広報はんなん 2025年9月号

発行号の内容
-
イベント
公民館(2) ■東鳥取公民館 ◇レコード喫茶in公民館「シティ・ポップ」特集 「シティ・ポップ」とは1970年代後半から80年代にかけて盛んになった音楽で、洋楽志向の都会的に洗練されたメロディーや歌詞を持つポピュラー音楽です。この分野のレコードをお持ちの人はご持参ください。 日時:9月28日(日)14時~16時 ◇ヨガ講座(全2回) 初心者大歓迎です。固まった筋肉・関節のほぐし、おなかの引き締め、巻き肩・猫背な...
-
文化
文化センター ■Happy Piano Days(ハッピーピアノデイズ)2025 世界最高峰のグランドピアノ「スタインウェイ」をサラダホールの大舞台で演奏してみよう! 日時:9月12日(金)~15日(祝)、9時30分~20時25分 場所:大ホール 定員:各日先着11枠(55分/枠) 費用:1枠3,000円 申込み:窓口または電話で ■北海道歌旅座 ザ・コンサート2025 札幌からニッポン全国へ音楽の感動を届ける...
-
くらし
図書館 ※図書貸出券が必要です。 貸出冊数:1人20冊まで 返却期限:次の巡回日まで(約1か月) 返却場所:ふれあい号または図書館 ■ひとこととしょっぴー 図書館では「俳句ポスト」を設置しています。毎月のお題・地貌季語(ちぼうきご)に沿ったオリジナルの俳句をご投稿ください。9月のお題は「夜長(よなが)」です。図書館設置の投句用紙に記入してください。 入選すると雑誌「現代俳句」に掲載されます。皆さんのご応募...
-
くらし
9月の市民無料相談 市役所 【電話】072-471-5678
-
その他
市の人口 ■7月末日の市の人口(前月比) 市内人口:49,626人(-54) 男:23,633人(ー36) 女:25,993人(-18) 世帯数:24,176(-5) ■7月の主な事由別異動者数 転入:103人 転出:113人 出生:17人 死亡:61人 共創による新しい地域価値が創造され、誰もが輝ける舞台都市・阪南
-
その他
編集後記 9月1日は防災の日です。カムチャツカ半島付近の地震を受けて、季節に応じた備蓄や準備の必要性を強く感じました。(M) 今月の表紙は、万博会場で、盆踊りを披露された「阪南クラブ」の皆さんです。素敵な踊りを披露していただき、ありがとうございました。(F)
-
くらし
まちの話題 ■7/3 更生への第一歩を支える~泉南学寮での教育の現状~ 「社会を明るくする運動」の一環として、泉南学寮長の宇治田直樹さんに「少年院での教育の現状~発達上の課題への対応を中心に~」をテーマにご講演いただきました。 泉南学寮は、家庭裁判所において、第1種少年院送致決定のうち、短期間または特別短期間の処遇勧告が付されたおおむね17歳未満の男子少年を収容し、矯正教育を実施する施設です。 2019年に少...
-
イベント
みんなのひろば(1) 記事の内容については各問い合わせ先へお願いします。 ■無料体験会・阪南市少年少女合唱団と一緒にジブリを歌いましょう! ♪となりのトトロ♪さんぽ他楽しい発声練習などの体験会です。 日時:9月19日(金)18時30分から、10月3日(金)18時30分から 場所:西鳥取公民館2階多目的室 対象:4歳から 問合せ:事務局 【電話】072-457-6427 ■第3回SATOUMI(さとうみ)・SCOPE(ス...
-
イベント
みんなのひろば(2) ■男里川生き物観察会 金熊寺(きんゆうじ)川と菟砥(うど)川の合流地点周辺で、川の生き物を観察してみませんか? 講師から川の生き物についてお話も聞けます。 日時:9月27日(土)10時集合 場所:ファションセンターしまむら阪南店北側の土手集合・解散 対象:小学生以上(小学生は保護者同伴) 定員:先着30人 持ち物:タオル、水筒、虫取り網、生き物を入れる容器、虫よけスプレー、長袖・長ズボン、帽子、ぬ...
-
イベント
阪南市やぐらパレード 10月5日(日)16時~19時 パレードコース及び周辺道路の交通規制は、15時~19時 パレードコース上の車両通行止めは、16時~19時 市役所前に市内各地区のやぐらが集合し、パレードを行います。 ※高齢者や障がいのある人など、車いすを利用している人のために、市役所前に専用のバリアフリー観覧席を設けています(先着順)。 ・黄色の法被を着た警備役員や警察官の指示に従って安全にパレードを楽しんでね! ...
-
くらし
秋祭り(やぐら曳行(えいこう))に伴うコミュニティバス「さつき号」のお知らせ (POINT) やぐらパレード(10月5日(日))の観覧には、次の便をご利用ください。 往路…光陽台・舞コース=第4便、いずみが丘・箱の浦コース=第5便 問合せ:南海ウイングバス株式会社 【電話】072-467-0601
-
イベント
阪南市のイメージキャラクターはなてぃが「ゆるバース2025」に挑戦中! 阪南市の皆さんの力で、はなてぃを1位に! 阪南市を盛り上げよう! 〇はなてぃ応援の仕方 (1)スマートフォンなどで、公式ポータルサイト「ゆるナビ」で実施されている「ゆるバース2025」へアクセス! (2)無料ID登録により、一人につき1日1票、投票できます! (3)毎日投票して“はなてぃ”を1位に! 阪南市を盛り上げよう! オンライン投票期間…9月27日(土)まで 問合せ:まちの活力創造課 【電話...
-
くらし
市民憲章 1.心のふれあいを大切にするまちをつくりましょう 1.教養と文化の高いまちをつくりましょう 1.みんなで助け合う明るいまちをつくりましょう 1.健やかに楽しく働けるまちをつくりましょう 1.恵まれた自然と調和したまちをつくりましょう
-
くらし
毎月3日までに広報誌が届かない場合 配布業者NTTタウンページ(株) フリーダイヤル【電話】0120-586-986へ (土・日曜日、祝日を除く9時~17時)
-
くらし
市役所からの防災行政無線の放送内容 フリーダイヤル【電話】0120-931-516 放送後1時間の間、聞くことができます。 (Jアラート、定時放送を除く)
-
その他
表紙 踊ってつながる世界の輪 7月28日、大阪・関西万博で「阪南クラブ」の皆さんが盆踊りを披露し、やぐらを中心に輪になって、皆で踊る楽しさと喜びを世界にお届けしました!
-
その他
その他のお知らせ(広報はんなん 2025年9月号) ■広報はんなん 令和7年(2025)9月号No.635 発行日:令和7年9月1日 編集・発行:阪南市未来創生部まちの活力創造課 〒599-0292大阪府阪南市尾崎町35-1 【電話】072-471-5678【FAX】072-473-3504 電子メール【メール】[email protected] ウェブサイト【URL】https://www.city.hannan.lg.jp ■掲載...