広報くらしき 2024年8月号

発行号の内容
-
健康
フレイルを予防しよう!
「フレイル」とは、加齢とともに運動・認知機能が低下し、心身がストレスに弱くなっている状態のことです。多くの高齢者が、フレイルを経て、要介護状態になると考えられています。フレイルは早期発見・対処することで改善するといわれています。継続的な運動・栄養バランスの取れた食事・社会参加で、フレイルを予防しましょう! ■共食でフレイル予防! 年齢を重ねると、食事量の減少や食事内容の偏りなどから、エネルギーやた…
-
その他
倉敷市の人口と世帯
(令和6年6月30日現在) 人口:474,254[-124] 男:231,139[-74] 女:243,115[-50] 世帯数:220,983[+153] 面積:356.07平方キロメートル
-
くらし
8月の納期限
8月の納期限:9/2(月) ・市県民税・森林環境税(普通徴収第2期分) ・国民健康保険料(普通徴収第3期分) ・介護保険料(普通徴収第3期分) ・後期高齢者医療保険料(普通徴収第2期分)
-
子育て
くらしの情報 子育て
■児童扶養手当・特別児童扶養手当の現況届・所得状況届を提出してください 受付時間:8時半~17時15分((土)(日)(祝)(休)除く。(木)は19時まで) 受付場所:住所地の窓口のみ 持参品:証書 ◇児童扶養手当 受付期間:8月1日(木)~30日(金) ◇特別児童扶養手当 受付期間:8月13日(火)~9月11日(水) 問合せ: 本庁子育て支援課【電話】426-3314 児島【電話】473-1119…
-
講座
くらしの情報 保健・福祉
■障がい者手当を支給 ◆新規受給者 条件を満たす人は申請してください。障がい者手帳の有無は問いません。 ◇特別障がい者手当 対象:20歳以上の在宅の障がい者で、心身に重度の重複障がい、またはこれに準ずる障がいがあるため、日常生活で常に特別な介護が必要な人。施設入所・長期入院者は除く。所得制限あり 支給月額:2万8千840円 ※有料老人ホームやグループホームなど、支給対象となる施設もあるため、事前に…
-
くらし
くらしの情報 環境・リサイクル
■下水道排水設備工事責任技術者の共通試験 日時:12月8日(日)9時45分~ 場所:コンベックス岡山(岡山市) 受験資格:試験日に20歳以上で、一定の実務経験がある、または高校指定学科などを卒業した人 受験料:5千円 申込方法:8月28日(水)から本庁下水普及課などで配布する申込書を9月9日(月)~20日(金)に提出 問合せ:本庁下水普及課 【電話】426-3561 ■全市一斉ごみ0ゼロキャンペー…
-
イベント
環境白書表紙絵コンテストの作品募集
環境に関する年次報告書「倉敷の環境白書」の表紙絵を募集。最優秀賞を表紙に、特選を裏表紙に掲載予定。詳しくは、市ホームページで。 応募資格:市内在住・通学の小・中学生 応募条件:テーマは「自然と人が共生し明るい未来へつながる豊かな環境」。表紙絵としての募集のため、文字は不可。八つ切りの画用紙を縦に使用。クレヨン・パステル・水彩など画材自由。貼り絵は不可。応募者本人が制作し未発表のもの。1人1点まで …
-
講座
くらしの情報 文化・産業・観光
■倉敷市民文学賞の作品募集 優秀作品は「文芸くらしき」に掲載します。詳しくは、問い合わせを。 対象:市内在住・通勤・通学の人 募集部門:小説、随筆、童話、現代詩、短歌、俳句、川柳 応募期間:8月1日(木)~9月10日(火)必着 問合せ:玉島文化センター 【電話】525-2611 ■高梁川流域事業承継セミナーの受講者募集 事業承継の際の心配や不安を、体験談を交えたセミナーで解消しませんか。 日時:8…
-
くらし
くらしの情報 人権
■女性活躍推進研究会「新しいことを始める時の良い情報・悪い情報の見分け方~5年前まで専業主婦だったママが挑戦した新しいキャリア」 日時:9月12日(木)20時~22時 場所:ウェブ会議サービスZoom(ズーム) 講師:大田垣彩佳氏(パーソナルコーディネーター) 定員:先着30人 申込方法:女性活躍推進研究会へ【E-mail】[email protected]で。 問合せ:ウィズアップ…
-
くらし
ほのぼの家族No.316 平和をつくり出すために!
