広報ふちゅう 2025年8月1日(No.1138)

発行号の内容
-
その他
【くらしのガイド】募集 ■第23回府中つばき祭りステージ出演者募集 日時:10月11日(土) 場所:チェリーゴード空城パーク 申込み:事務局または町HPより申込書を入手し、必要事項を記入したうえで事務局へ持参、FAX、郵送またはメール(町HPに記載)。 詳しくは町HPをご覧ください。 締切:8月29日(金) 午後5時[必着] 問合せ:府中つばき祭り実行委員会事務局(自治振興課内) 【電話】286-3185 ■2025かっ...
-
健康
【くらしのガイド】健康 ■町民ハイキング(里山登山・やや健脚向け) 「高齢者いきいき活動ポイント事業」対象 日時:8月10日(日) ※雨天中止 場所:ささらが池(500m、呉娑々宇(ごさそう)山) 広島市東区馬木 受付場所:水分峡森林公園管理棟前 午前7時 料金:200円(保険料他) 持ち物:弁当、飲み物、嗜好品、雨具、健康保険証(資格確認書他)など 主催:ハイキングクラブ「百足会」 問合せ:南公民館 【電話】286-3...
-
くらし
【くらしのガイド】相談(1) ■人権相談 ◇広島法務局・広島県人権擁護委員連合会 平日午前8時30分~午後5時15分 みんなの人権110番【電話】0570-003-110 女性の人権ホットライン【電話】0570-070-810 ※こどもの人権110番【電話】0120-007-110 外国語人権相談ダイヤル【電話】0570-090-911 DV相談+(24時間受付)【電話】0120-279-889 ※全国一斉「こどもの人権相談」...
-
くらし
警察署からのお知らせ ■「警察署」や「警察本部」になりすました電話に注意! 警察官をかたる詐欺が激増しており、中には犯人が実在する警察署や警察本部の電話番号を表示させて電話をかける手口もあります。 電話に出ると、警察官を名乗る者から「あなたに犯罪の容疑がかかっている」「身の潔白を証明するため、お金を調査する必要がある」などと言い、お金を要求してきます。 警察官がSNSやビデオ通話で連絡することはありません。また、捜査の...
-
くらし
【くらしのガイド】相談(2) ■ふれあい福祉相談 内容・日時:各回 午後1時30分~3時30分 一般…8月8日(金)・22日(金) 法律…8月1日(金)・15日(金)・29日(金)、9月5日(金)※予約制 場所:マエダハウジング府中町ふれあい福祉センター 申込み・問合せ:府中町社会福祉協議会 【電話】285-7278 ■認知症の人と家族の会 「高齢者いきいき活動ポイント事業」対象 日時:8月28日(木) 午前10時~正午 場所...
-
その他
ふるさとふちゅう再発見 ■第55回 府中が農村だったころ(15)〜用水(2)線香水 岡田用水(おかだようすい)は、地元では線香水(せんこうみず)と呼ばれています。この由来については、府中公民館が創立五十周年記念で発行した『府中昔話』や吉田美江子さんが編集・発行した『語り伝えたい府中の話』に紹介されています。岡田用水が流れる上岡田・下岡田・石井城に広がる田畑は真砂土(まさど)で「水もて」が悪く(保水力が弱く)、農業をする人...
-
くらし
図書館からの今月読むならコレ! 図書館職員が選んだおすすめ図書を紹介 ■大人向け 日本史のなかの広島県 白井比佐雄/編 山川出版社/出版 原始時代から現代まで、各時代に県内の史跡・文化財がある場所でどんなことが起きていたか解説されています。厳島神社や原爆ドームのような有名どころだけでなく、エリア別史跡・文化財マップにはいろいろな史跡・文化財の場所がびっしり。府中町の下岡田官衙遺跡や早馬立の名前も出てきます。 ■子ども向け 学校で...
-
しごと
令和7年度府中町職員採用試験 府中町のまちづくりのために取り組む意欲のある職員を次のとおり募集します。 ※全ての試験区分において、学歴や性別は問いません。 ※複数の試験区分を受験することはできません。 申込方法:原則インターネットによる申込。 その他の受験資格、試験科目、日程、申込手続など、詳しくは町HPまたは受験案内をご覧ください。
-
その他
その他のお知らせ(広報ふちゅう 2025年8月1日(No.1138) ■プール活用健康づくり事業 動画で紹介 ※二次元コードは本紙をご覧下さい。 ■LINEで新たな取り組みを始めます! 府中町公式LINEアカウントでは、アンケート(電子申請)を今後配信していく予定です。回答者の中から抽選で図書カードを進呈! この機会に友だち追加 ※二次元コードは本紙をご覧下さい。 ■町の人口(令和7年7月1日現在) 人口:51,924人 男:25,489人 女:26,435人 世帯...
- 2/2
- 1
- 2