広報津山 令和7年9月号

発行号の内容
-
くらし
食育通信 vol.116 ■健康づくりはお口から! 歯と口の健康には気を付けていますか。おいしく食べるためには健康な歯と口が大切です。歯を作るカルシウムを多く含む食材を組み合わせ、よくかんで食べましょう。 ◇カリポリヨーグルトサラダ 材料(2人分): サツマイモ…80g キュウリ…2分の1本 プロセスチーズ…10g 素焼きアーモンド…10g A(プレーンヨーグルト…15g、粒マスタード…小さじ2分の1、塩…小さじ6分の1、...
-
くらし
なるほど!くらしの豆知識 ■脱毛エステの倒産リスクにご用心 ◇事例 スマホで見つけた脱毛エステで、3年間通い放題、60万円のコースを分割払いで契約した。途中で妊娠し通えなくなったので中断を勧められ、出産後、再開しようとしたら、店舗が倒産していた。支払はまだ続いている。施術を受けられなかった期間の返金をしてほしい。 ◇アドバイス 競争の激しさから新規顧客が得にくくなり、脱毛サロンの倒産が急増しています。長期間の契約で料金を一...
-
子育て
子どものこころ 親のこころ ■子どもの心に寄り添えていますか 夏休みが終わり、2学期が始まりました。お子さんの様子で気になるところはありますか。大人でも長い休みが続けば、仕事に行く意欲が出ない時があります。それは子どもも同じです。 ご飯を食べたり、一緒に買い物をしたり、何かをして過ごしている時に、なんとなくいつもと様子が違うと感じることがあるかもしれません。そのような時に「どうしたの?」「何かあった?」と、気軽に声を掛けてあ...
-
くらし
9月 図書館だより ■事例で見る相続トラブル 今、あなたができること 相続に関する事例紹介のほか、行政相談についての案内もあります。 日時:9月27日(土)午後2時~3時30分 場所:市立図書館視聴覚室 講師:近藤雅文さん(行政書士法人Gフォース)、総務省岡山行政監視行政相談センター職員 定員:40人(先着順) 申込方法:申込専用フォームまたは電話で申し込む 締め切り:9月26日(金) ■久米図書館映画会『お終活 熟...
-
子育て
9月 児童館だより ■中央児童館 ◇とことこひろば子ども広場さんとコラボDAYうた♪うたう会 日時:9月5日(金)午前10時30分~11時30分 対象:1歳以上の未就学児と保護者 申し込み:不要 問合せ:中央児童館(山北)午前10時~午後5時 【電話】22-2099 ■南(ワイワイ)児童館 ◇敬老の日のプレゼント作り おじいちゃん、おばあちゃんに手作りのカードをプレゼントしませんか。 日時:9月9日(火)~14日(日...
-
くらし
9月 健康 ■高齢者歯科検診・相談 日時:7日(日)9:00~12:00 場所:津山歯科医療センター診療所(沼) 内容:歯科検診、歯科相談 対象:65歳以上の人(予約要) 申込先:津山歯科医療センター診療所 【電話】22-4021 ■親子歯科教室 日時:18日(木)14:00~、15:00~ 場所:津山歯科医療センター診療所 内容:歯科検診、歯科相談 対象:未就学児と保護者(予約要) 申込先:津山歯科医療セン...
-
くらし
9月 相談 ※本紙14ページのお知らせにも掲載があります
-
文化
津山の歴史 あ・ら・か・る・と ■発掘調査された前方後円墳 古墳は、一般的には3世紀後半から7世紀頃に造られた、墳丘のあるお墓のことで、その形から、前方後円墳、前方後方墳、円墳、方墳などと呼ばれ、特に鍵穴のような前方後円墳が有名です。市内にも美作地域で最大の前方後円墳や最古級の古墳が存在します。 最大の前方後円墳は、二宮にある美和山1号墳(国指定史跡)です。(写真1)。この古墳は、全長80m、後円部は直径48m、高さ10mありま...
-
くらし
広報クイズandご意見募集 A~Fの記念品が正解者の中から抽選で5人に当たる! ■問 2ページ いざというときに備えて事前に災害時の行動を決める「○○・タイムライン」 ○に入るカタカナ2文字は? ◇応募方法 (1)答え(2)氏名(3)郵便番号・住所(4)広報紙への感想・市政への意見(5)右のA~Fの記念品の中から1つを書き、秘書広報室に送る 【E-mail】[email protected] 【FAX】32-...
-
くらし
ええとこいっぱい 津山自慢(57) 津山の人・物・技術など、明日誰かに自慢したくなる津山のいいところを紹介します ■自身著作の絵本を市内の小学校などに寄贈 絵本作家 関屋 敏隆さん 津山市出身。大学生のころから自転車で各地の風景や人々をスケッチして回り、旅や探検をテーマにした多くの作品を手掛ける。絵本『ぼくらは知床探険隊』を市内の小学校、幼稚園などに寄贈。子どもたちに自然や探検の魅力を伝え続けている。 ◇絵本を書き始めたきっかけ 美...
-
その他
つぶやき編集室 ・9月は雨が多く、秋雨前線や台風の影響で災害が起きやすい時期です。急な大雨や強風にびっくりすることもありますよね。天気予報をこまめにチェックして、防災グッズや避難場所、家族との連絡方法を確認しておくと安心です。この機会に、災害の備えを見直してみませんか?備えあれば憂いなしです! ・児童館のイベント取材で、以前から気になっていたフィンランド発祥のモルックを見ることができました。簡単なルールなのに戦略...
-
その他
その他のお知らせ(広報津山 令和7年9月号) ■おめでとう赤ちゃん 令和6年11月生まれ募集中! 対象:令和7年11月に満1歳の誕生日を迎える赤ちゃん(津山市在住) 締め切り:9月10日(水)午後5時必着 応募方法:赤ちゃんの「氏名、ふりがな、生年月日」と、応募者の「氏名、住所、連絡先、お子様へのひとこと」を明記し、写真を添えて、Eメールまたは郵送で送付(Eメールの容量は10メガバイト以内)送付先:【E-mail】[email protected]...