広報まるがめ 令和7年7月号

発行号の内容
-
くらし
手話を学ぼう(42) 耳の聞こえないアスリートのためのオリンピック「東京2025デフリンピック開催」を記念して、スポーツに関する手話を紹介します。 「応援」 両手拳を上下に置き、旗を振るように動かす(左右どちらから振ってもよい)。 詳しくはこちら ※二次元コードは本誌P.11をご覧ください。 YouTubeで手話動画を公開しています。 「『東京2025デフリンピック』を応援しましょう。」 (協力:丸亀市手話言語条例委員...
-
くらし
農業用軽油の免税申請 [予約不要] 場所:市役所3階 会議室303 対象:8月末で、免税証の期限が切れる人 持ち物: ・県税事務所からの書類一式 ・領収書など ※報告書は各自で記入をお願いします。 ※諸般の事情により中止になる場合があります。 ※上記の指定日時に都合がつかない場合は、他町の時間帯でも受け付けます。 問い合わせ:農林水産課 【電話】24-8845
-
くらし
危ない!! ため池には近づかないで‼ 県内には、多くのため池があります(数は全国3位)。ため池は、農業用水を確保する目的でつくられており、人が入ることを想定していないため、一度滑って落ちると、はいあがることができない構造になっていて危険です。ため池には、絶対に近づかないでください。 ◆ため池の危険性を示すYouTube動画 「ため池から全力で上がろうとしてもダメ」(水難学会 作成) ※二次元コードは本誌P.12をご覧ください。 ◆ため...
-
くらし
生ごみ処理機などの購入費用を補助します 水分が多く含まれている生ごみは、乾燥させたり微生物による分解で処理したりすることで、ごみを減らすことができます。市では、生ごみの減量化を促進するために、生ごみ処理機や生ごみ処理容器、ダンボールコンポストを購入される人に費用の一部を補助します。 また、生ごみ処理機を試してみたいという人向けに、貸し出しも行っていますのでご利用ください。 対象: (1)市内に住所があり、居住している人 (2)市税を滞納...
-
しごと
公募委員を募集します (1)丸亀市男女共同参画審議会委員 (2)丸亀市立学校適正配置等検討委員会委員 (3)丸亀市文化芸術推進審議会委員 募集締切: (1)(2)7月18日(金)必着 (3) 7月31日(木)必着 対象: 市内に在住または通勤・通学し、任期開始日に満18歳以上の人 ・公募委員一覧など詳しくはこちら ※二次元コードは本誌P.12をご覧ください。 募集要項・応募用紙の設置場所:市ホームページ、情報公開コーナ...
-
文化
日本遺産のある島 市の離島(本島・広島)での宿泊費を助成します 申請期限:9月28日(日) 対象:宿泊施設に宿泊し、日本遺産構成文化財を2か所以上周遊した人に対して、宿泊費の一部を助成します。対象宿泊施設は、島の古民家を民宿や民泊に改修した、個人経営の宿が中心です。この機会に、島の文化や歴史、暮らしに触れてみませんか。 対象宿泊期間:7月19日(土)チェックイン~10月2日(木)チェックアウト 助成金額:1人3000円(期間中1泊限り) 申請方法: (1)対象...
-
くらし
本島 空き家見学ツアー [要予約] 塩飽本島に興味や移住希望のある人向けに、空き家見学ツアーを開催します。空き家やリノベーションした物件を見学できます。また、当日は「こども図書館船ほんのもり号」が本島に寄港します。 ぜひ、ご家族そろってご参加ください! 日時:7月19日(土) 見学場所:本島内 定員:10人 料金:1800円 (昼食代・フェリー往復代・本島内の移動代含む) 申込先: ・株式会社スナック 【電話】080-2521-68...
-
くらし
空き家の実態調査を実施します 市内全域の空き家の状況を把握するため、実態調査を7月から12月末(予定)にかけて実施します。調査は、市が委託した業者が行い、空き家と推定した建物について外観から損傷の程度などを把握し、建物や敷地を写真撮影します。調査区域やスケジュールなど、詳しくは市ホームページでお知らせします。 調査員は、市が発行した調査員証を携行しています。不審な場合は、調査員証の提示を求めるか、建築住宅課住宅政策室にご連絡く...
-
くらし
市長だより vol. 41 ■讃岐に咲くは才の花たち 「文化部のインターハイ」とも呼ばれる全国高等学校総合文化祭が7月26日~31日の6日間、香川県で34年ぶりに開催されます。「讃岐に咲くは才の花たち」の大会テーマのもと、全国から約3000校、約2万人の若き才能が集結します。本市においても200日前となる1月には、カウントダウンボードをマルタス内に設置し、大会開催への機運を高めてきました。 県下で演劇や音楽、美術、将棋など様...
-
文化
あの美しい石垣をもう一度 76 ■丸亀城の石垣復旧整備事業の見直し 平成30年の崩落以降、丸亀城石垣の復旧整備を進めていますが、現代工法の導入や新石材の製作数増加などに伴い、工事の完成を令和9年度から令和12年度に延伸し、総事業費も52.5億円から86億円に見直しを行いました。本事業は、全国でも例のない31mの高さの石垣を復旧する難しい工事となっています。「あの美しい石垣をもう一度」のスローガンのもと、歴史的価値を確実に後世へ伝...
