市報わかやま 令和7年4月号

発行号の内容
-
イベント
暮らしの情報―催し―
◎最新情報は各担当課までお問い合わせください。 ◎「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ◎特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分~17時15分)。 ■和歌山市環境保全学習会(干潟の観察会) 日時:4月27日(日曜日) 10時30分~12時 場所:和歌浦不老橋周辺 対象:市内在住の小学生とその保護者 定員:10組30…
-
子育て
暮らしの情報―子育て―
◎最新情報は各担当課までお問い合わせください。 ◎「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ◎特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分~17時15分)。 ■乳幼児健診【5月】 受付時間:13時~14時30分 ※母子手帳持参。治療中の方は主治医にご相談ください。 ※1・2 和歌山市では1歳8か月になる月に1歳6か月児健診、…
-
くらし
暮らしの情報―相談―
◎最新情報は各担当課までお問い合わせください。 ◎「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ◎特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分~17時15分)。 ■人権相談 日時・場所: ・4月15日(火曜日)・東部コミセン ・18日(金曜日)・山口会館 ・22日(火曜日)・河南コミセン 各14時~16時 問合せ先:人権同和施策…
-
健康
暮らしの情報―健康―
◎最新情報は各担当課までお問い合わせください。 ◎「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ◎特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分~17時15分)。 ■狂犬病予防接種は動物病院で受けましょう 狂犬病予防法により、生後91日以上の犬の所有者には犬の登録および毎年の狂犬病予防接種を受けさせることが義務付けられています。 …
-
くらし
暮らしの情報―募集―
◎最新情報は各担当課までお問い合わせください。 ◎「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ◎特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分~17時15分)。 ■介護保険関連施設に関する整備事業者の公募 事前協議期間:4月10日(木曜日)~5月30日(金曜日) 受付:6月2日(月曜日)~11日(水曜日) 対象:令和8年度事業地…
-
講座
暮らしの情報―講座―(1)
◎最新情報は各担当課までお問い合わせください。 ◎「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ◎特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分~17時15分)。 ■防火管理・防災管理講習 ◇甲種防火管理新規講習 ※集合型 日程: (1)4月17日(木曜日)・18日(金曜日) (2)5月13日(火曜日)・14日(水曜日) (3)6…
-
健康
暮らしの情報―講座―(2)
■文化・体育施設等の講座 ※詳細は、各施設へお問い合わせください。 東部コミセン…紀の国住宅東部コミュニティセンター 河南コミセン…紀の国住宅河南コミュニティセンター 河西コミセン…紀の国住宅河西コミュニティセンター 河北コミセン…マルコーホーム河北コミュニティセンター 中央コミセン…マルコーホーム中央コミュニティセンター 南コミセン…紀の国住宅南コミュニティセンター 北コミセン…北コミュニティセ…
-
くらし
暮らしの情報―施設案内―(1)
◎最新情報は各担当課までお問い合わせください。 ◎「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 ◎特に記載がない場合、参加無料、申込不要、受付時間は各施設の執務時間内(市役所は土日祝を除く8時30分~17時15分)。 【こども科学館】 【電話】432-0002 休館日:月曜(祝日の場合は翌日) 入館料:大人300円、子供150円 ■プラネタリウム ◆4月13日(日曜日)まで ◇「本日…
-
くらし
暮らしの情報―施設案内―(2)
【市民図書館】 【電話】432-0010 休館日:なし(年中無休) ※イベント参加券の取得には図書館利用券が必要です。 ※(要整理券)…イベント当日9時~4階で整理券配布 ※(WEB予約)…4月25日(金曜日)8時~イベントWEB予約開始 ■ワクワクみんなのおはなし会 日時:4月12日(土曜日)・20日(日曜日)・5月4日(日曜日) 15時~ ■ミニトレイン出発進行! 日時:4月12日(土曜日)・…
-
くらし
市長コラム
■見上ぐれば 桜しもうて 紀三井寺 有名な松尾芭蕉の句で、桜の名所である紀三井寺に来たのに見上げてみたら桜は散っていたという句です。芭蕉も楽しみにしていたという紀三井寺の桜は、早咲きの桜としても有名で「日本さくら名所100選」にも選定されています。ソメイヨシノやヒガンザクラなど約400本の桜が咲き、桜並木に囲まれた本堂や鐘楼、多宝塔など歴史を感じながらゆく春を楽しむことができます。これまで石段が大…
-
くらし
省エネ家電の買い替え補助 4月14日(月曜日)申請受付開始!
市民生活の負担軽減と脱炭素化の推進を目的に、省エネ性能に優れた家庭用エアコン、家庭用冷蔵庫に買い替えた世帯に対し、補助金を交付します。 ◎4月14日以降に買い替えたものが対象だよ! 補助金:対象経費の2分の1(最大5万円) ※先着順、予算がなくなり次第終了 ※1世帯当たりエアコン、冷蔵庫いずれか1台まで 対象者:市内に住民登録がある世帯主で、新品の省エネ家電に買い替えた方 対象製品: (1)家庭用…
-
その他
その他のお知らせ(市報わかやま 令和7年4月号)
■特に記載がない場合 ・参加費は無料 ・申込不要 ・申込や問合せの受付は、土日祝を除く8時30分~17時15分です。 ■ページ番号検索 市ホームページのトップから、記事の関連ページを検索できます。 7ケタの「ページ番号(ID)」を入力し、表示ボタンをクリックしてください。 ■和歌山市民憲章(昭和41年11月3日制定) 自然を愛し、きれいなまちをつくりましょう。 互いにたすけあい、希望にみちたまちを…
- 2/2
- 1
- 2