広報東広島 2025年8月号

発行号の内容
-
くらし
[くらしの情報]お知らせ(3) ◆生涯学習フェスティバルの日程が変わります 毎年11月に開催していましたが、今年度は2月に開催します。出展や出演の募集などは、市ホームページに掲載しますので、ご確認ください。 日時:令和8年2月7日(土)・8日(日) 問合せ:生涯学習課 【電話】082-420-0979 ◆ひろしま中央エリア事業承継プロジェクト始動! 地域で長年愛されてきた会社やお店など、次世代につなぐことを支援します。後継者を探...
-
くらし
[くらしの情報]お知らせ(4) ◆夏の火災にご注意ください!! 花火やお盆で使用するろうそくなどは、使い方を誤ると火災ややけどなどの事故につながります。 ◇花火で遊ぶときは… ・風の強いときは花火をしない ・燃えやすい物の近くで遊ばない ・使った花火は必ず水につける ◇お盆期間中は… ・ろうそくの火をつけたままその場を離れない(帰らない) ・電気式の盆ちょうちんなどの配線を点検(断線がないかなど) ・盆灯籠は倒れないよう固定する...
-
その他
東広島市〔公式〕Instagram配信中! まちの取り組みや魅力をお届けしています アカウント:@hgh_50th
-
くらし
[くらしの情報]福祉 ◆特別児童扶養手当・特別障害者手当・障害児福祉手当 対象:手当を受給している人 受付:8月12日(火)~9月11日(木) 申込み:必要書類を添付の上、現況届を障がい福祉課または各支所に提出 ※用紙を8月上旬に送付します。 ※出張所での受付は行いません。 ※現況届の提出がない場合は、8月分以降の手当が支給されません。 問合せ・申込先:障がい福祉課 【電話】082-420-0180【FAX】082-4...
-
くらし
SMILE 障(しょう)がい者(しゃ)スマイルボード ◆ピア・カウンセリング [ピア]とは仲間(なかま)という意味(いみ)。現在(げんざい)、聴覚(ちょうかく)・内部(ないぶ)・肢体(したい)・精神(せいしん)に障(しょう)がいのあるピア・カウンセラーがいます。 ◆ピア・サロン ※要申込(ようもうしこみ) 障(しょう)がいのある仲間(なかま)やピア・カウンセラーとゲームをしたり、近況(きんきょう)報告(ほうこく)・情報(じょうほう)交換(こうかん)や...
-
くらし
相談室 詳しいことや、そのほかの相談は市ホームページをご覧ください。 都合により日程を変更することがありますので、お問い合わせください。 ◆[Free of Charge]外国人(がいこくじん)相談(そうだん)窓口(まどぐち)・Information and Consultations・Salão de Comunicação・外国人咨询窗口・Dịch vụ tư vấn
-
くらし
教えて! 消費生活 ◆定期購入 「返品」だけでは解約になりません (独)国民生活センターの相談事例を紹介します ◇相談 (1)ネット広告で見たサプリを注文した。1回だけのお試しのつもりだったのに、2回目が届いたので送り返した。すると、請求書だけが送られてきた。支払う気はないので放置していたら法律事務所から通知が来た。 (2)SNSの広告を見てお試し商品の美容液を買った。その後同じ商品が届いたが、注文した覚えがないので...
-
くらし
夜間休日 初期救急当番医 8月 ・受診する前に、医療機関などへ電話連絡してください。 ・急きょ変更になる場合があります。 ・医療機関を受診するときはマスク着用にご協力ください。 医療保健課(平日昼間)【電話】082-420-0936【FAX】082-422-2416 市役所(夜間・土日祝)【電話】082-422-2111 休日診療所(受付時間内)【電話】082-422-5400【FAX】082-421-4336 ※1 変更する場...
-
文化
まちのわだい ◆エリザベト音楽大学の教員などが講師!「音楽の力で中学生を育てる講習会」 エリザベト音楽大学は、市内中学11校の吹奏楽部を集め「吹奏楽実技講習会」を毎年開催。同大学の教員や学生、卒業生が講師となり、楽器の正しい扱い方や音の出し方、響かせ方などを楽器ごとに指導しています。 西条中学校吹奏楽部部長の畑さんは「講師の演奏に感動した。他校の生徒とも交流ができ、いい刺激となった。普段の部活の練習でも教えても...
-
くらし
市税の案内 ◆夜間・休日納税相談 市税の納付の相談ができます。 日時: 夜間/8月21日(木) 17:15~19:00 休日/8月10日(日)・24日(日) 9:00~12:00 場所:市民課横相談スペース 問合せ:収納課 【電話】082-420-0912 ◆次回の納期限は9月1日(月) ・市県民税・森林環境税(2期) ・国民健康保険税(2期) ※納期限までに納付をお願いします。 市税の納付は便利な口座振替を...
-
くらし
市民課窓口業務の休日・延長受付 受付業務や持参物などは、市ホームページをご覧ください。 日時: 休日/8月10日(日)・24日(日) 9:00~12:00 延長/8月7日(木)・21日(木) 19:00まで 問合せ:市民課 【電話】082-420-0925
-
その他
令和7年6月末の人口・世帯数
-
その他
その他のお知らせ(広報東広島 2025年8月号) ◆「総務省消防庁全国版救急受診ガイド Q助」「こどもの救急」は、本紙をご覧ください。 ◆外国語の広報(multilanguage) (英語・中国語・ベトナム語版) 問合せ:市民生活課 【電話】082-420-0922 ◆声の広報・点字の広報(視覚障がい者向け) 問合せ:東広島市社会福祉協議会 【電話】082-423-2800 ◆防災情報等メール配信サービス 防災情報などを、携帯電話やパソコンにメー...
- 2/2
- 1
- 2