-
その他
ご支援ありがとうございます 寄附金・募金の状況は下記のとおりです。(5月31日現在) 総額:6億6518万2156円 [がんばれ!丸亀城応援募金] 募金箱…14,899,146円 [がんばれ 丸亀城支援金](専用口座振込) 790件…68,609,925円 ▽丸亀市ふるさと納税 [丸亀城を守り後世に残す事業] [日本一の高さを誇る丸亀城石垣を修復する事業] 348,696,571円 ▽企業・団体・個人などからの寄附金(5月1...
-
くらし
まちのアルバム Town album ■5/12 御菓子処乃だや三代目 大阪・関西万博で和菓子の実演決定 御菓子処乃だや三代目の野田大晴(のだまさはる)さんが大阪・関西万博で6月12日・13日、和菓子づくりを実演することになり、市長に喜びを報告しました。これは、文化庁が主導する「2025年国際博覧会を活用した食文化振興促進事業」の一環で、全国から8人の職人が選出。野田さんは、「季節を表現した和菓子の魅力を世界中の人に知ってもらえば」と...
-
イベント
詳解!マリンバ ~古くて新しい楽器、マリンバを知ろう~ ■リサイタル関連企画 深“まる”アナリーゼvol.3 塚越 慎子 9月6日(土)に丸亀市猪熊弦一郎現代美術館ミュージアムホールで「塚越慎子(つかごしのりこ)マリンバ・リサイタル~静と動~」が開催されます。リサイタルをより深く楽しみたい人はもちろん、「クラシック音楽を気軽に楽しんでみたい」「マリンバについて詳しく知りたい」という人のために、リサイタルで演奏される曲の一部を紹介しながら、“木琴の王様”...
-
講座
演劇体験ワークショップ ~聴いて、意識して、やって、識(し)ろう~ [参加無料] 「演劇」という手段を使って、自己表現や、人と人のつながりを豊かにしてもらうための「演劇体験ワークショップ」を開催します。演劇初心者も大歓迎です。ぜひ、身近に演劇を感じてみませんか。 時間:各回午前9時~午後5時(全6回) ※8月開催回は、1日のみの参加可 会場:まちなかギャラリー(本町7番地1) 定員:30人 申込方法:7月31日(木)までに、右記応募フォームから申し込み ※二次元コードは本誌P....
-
文化
丸亀市・京極町 親子都市文化交流講演会 市と北海道京極町は、令和8年10月30日に親子都市協定締結10周年を迎えます。これに先立ち、マルタスで「大地は幾重もの四季(とき)を超えてつくられたえぞ富士 羊蹄山(ようていざん)に抱かれた京極町今昔物語」と題した文化交流講演会を行います。 この機会に、お互いの歴史文化への理解を深めてみませんか。 日時:7月24日(木)午後7時~9時(午後6時半開場) 場所:マルタス2階 ROOM3・4 定員:6...
-
子育て
市制施行20周年記念 丸亀市浄化センター 夏休み親子見学会 [参加無料] 昨年10月に新しくなった浄化センターで、皆さんが使った水がどのようにきれいになっているのかを知ってもらうイベントを開催します。施設見学のほかにも、マンホールの蓋にペンキを塗って行う版画や楽しい実験、プレゼントもあります。 日時:8月2日(土) (1)午前10時~正午 (午前9時半から受付) (2)午後2時~4時( 午後1時半から受付) 所在地:昭和町21-1 対象:小学生とその保護者 定員:各40...
-
子育て
毎年恒例! 夏休み親子施設見学会 [参加無料] 夏休みの思い出づくりに、親子で公共施設見学をしませんか。レクリエーションやワークショップなど、学びと遊びを楽しむことができます。 日時: (1)8月20日(水)午後2時~4時 (2)8月28日(木)午後1時~4時 行き先: (1)丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 (2)丸亀警察署とレクザムボールパーク丸亀 対象:市内在住の小学生とその保護者 定員:各10組(先着順) ※定員になり次第、締め切ります。 申...
-
文化
オンライン交流会 上海さんぽ&張家港市中学生と交流タイム [参加無料] 市と友好都市提携を結んでいる中国・張家港市の現地の学生と、オンライン交流会を開催します。外国語が得意でなくても、オンライン交流が初めてでも大丈夫。気軽に楽しく、お互いを「知ること」から国際交流を始めてみましょう。 日時:9月28日(日) 午後1時~4時半(事前研修会 8月28日(木)午後1時~3時) 場所:市役所4階 特別会議室 対象:市内に住民票のある中学1年~3年生 定員:10人程度 申込方法...
-
しごと
市職員採用試験のお知らせ 受付期間:8月8日(金)~25日(月) ※1 テストセンター方式 9月5日(金)~21日(日)のうち、受験生が選択する日 ※2 下記の(1)(2)いずれかを選択 (1)テストセンター方式 9月5日(金)~21日(日)のうち、受験生が選択する日 (2)マークシート方式 9月21日(日) 受験資格など詳しくは、「試験案内」または市ホームページをご覧ください。「試験案内」は、市役所案内所、綾歌・飯山市民...
-
スポーツ
プロ野球 フレッシュ オールスターゲーム2025 関連イベント プロ野球の若手選手の球宴「フレッシュオールスターゲーム2025」が7月20日(日)、レクザムボールパーク丸亀で開かれます。香川での開催は初!前日の19日(土)には、NPB主催のイベントを実施します。 ぜひ、お気軽にご参加ください。 ■キッズフェスタin丸亀 [参加無料] ボール遊びやバッティング体験など親子で楽しめるプログラム。参加者には「プロ野球フレッシュオールスターゲーム2025」のペアチケッ...