真理:夏休みの自由研究を「平和」にしようと思ってお母さんと福山市にある「ホロコースト記念館」に行ってきたんだ。 母:「ホロコースト」というのは、ユダヤ人への大量虐殺でね、第二次世界大戦の頃、ナチス・ドイツが政権をとっていた時にヨーロッパで起こったのよ。 父:ユダヤ人だというだけで強制収容所に連れて行かれるなどして、600万人もの命が奪われ、そのうちの150万人が子どもだったといわれているからな。 …
-
スポーツ
くらしの情報 スポーツ
■まびいきいきプラザの運動教室受講者募集 受講料・申込方法など詳しくは、ホームページで。 ◇運動教室(7月~9月) 内容・日時: ・からだスッキリヨガ…(月)9時45分~ ・青竹ステップ…(金)9時45分~ など ◇小学生ダンス教室 1から始めるヒップホップクラス 日にち:7月~9月の毎週(木) 対象・時間: ・小学1年~3年生…18時~19時 ・小学4年~6年生…19時10分~20時10分 ◇小…
-
くらし
くらしの情報 安全・安心
■危険物取扱者試験 試験日:10月27日(日) 試験手数料:甲種…7千200円、乙種…5千300円、丙種…4千200円 申込方法: ・書面申請…8月26日(月)~9月5日(木)に各消防署にある願書を、消防試験研究センター岡山県支部(〒700-0824岡山市北区内山下2-11-16小山ビル4階)へ郵送か持参で。 ・電子申請…8月26日(月)~9月5日(木)に、本紙の二次元コードから電子申請で。 問合…
-
くらし
くらしの情報 建設
■高梁川流域空き家対策事業無料相談会の参加者募集 不動産・相続・登記などの相談に、各専門家が応じます。 日時:8月24日(土)13時~16時 場所:新見市役所南庁舎3階 申込方法:岡山住まいと暮らしの相談センター【電話】086-206-5581へ電話で。 問合せ:本庁建築指導課 【電話】426-3501 ■高梁川流域空き家対策セミナーの受講者募集 専門家による空き家問題と介護についての講話など。 …
-
子育て
くらしの情報 教育
■学校給食試食会の参加者募集 日時:9月12日(木)10時45分~12時半 場所:倉敷中央学校給食共同調理場 献立:ごはん、牛乳、ままかりの酢漬け、キャベツとたくあんのあえ物、なすのみそ汁 対象:市内在住の人 定員:35人 参加費:310円 持参品:エプロン、三角巾、マスク、筆記用具、箸 申込方法:8月5日(月)~14日(水)に市ホームページから電子申請で。多数の場合は抽選 問合せ:倉敷中央学校給…
-
講座
くらしの情報 市政
■市立短期大学公開講座の受講者募集 申込方法:講座名・氏名(フリガナ)・住所・電話番号・Eメールアドレスを往復はがきかFAX、Eメールで。 ◇子どもの成長を支えるおもちゃ選び 日時:8月20日(火)10時半~11時半 場所:市立短期大学 講師:木戸啓子氏(同大学教授) 対象:20歳以上 定員:20人 申込締切:8月9日(金) ◇服飾美術学科「基礎デザイン」授業とその展開 日時:8月31日(土)15…
-
イベント
ボートレース児島8月のレース情報
・ルーキーシリーズ第11戦スカパー!・JLC杯 第35回瀬戸の若鷲決定戦…7月30日(火)~8月4日(日) ・ボートレースチケットショップ松江開設24周年記念競走…8日(木)~13日(火) ・第42回天領杯…17日(土)~22日(木) ■レース開催中の(土)(日)(祝)(休)はBOATRACE VRスプラッシュバトルやキッズイベント、夏休み限定イベントも開催! 詳しくは、本紙の二次元コードで確認す…
-
くらし
市からの情報を発信中!
■月刊くらしき情報局 8月16日(金)16時50分~17時50分、「ライブ5時いまドキッ!」(RSK山陽放送6ch)内で。倉敷小町がスタジオに生出演。番組放送後、RSK山陽放送公式YouTubeチャンネルでも配信します。 ■倉敷市広報チャンネル KCT314ch・たまテレ314chで。 ■声の広報くらしき~エフエムからこんにちは 毎週(土)10時~10時半・毎週(火)12時25分~12時55分、エ…
-
くらし
図書館
■〔check〕職場体験の中学・高校生が選んだ「おすすめの本」POP展 児島図書館で職場体験をした中学・高校生が作った「おすすめの本」のPOP(ポップ)広告を展示します。POPと一緒に、お薦めの本も展示するので、夏休みの間に借りて読んでみてください。 期間:8月1日(木)~31日(土) 問合せ:児島図書館 【電話】472-4847 ■8月の催し 各図書館では、休館日を除く毎日、絵本や紙芝居の読み聞…
-
文化
市立美術館
■〔check〕特別展「まるごと馬場のぼる展 描いた つくった 楽しんだ ニャゴ!」 9月1日(日)まで。絵本「11ぴきのねこ」シリーズの作者として知られる漫画家・馬場のぼるの代表的な漫画や絵本の原画の他、50年間描きためた秘蔵のスケッチブック、絵画や立体作品などを展示。特別料金 ◇青森県三戸町から11ぴきのねこがやってくる! 8月3日・17日(土)(1)10時半~(2)13時半~(3)15時半~…
-
文化
自然史博物館
■〔check〕特別展「ぼくらのまちの7つのみどり」 10月14日(祝)まで。ありふれているようで、実はすごい、珍しい、面白い!森林や草原などの自然を7つに分類し、倉敷の野山にある「ご当地みどり」を紹介。通常料金 ◇関連イベント「むしとみどりのサロン」 8月25日(日)まで。生きている昆虫と植物を展示。通常料金 ◇研究紹介「倉敷の植生~1年調べて分かったこと」 8月18日(日)10時~11時半。倉…