広報くらしき 2024年8月号

発行号の内容
-
講座
市民企画提案事業
■相続と空き家に関する講演会~倉敷市の空き家と相続の現状 8月25日(日)13時半~。くらしき健康福祉プラザ。無料。23日(金)までにEメールか電話で申し込み。詳しくは、相続と空き家の相談窓口【電話】442-9558、【E-mail】[email protected]、本庁市民活動推進課【電話】426-3107へ。 ■まちのイイネ!を伝えよう~倉敷市民レポーター教室 オンライン講座(全3回…
-
イベント
くらしきほっと情報 地域情報掲示板(1)
イベント情報や市民の皆さんから寄せられた地域情報などを紹介します。 ■児島徒歩の会 8月4日(日)5時、JR児島駅集合。旗振山(神戸市)(約7キロメートル) 18日(日)5時50分、JR児島駅集合。太陽公園(姫路市)(約3キロメートル)。 詳しくは、河原氏【電話】080-3875-0007へ。 ■わくわく噴水フェア 8月17日(土)10時~15時、児島マリンプール屋外の幼児用噴水周辺で。雨天中止。…
-
イベント
くらしきほっと情報 地域情報掲示板(2)
イベント情報や市民の皆さんから寄せられた地域情報などを紹介します。 ■高梁川志塾7期生を募集中 8月31日(土)~2月15日(土)、住吉町の家分福などで。高梁川流域圏域の歴史や文化を学ぶ講座や流域各地での体験プログラムなど。1万2千円(学生8千円)。申込方法など詳しくは、高梁川流域学校【電話】527-6248へ。 ■倉敷徒歩の会 9月1日(日)8時5分、井原鉄道川辺宿駅集合。柳井原地区小田川新ルー…
-
くらし
くらしきほっと情報 国・県・その他の団体からのお知らせ
■本気で病院ごっこしよう! 8月4日(日)10時~16時(受け付け15時まで)、ライフパーク倉敷で。臨床工学技士・診療放射線技師・臨床検査技師の仕事体験。小学生~高校生。無料。申し込み不要。詳しくは、岡山県臨床検査技師会事務局【電話】070-8944-1955へ。 ■全国一斉「こどもの人権相談」強化週間 8月21日(水)~27日(火)8時半~19時(24日(土)・25日(日)は10時~17時)、フ…
-
くらし
広報くらしき「地域情報掲示板」への掲載記事を募集します
不特定多数を対象とする、市民などが行うイベントなどの地域情報(営利・政治・宗教目的のものを除く)。内容はイベント名・日時・場所・内容・対象・料金・問い合わせ先電話番号(必須)など100字程度。提出原稿を基に編集します。申し込みは、営利・政治・宗教目的ではない旨を記載し、掲載希望月の2カ月前の10日までに郵送かFAX、Eメール、電子申請、持参で。掲載は抽選により決定。詳しくは、市ホームページで確認を…
-
くらし
まちの話題
■倉敷の魅力が丸ごと!アンテナショップ「クラシキ」が大阪市梅田にオープン! 7月31日、JR大阪駅直結の大型複合施設「JPタワー大阪」の2階に、倉敷市のアンテナショップが開店しました。老舗の銘菓や地酒、民藝品やデニム雑貨など、倉敷ならではの多彩な商品を展示・紹介しながら販売し、店舗を訪れる人に産地の魅力を届けます。また、市の情報発信拠点として、季節ごとの観光・イベント情報や、移住情報なども紹介しま…
-
イベント
となりまちの話題
■〔高梁川流域圏の紙面交流〕多彩なカレーの世界を堪能しよう!「里庄カレーなんとか」キャンペーン 里庄町では、町内のカレーグルメを楽しめる「里庄カレーなんとか」キャンペーンを開催中!「里庄カレーなんとか」キャンペーンでは、王道のスパイスカレーやドライカレーをはじめ、パン、バケット、ドリア、コロッケ、手延べうどんなど、個性あふれる店舗の工夫を凝らしたカレーグルメが楽しめます。参加店舗で対象商品を食べる…
-
その他
その他のお知らせ(広報くらしき 2024年8月号)
■市公式SNS・アプリ・ホームページ フェイスブック:@KurashikiCity インスタグラム:@kurashiki_city X(旧ツイッター):@Kurashiki_City ライン:@kurashikicity 市公式アプリ(iPhone、iPad用/Android用) (本紙の二次元コード参照) ◇市ホームページ(広報くらしき) 「広報くらしき」は、パソコンやスマホ・タブレットなどで購…