市報くらよし 2025年3月号

発行号の内容
-
講座
伯耆しあわせの郷 受講生募集
■受講生募集 ※3月1日(土)から申込受付。定員になり次第締め切り。 ■無料体験教室開催 ※事前予約制。開催日の7日前までに申込 申込み・問合せ:伯耆しあわせの郷 【電話】26-5581 【FAX】26-5633
-
講座
国際交流員による韓国語講座 受講生募集
語学だけではなく、文化にも触れることができる講座です。 【講師】姜 美善(カンミソン)さん(倉吉市国際交流員) 【期間】令和7年4月~11月(各クラス18~20回予定) 場所:倉吉交流プラザ第1研修室 【定員】各20人程度(申込順) 料金:年間2,000円 ※別途教材費(入門1,760円、初級会話2,640円)が必要です。 【申込方法】電子申請サービスまたは電話 【申込締切】3月31日(月) 申込…
-
くらし
募集・講座
■えんトリー婚活個別相談会を開催します とっとり出会いサポートセンター「えんトリー」の相談員が婚活支援情報の紹介やアドバイスを行う個別相談会を開催します。 結婚を前向きに考えたい人、またはそのご家族の皆さん、お気軽にお越しください。 【対象】独身の人またはその家族 日時:3月12日(水)午後1時~4時 ※1人30分程度 場所:市役所第2庁舎301会議室 【料金】無料 【申込方法】Webまたは電話 …
-
くらし
気軽にご相談を
●遺言・公証休日相談 ※要予約 日時:3月16日(日)午前9時~正午 場所:倉吉公証役場(倉吉合同事務所1階) 【内容】遺言・任意後見・離婚など 問合せ:倉吉公証役場 【電話】22-0437 ●行政相談所 【倉吉会場】第2庁舎会議室301 日時:3月18日(火)午後1時~3時 【関金会場】高齢者生活福祉センター 日時:3月28日(金)午後1時~3時 問合せ:鳥取行政監視行政相談センター 【電話】0…
-
イベント
まちのイベント
■リフレギャラリー展示情報 問合せ:倉吉市文化活動センター 【電話・FAX】23-6095 ■コミュニティプラザ百花堂展覧会・展示会 問合せ:コミュニティプラザ百花堂 【電話】22-6811 ■みささ版画の会展 日時:3月9日(日)~15日(土)午前10時~午後5時 場所:ギャラリー藍(ホームデコ倉吉内/堺町) 申込み・問合せ:井戸垣産業(株) 【電話】22-4193 【FAX】22-4195 ■…
-
健康
健康・介護
■[Examination]検診・健診 ◆未受診の精密検査はありませんか がん検診はがんや病気を診断するものではありません。要精密検査となった場合は、詳しい検査が必要です。まだ精密検査を受けていない人は、紹介状を持って精密検査医療機関を受診しましょう。 問合せ:健康推進課 【電話】27-0030 【FAX】27-0032 ■[Healthcare]健康づくり ◆3月は自殺対策強化月間 自死は、健康…
-
子育て
子育て
■[Baby and Mother]母子保健 ※6か月児健診時に、鳥取県立倉吉ハローワークの出張相談会(午後0時半~1時半)が開催されます。 ※妊娠・出産・子育ての相談は子育て世代包括支援センター「くらっこ」(【電話】27-0031)へご連絡ください。 相談日時:平日 午前8時半~午後5時15分 問合せ:子ども家庭課 【電話】27-0031 【FAX】22-8135 ■[Play and Chil…
-
くらし
コラム・学び
■2025年春開館 鳥取県立美術館便り 最終回 ◆鳥取県立美術館ついに開館 待望の開館まで残りひと月となりました。鳥取県中部の皆さまをはじめ、たくさんの方に支えられ今を迎えられました。開館がゴールではなく、ここから県立美術館の歴史がスタートしていきます。「県民立」美術館として、これまで以上に倉吉市をはじめ県内全域の皆さまと一緒に育て成長する美術館としていきます。 開館前日のオープニングイベントでは…
-
くらし
図書館・博物館
■[Library]市立図書館 【今月のオススメ本】 ◆デザイナーじゃなくてもここまでできる! 会社のデザイン業務困ったさんに贈る本 むかいさやか/著 インプレス デザインの知識がないのに、チラシや名刺などの制作で見栄えの良さやセンスを求められて困ったことはありませんか?デザインの目的など制作前の思考法からデザインのポイント、キャッチコピーの作り方まで丁寧に解説。デザイン業務のお守りになる一冊です…
-
しごと
倉吉しごと図鑑 Job Encyclopedia In Kurayoshi Vol.24
市内事業所を紹介したパンフレットはこちらからご覧ください。 ※QRコードは、本紙裏表紙をご覧ください。 倉吉市にはたくさんの企業があり、多くの若者が活躍しています。このコーナーでは、そんな企業や若者の活躍を紹介します。 就職を控える生徒や学生の皆さん、ぜひ倉吉市で働き・暮らすという未来を描いてみませんか。 ■自分の仕事が形となる後世に残せるという魅力 株式会社エナテクス 工事部工事課 工事2係 鐵…
-
その他
その他のお知らせ(市報くらよし 2025年3月号)
■広告募集中!!倉吉市企画課 【電話】22-8161 【FAX】22-8144 ■倉吉市の人口(住民基本台帳)R7.1月末現在 男:20,662人(-30) 女:22,914(-57) 計:43,576人(-87) 20,497世帯(-28) 市報くらよし 3 令和7年(2025年) No.1561 発行:鳥取県倉吉市 編集:企画課 【住所】〒682-8611 鳥取県倉吉市葵町722 【電話】(0…
- 2/2
- 1
- 2