県民だより兵庫 2025年10月号
発行号の内容
-
スポーツ
「グラウンド・ゴルフは青野運動公苑で!」 毎週木曜日はまわり放題 ◆アオノグラウンド・ゴルフ場 ・天然芝が魅力の3つの常設コース ・日本グラウンド・ゴルフ協会認定 ・各種大会およびイベントを開催しております(詳細はホームページをご覧ください) ◇おすすめ 昼食プラン3,500円 (1)グラウンド・ゴルフ(まわり放題) (2)ご入浴(タオル貸し出し) (3)お食事(松花堂弁当) ◆アオノゴルフコース ・戦略性豊かな本格パブリックコース ・G...
-
その他
その他のお知らせ(県民だより兵庫 2025年10月号) ◆みんなの声 ・震災30年の今年。9月1日の防災の日は改めて防災について考えるいい機会となりました。(淡路市・西岡さん) ・ラジオ番組で院内情報を発信するのはいい試みですね。(神戸市・立山さん) ・高校生が丹波篠山市とコラボして作ったミニチュア丼。私も欲しくなりました。(多可町・吉田さん) ・少子化が進む中、不妊治療と仕事を両立できる環境づくりは大切だと思います。(川西市・樽井さん) ◆さわやか提...
-
イベント
【地域版】神戸県民センターからのお知らせ ■神戸文化発展の礎 湊川新開地の誕生から120年 湊川新開地はその昔、「東の浅草、西の新開地」とうたわれ、劇場や映画館が立ち並び人があふれるにぎやかな街でした。まち開きから120年の今年、さまざまな記念事業を展開します。 ◆記念講演会 上方講談師の旭堂南海さんによる講談のほか、まち開き以降の歴史講演など。無料。 日時:11月24日(月)(休)13時30分~15時30分 場所:みなとがわホール(兵庫...
-
イベント
【地域版】阪神南県民センターからのお知らせ ■水と緑に会いに行こう。 森と運河のあるまち 尼崎臨海地域 国道43号以南の尼崎臨海地域(約1,000ha)では、100年かけて人々の暮らしにゆとりと潤いをもたらす水と緑豊かな自然環境を創出し、自然と人が共生するまちづくりを目指す「尼崎21世紀の森構想」の取り組みが進んでいます。森と運河のあるまちへ出かけませんか。 ◆森のフェスタ 10月19日(日)10時~15時 100年かけて森づくりを進めてい...
-
くらし
【地域版】阪神北県民局からのお知らせ ■私たちはSDGsに取り組んでいます 阪神北県民局では、学校、企業、団体、行政などと連携し、身近なSDGsに取り組んでいます。 皆さんも、できることから一緒に始めませんか。 ◆阪神地域SDGsネットワーク会議 SDGsに取り組む16団体でネットワークを作り、取り組み事例の共有やリユース、フードドライブなどさまざまな連携事業を展開しています。 ◇リユース 家庭で不要になった絵本や子ども服を提供しても...
-
イベント
【地域版】東播磨県民局からのお知らせ ■お出かけ前に まるごと東はりまを要チェック! 東播磨県民局の観光ポータルサイト「まるごと東はりま」をご存じですか。季節のイベントやスポットの情報が満載で、モデルコースも紹介しています。ぜひ、活用してください。 ◇[稲美町]コスモ夢コン afternoonコンサート 町制施行70周年記念事業。雅楽やクラシック、ジャズ、シャンソン、映画音楽の生演奏を楽しめます。 ・10月18日(土)13時~14時3...
-
くらし
【地域版】北播磨県民局からのお知らせ ■北播磨の秋の味覚を楽しんで 日本酒×黒枝豆 北播磨の特産品の一つである黒枝豆が旬を迎えました。日本農業遺産※に認定された、北播磨が誇る酒米の王者・山田錦で醸された日本酒と、大粒でほくほくした食感、甘みとうまみが凝縮された黒枝豆で、地元の味を堪能してください。 ◇酒米の王者 山田錦 全国の酒造家や杜氏から酒造好適米として高い評価を得ている県産山田錦。山田錦は全国で生産されていますが、品種特性が維持...
-
イベント
【地域版】中播磨県民センターからのお知らせ ■姫路港ふれあいフェスティバルへ行こう! 姫路港や海の魅力を再発見できるイベントです。各種団体による多彩なステージ、体験、展示などが楽しめます。 日時:10月26日(日)10時~15時 オープニングセレモニー 9時40分~10時 場所:姫路港、飾万津臨港公園とその周辺 ◇マリンフェスタ 姫路海上保安部巡視艇の一般公開。 ◇ふれあいポートステージ 飾磨地域の幼稚園や学校、地域団体などによるステージ演...
-
イベント
【地域版】西播磨県民局からのお知らせ ■ここから未来元気・西播磨 西播磨フロンティア祭2025 Feat.ひょうごフィールドパビリオンフェスティバル 今年も一日中楽しめる恒例のイベントを開催します。家族や友人と一緒に、楽しい時間を過ごしませんか。 日時:10月25日(土)10時~15時 ※小雨決行 場所:播磨科学公園都市芝生広場 ◆遊ぶ ◇N.E.Wスポーツに挑戦する 話題のスポーツを体験できます。爽快感が魅力のスケートボードや世代を...
-
イベント
【地域版】但馬県民局からのお知らせ ■知って出合って体験しよう 但馬ドームオータムフェスタandロハスパーク豊岡で過ごす秋時間 「但馬ドームオータムフェスタandロハスパーク豊岡」は、地域の魅力がぎゅっと詰まった、関西最大級のハンドメード雑貨フェスです。地元企業のPRブースや、手作り雑貨が並ぶロハスパーク、ニュースポーツ体験、乗り物のコーナーなど、秋の休日を彩るイベントが盛りだくさんです。 10月18日(土)10時~16時・19日(...
-
イベント
【地域版】丹波県民局からのお知らせ ■丹波ブランド盛り上げよう 丹波を代表する味覚の一つ、丹波栗。毎年大人気の「丹波栗フェア」で多くの人に魅力を発信しています。また、ニーズが高い丹波栗の栽培拡大に向けて、生産体制の強化にも取り組んでいます。 ◆丹波栗フェア2025 日時:11月3日(月)(祝)まで 場所:丹波篠山市、丹波市 丹波栗を楽しむ秋の一大イベントです。おいしい丹波栗をたっぷり味わってください。緑色ののぼりが目印です。 ◇栗料...
-
くらし
【地域版】淡路県民局からのお知らせ ■未来へ受け継ぐ ふるさと淡路 魅力あふれる淡路島を未来へ受け継ぐため、多様な取り組みを進めています。 ◇淡路の景観をPR 淡路島百景 島民の皆さんが守り育てていきたい日常の風景や、淡路島らしい景観を一般投票で選定した「淡路島百景」。公式Instagramでは淡路島百景にちなんだ俳句と一緒に、美しい景観を紹介しています。あなたのお気に入りを見つけませんか。 問合せ:洲本土木事務所まちづくり建築課 ...
- 2/2
- 1
- 2
