート内に女子が1人~3人) (3)女子の部 対象:協会登録チーム又は市内在住・在職・在学の4人~8人で構成するチーム(中学生以下を除く) 費用:1チーム3000円 申込み:所定の用紙(市民体育館窓口で配布)を直接窓口又は郵送、FAXで9月14日(日)...
-
スポーツ
アウトドア・スポーツ〔池の里市民交流センター〕 ■池の里クラブ ◇後期スポーツ教室 日時:10月~令和8年3月 内容:スポーツインストラクターや各種目専門指導者の指導で楽しくスポーツの基礎を学びます(教室名などは本紙31ページの表のとおり) 対象:市内在住の人を優先(市外の人も参加可) 公開抽選:9月23日(祝)午前10時、結果はメール又は返信はがきでお知らせします(届かないときは電話で問い合わせてください) [池の里クラブ 後期スポーツ教室]...
-
スポーツ
アウトドア・スポーツ〔打上川治水緑地〕 ■市長杯グラウンド・ゴルフ大会 日時:10月21日(火)午前9時(雨天のときは28日(火)) 内容:3ゲームトータル、個人・団体戦 対象:協会登録又は市内在住・在職・在学で初めて参加する人(2回目からは協会登録が必要) 費用:1人300円 申込み・問合せ:所定の用紙(市グラウンド・ゴルフ協会事務局で配布)と参加費を9月26日(金)午後5時までに直接、「市グラウンド・ゴルフ協会事務局」・仲内 大利町...
-
スポーツ
アウトドア・スポーツ〔南寝屋川公園〕 ■市長杯大会兼ソフトテニス選手権大会 日時:10月5日(日)午前9時…雨天のときは19日(日) 内容: (1)男子一般の部 (2)男子45歳以上の部 (3)男子60歳以上の部 (4)女子一般の部 (5)女子60歳以上の部 (チーム数により種目を変更することがあります) 対象:市内在住・在職・在学の高校生以上の人 費用:1チーム2000円(当日納付) 申込み:所定の用紙(市ソフトテニス協会ホームペー...
-
子育て
アウトドア・スポーツ〔野外活動センター〕 ■ハロウィンキャンプ 日時: (1)A日程…10月18日~19日 (2)B日程…10月25日~26日、いずれも午前10時~翌日午後2時 内容:アウトドアクッキング、探検プログラム、クラフトプログラムなど 対象:小学生 定員:各40人(申し込みが多いときは抽選) 費用:1万3000円(プログラム費・保険料などを含む) 申込み・問合せ:9月12日(金)までにホームページで市野外活動センター 【電話】0...
-
スポーツ
アウトドア・スポーツ〔寝屋川公園〕 ■秋季テニス大会ダブルスの部 日時:10月12日(日)午前9時(雨天中止) 内容: ・混合ダブルス…(1)初中級 ・男子ダブルス…(2)初中級(3)AB級(4)130歳以上級 ・女子ダブルス…(5)100歳以上級 ((4)(5)はペアの合計年齢) 定員:計70組(申込順、協会登録が必要、申込時に登録可) 費用:4000円(当日納付、棄権のときも参加費を納付) 申込み:所定の用紙(市テニス協会ホーム...
-
イベント
アウトドア・スポーツ〔ほかの場所での催し〕 ■市民ウォーキング~秋空の下で笑顔のウォーキング~ 日時:9月23日(祝)午前9時出発(受付は午前8時30分から) 場所・内容:市役所玄関前(集合)→住吉神社→友呂岐緑地→成田山不動尊→太秦高塚古墳→市役所(解散)の約10km 対象:市内在住・在職・在学の人(親子での参加可) 費用:無料 その他:参加賞あり、 (1)雨天のときは、当日午前7時以降に市ホームページ又は午前7時~7時30分に電話で問い...
-
講座
文化・交流 ■多文化交流ひろば ◇みんなでグリーティングカード作り体験 日時:9月22日(月)午後1時30分~3時 場所:市立市民会館4階第14会議室 内容:和の要素を取り入れたカードを作って姉妹都市ニューポートニューズ市に送りましょう 対象:市内在住・在学の外国人・日本人 定員:10人(申込順) 費用:無料 申込み・問合せ:9月2日(火)から直接又は電話でNPO法人「寝屋川市国際交流協会」(市立市民会館内)...
-
イベント
文化・交流〔公演〕 ■0歳から親子で楽しめるファミリーコンサート 日時:11月8日(土)午前11時~11時40分(開場は午前10時30分) 場所:アルカスホールギャラリー(全席自由) 内容:出演…関西フィルハーモニー管弦楽団、木管五重奏による「おもちゃのチャチャチャ」などの演奏 費用: ・0歳~小学生500円 ・中学生以上1000円 ・大人ペア券(中学生以上2人1組)1500円 その他: (1)レジャーシート、音の鳴...
