広報ひえづ 2025年4月号 No.738

発行号の内容
-
子育て
ミライトひえづ
■ひえづこども園 ○みっくすじゅーす(異年齢保育) 毎週水曜日に異年齢保育「みっくすじゅーす」を行っています。3・4・5歳児をグループに分けて、1年間いろいろな活動をします。今年度は、散歩やコーナー遊びだけでなく、夏祭り、ゲーム大会、お楽しみ会と、みんなでアイディアを出し合い、話し合いをしながら一緒に遊ぶ場を作って楽しむという経験をたくさんしました。グループ最年長の5歳児ぞう組さんたちは、もうすぐ…
-
子育て
学校教育だより ~人を愛する豊かな心を育てよう~
日吉津村教育委員会 第73号(2025年4月) ■深く学んだことを地域へ発信! 日々の学習や村の事業に参加して学んだことについて、3年生と5・6年生の児童が地域に発信する機会がありました。3年生は総合的な学習の時間で学んだことについて、5・6年生は人材育成交流事業で沖縄を訪れた児童が平和の尊さについてそれぞれ発表しました。 ○《3年》ひえづの宝物 3年生は総合的な学習の時間で「ひえづの宝物」をテー…
-
くらし
日吉津村図書館通信 2025年4月号
■イベントのご案内 ○おはなし会 どなたでも参加できます 日時:4月27日(日) 11:00~11:30 会場:ヴィレステひえづ ○あたまイキイキ音読教室 日時:4月22日(火) 10:00~11:00 会場:ヴィレステひえづ 第1会議室 定員:15名(4月16日(水)までにお申し込みください) ○ひえづ出前図書館 日にち:4月9日(水)・23日(水) ■チューリップマラソン開催にともなう臨時休館…
-
くらし
ヴィレステひえづだより No.414
■心温まる芸能大会でした!! 「第45回村民芸能大会」を3月9日(日)に開催しました。当日は多くの方にお越しいただき、会場はとても盛り上がりました。コミュニティーセンターグループ、自治会、有志団体の皆さんによるパフォーマンスに客席からは温かい拍手が送られました。 ■トルコガラスのグラスプレート作り トルコ産の手作りガラスやビーズで作るグラスプレート教室を3月2日(日)に開催しました。講師は、米子市…
-
くらし
おしらせ
行政案内やイベント むらの情報などを紹介するページです ■《Pick up》協会けんぽ鳥取支部加入者の皆さまへ 令和7年3月分(4月納付分)からの協会けんぽの保険料率についてお知らせします。 健康保険料率:令和7年2月分(3月納付分)まで 9.68%→令和7年3月分(4月納付分)から 9.93% 介護保険料率:令和7年2月分(3月納付分)まで 1.60%→令和7年3月分(4月納付分)から 1.59…
-
くらし
ひえづ113ch 番組予定表 4月
番組へのご意見・ご要望をお聞かせください! ※デジタル「113」チャンネルでご覧ください。番組内容は、都合により変更することもあります。 放送時間:毎週日曜日~土曜日 6:00~24:00 繰り返し放送 ひえづ113チャンネルは、ヴィレステひえづ「出会いストリート」のテレビでもご覧いただけます。 番組に関する問合せ・情報提供は総務課まで 【電話】27-5954 【FAX】27-0903
-
その他
編集後記
3月中旬ごろから暖かな日差しに包まれることが増えたり、つくしの芽生えなどから、春の訪れを感じるようになってきました。 日吉津村の4月のイベントといえば「チューリップマラソン」があります。去年の大会は天候に恵まれ、さらには桜とチューリップの開花がほぼ同じタイミングでしたので、絶景かつ心地の良いものでした。今年の大会も晴れるよう、また皆様が楽しくランできることを願う今日この頃です。
-
くらし
TOPICS 〈むらの話題〉トピックスひえづ
■油絵を寄贈していただきました 中野勝喜さん(海川)からミライトひえづに絵画を寄贈いただき、2月25日(火)に除幕式を行い、中田村長が感謝状を贈呈しました。 今回寄贈いただいた作品は、青空と大山が湖に映し出されている様子を油彩で描いた「湖に映える冬の大山」という作品です。 こども園ぞう組の子どもたちも出席し、みんなで感想と感謝を中野さんに伝えました。 ■「囃子隊ひえづのわ」地域貢献賞を受賞 2月2…
-
健康
令和7年度 ノルディック・ウォーク教室
2本のポールを持って行うウォーキングで、足腰への負担は軽減され消費カロリーはアップすることができます。 公認指導員に指導していただき、体力に合わせて行いますので、初めての方はもちろん既に取り組んでおられる方も、気軽にご参加ください。 開催日:4月から(8月を除く) 月1回開催 時間:13:30~15:00 集合場所:日吉津村農業者トレーニングセンター ※小雨時は村内を歩きますので、雨具をご持参くだ…
-
くらし
くらしのカレンダー
-
くらし
4月のゴミ収集日
■もえるゴミ(祝日収集あり) 月・木:日下口・海川 火・金:日上1・日上2 水・土:富吉・今吉・樽屋 ■もえないごみ(祝日収集なし) 火:富吉・今吉・樽屋 木:日上1・日上2・日下口・海川 ■布・プラスチック類(資源ゴミ) 毎週水曜日 ※海川・富吉…終日 ■発砲スチロール(資源ゴミ) 第3金曜日 (4月18日) ※富吉…終日 ■その他の資源ゴミ 終日 ■蛍光灯 第4土曜日 (4月26日) ※今吉・…
-
くらし
今月の納税
◆軽自動車税 納期限:4月30日(水) ※期限内におさめてください。
-
その他
3月1日現在のむらの住民
人口:3,599人 (-7) 男:1,707人 (-4) 女:1,892人 (-3) 世帯数:1,290世帯 (-4)
-
その他
その他のお知らせ(広報ひえづ 2025年4月号 No.738)
■広報ひえづ 令和7年4月号 No.738 発行:日吉津村役場 〒689-3553 鳥取県西伯郡日吉津村日吉津872-15 【電話】0859-27-0211(代) 【FAX】0859-27-0903 【HP】https://www.hiezu.jp/ 編集:総務課 【電話】0859-27-5954 印刷:今井印刷株式会社 ■各種SNS 【Facebook】hiezu.jp 【X】@hiezu_so…
- 2/2
- 1
- 2