広報かみきたやま 令和7年3月号(No.684)

発行号の内容
-
くらし
上北山村 村政懇談会
2月13日、17日、19日、27日に、各字において村政懇談会を開催しました。 地域の課題等、村民の皆様にさまざまなご意見をいただきました。 いただいたご意見等と、それに対する村からの回答について一部をご紹介します。 広報に載せきれなかったご意見や回答等については準備でき次第ホームページで掲載させていただきます。 ■道路 ○白川対岸道路について Q1…白川と河合の対岸道路整備の着手について、将来の地…
-
くらし
令和7年 3月 定例村議会(1)
令和7年第1回定例村議会が、3月7日に開会し、選挙2件、報告5件、議案27件、追加議案1件が審議・審査され、令和7年度一般会計予算の一部について議会より再考・修正の要望がありましたが、上程された報告及び議案はすべて原案どおり承認・可決されました。審議・審査された議案は下記のとおりです。 ■選挙 (1)副議長の選挙について 村議会副議長の選挙が行われ福西議員が副議長に選ばれました。 (2)選挙管理委…
-
くらし
令和7年 3月 定例村議会(2)
(13)上北山村と奈良県との間の森林法に基づく事務の委託に関する規約の制定について 令和7年度より奈良県フォレスターが奈良県から派遣され、森林法に関する事務の管理及び執行を奈良県に委任することに伴い、村と奈良県との間の規約を制定するものです。 (14)上北山村公の施設における指定管理者の承認について 上北山村研修宿泊施設「フォレストかみきた」の指定管理者の指定について議会の承認を求めるものです。 …
-
くらし
村の出来事-Topics-
■学校公開 2月19日(水)、やまゆり保育園・上北山やまゆり学園において「学校公開」が行われました。 園児が日ごろ保育園で過ごす様子や児童・生徒の授業を受ける様子、また、部活動の発表などが公開されました。 ■上北山村寿会親睦会いちご狩りを行いました 2月26(水)、村寿会親睦会があり、明日香村においていちご狩りを行いました。 会員37名が参加し、はじめての方も多く、お土産用のいちごも摘み取り、楽し…
-
くらし
お知らせ
■令和7年度 奈良県警察官(第1回)採用試験 第1次試験日: ・教育試験・SPI3(基礎能力検査)・論文試験…5月11日(日) ※A区分、武道A区分は教育試験・論文試験 ※A(SPI)区分はAPI3・論文試験 ・体力試験・実技試験・口述試験…5月24日(土)、25日(日)のうち指定する1日 ※A区分、A(SPI)区分は体力試験・口述試験 ※武道A区分は体力試験・実技試験(柔道又は剣道のどちらか) …
-
くらし
奈良県からのお知らせ
■自動車税種別割の納期限は6月2日(月)です。 自動車税種別割は、毎年4月1日現在の所有者(割賦販売などの場合は使用者)に課税されます。必ず納期限までに納付してください。納期限を過ぎると延滞金が加算されます。 金融機関の窓口のほか、コンビニ、ペイジー、スマートフォン決済アプリケーション、地方税お支払サイト(【URL】www.payment.eltax.lta.go.jp/)でも納付ができます。 詳…
-
くらし
「遺言の日」 記念無料法律相談 「憲法週間」 記念無料法律相談
■「遺言の日」記念無料法律相談 日時:4月15日(火)午前10時~12時・午後1時~3時 場所:奈良弁護士会 奈良市中筋町22番地の1 相談内容:相続遺言に関することに限ります 予約受付:4月1日(火)~4月14日(月)まで [電話予約] 奈良弁護士会【電話】0742-22-2035 受付時間…平日午前9時30分~午後5時 ※相談時間は1人30分間 先着16名までとなります。 ■「憲法週間」記念無…
-
くらし
村の電話帳
○役場(代表) 【電話】2-0001 ○総務課 【電話】2-0001 ○企画政策課 【電話】2-0002 ○建設課 【電話】2-0003 ○住民課 【電話】3-0223 ○出納室 【電話】9-0207 ○議会事務局 【電話】9-0703 ○ワースリビングかみきた ・診療所(休日及び午後5時15分以降は、役場に転送されます。) 【電話】2-0016 ・保健福祉課 【電話】3-0380 ・社会福祉協議…
-
健康
令和7年4月 奈良県医師会の学術部会が行う健康相談
場所:奈良県医師会館 1階 県民健康サービス室(近鉄大和八木駅から北へ徒歩7分) 連絡先:〒634-8502 橿原市内膳町5-5-8 奈良県医師会各主催部会 【電話】0744-22-8502【FAX】0744-23-7796
-
くらし
年金だより
~国民年金保険料を納付していない期間がある方にお知らせをお送りします~ ■国民年金保険料未納期間のお知らせ 国民年金保険料を納付していない期間がある方に、お知らせをお送りします。 お知らせが届いた時点でまだ国民年金保険料を納付していない場合は、お手元の納付書により速やかに納付してください。 ▽お送りするもの 国民年金未納保険料納付勧奨通知書(催告状)(PDF) 通知書に、国民年金保険料を納付してい…
-
健康
診療所だより Vol.108
上北山村国民健康保険診療所 医師 辻本 凌悦 ■オーロラはなぜ白い? こんにちは。診療所所長の辻本です。 村の寒さを舐めてました。今回はそんな寒さを超える極寒の地、北欧ノルウェーでオーロラクルーズに以前参加した話をさせてもらいます。 ノルウェーはスカンジナビア半島の左側にある縦長の国で、首都はオスロです。産業は漁業や石油が有名で、税金が高く福祉が充実している高負担高福祉の国、とよく言われています。…
-
くらし
令和7年 春の交通安全運動啓発活動の実施について
全国で令和7年春の全国交通安全運動が実施されます。期間、運動重点及び目的は、次のとおりです。 期間: ・運動期間…令和7年4月6日(日)から15日(火)までの10日間 ・交通事故死ゼロを目指す日…4月10日(木) 運動重点(全国重点): 1.こどもをはじめとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践 2.歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシ…
-
くらし
クリーンセンターからのごみの出し方について(お願い)
(1)証紙1枚につき出せるごみは、三辺(縦・横・高さ)の合計が2メートル以内で重量が30キログラムまでの物になります (2)証紙は、剥がれないようにしっかりと張り付けて下さい。 (3)粗大ごみについて、容器(一斗缶や収穫コンテナ等の箱類)に入れて出した場合、容器ごとの収集となり、返却には対応できかねますのでご注意ください。 (4)当日指定された種類のごみ以外の物を指定日以外に収集場所へ出さないでく…
-
くらし
税・保険料の納期限(4月30日)
・軽自動車税 第1期 ・介護保険料 第1期 納期限までに納めましょう。 便利な口座振替もご利用ください。
-
その他
村のようす
令和7年3月1日現在 世帯数:278(-1) 人口:415(-1) 男性:217(-1) 女性:198(±0) 面積:274.22k平方メートル
-
その他
その他のお知らせ(広報かみきたやま 令和7年3月号(No.684))
■今月の表紙 2/23 成人を祝う会 ■毎月11日は「人権を確かめあう日」 ■広報 かみきたやま NO.684 発行:上北山村役場 編集:総務課