-
講座
文化・交流〔生涯学習〕 ■ふれあい「福祉フェスタ」~まるごとふくし~ 日時:9月28日(日)午前10時~午後3時 場所:市立市民活動センター 内容:福祉に関する市民活動団体の展示、セミナー、手作りマルシェ、健康チェックなど 費用:無料 申込み・問合せ:当日直接、市立市民活動センター 【電話】812・1116 ■市民活動交流会 日時:9月11日(木)午後1時30分~3時 場所:市立市民活動センター 内容:市民活動に興味のあ...
-
くらし
文化・交流〔図書館〕 ■中央図書館での催し ◇読書会 日時:10月5日(日)午後2時 内容:「黄色い家」川上未映子著、事前に読んできた本の感想を話し合います 費用:無料 【HP】3843 ◇絵本の読み聞かせ講座「レッツチャレンジ!子どもたちに絵本を読もう」(3回講座) 日時: (1)10月2日…「絵本選びのポイント」 (2)9日…「絵本の読み方」 (3)16日…「実践:絵本を読もう!」いずれも木曜日 (1)(2)午後1...
-
くらし
おきがる号 移動図書館 ■9月 ◇2日(火) ・河北東(河北東町11番)午後2時20分~2時50分 ・河北(近畿車輌寝屋川寮玄関前)3時10分~4時 ◇4日(木) ・打上東(府営打上住宅4棟集会所前)午後2時50分~3時40分 ◇9日(火) ・音羽町(キリン堂駐車場)午後2時~2時30分 ・香里北・西(香里浄水場)2時50分~3時10分 ・石津(石津中町公民館)3時30分~4時 ◇10日(水) ・木屋(木屋小学校)午後1...
-
その他
市民情報ひろば ■原稿締切日のお知らせ ・11月号…9月9日(火) ・12月号…10月8日(水) ※[費用]は活動にかかる費用です。 ■「市民情報ひろば」は、市民の皆さんの情報交換の場です。市の行事と関わりはありません。内容は直接問い合わせてください。 政治・宗教・営利を目的としたものは掲載できません。同一イベントの掲載は1回、会員募集の掲載は6か月に1回が限度です。発行日以前に行われるイベントや定員のある催しの...
-
イベント
市民情報ひろば〔イベント〕 ■写真展 9月5日~10日の午前10時~午後6時(10日は午後4時まで) アルカスホール 費用:無料 問合せ:市写真協会「写団・四季」・小北 【電話】821・0909 ■市民歴史講座 (1)9月12日(金)午後1時30分~3時30分 「近世後期の大般若経勧進について~長栄寺所蔵経の奥書の分析~」 エスポアール 定員:40人 (2)10月10日(金)午後1時~4時 小雨決行 「萱島周辺の治水と開発」...
-
講座
市民情報ひろば〔募集〕 ■写真 第2土曜日午後1時~4時頃 市民活動センター 費用:月1000円(女性は500円) 初心者・見学歓迎 問合せ:市写真協会「写団・四季」・市川 【電話】080・8477・3382 ■囲碁 月~金曜日午後1時~6時 高柳一丁目2番1号 費用:1日500円 初心者・習い始めたい人も歓迎 問合せ:「囲碁クラブ」・土佐 【電話】829・0453 ■ピアノ 月2回 (1)水曜日午後1時~5時…幼児~大...
-
くらし
公共機関・団体(1) ■依存症理解啓発府民セミナー 10月18日(土)午後1時30分~3時30分 NLC新御堂ビル(大阪市淀川区) 「若者をとりまく依存症問題について」「オンラインギャンブルにまつわる問題」をテーマにした講演 費用:無料 申込み:9月30日(火)午後5時までにホームページ(上のQRコード) ※QRコードは本紙参照 問合せ:府こころの健康総合センター相談支援・依存症対策課 【電話】06・6691・2818...
-
くらし
公共機関・団体(2) ■淀川河川公園フォトコンテスト2025 テーマ:未来に残したい私たちの淀川河川公園 ※応募条件など詳しくはホームページを見てください。 申込み:11月30日(日)(必着)までに応募用紙を貼り付けて郵送又はホームページ(左のQRコード)、インスタグラムで淀川河川公園フォトコンテスト2025事務局に郵送(〒570-0096守口市外島町7番6号) ※QRコードは本紙参照 問合せ:淀川河川公園管理センター...