広報まるがめ 令和7年9月号

発行号の内容
-
イベント
行政情報便 募集・催し ■「若返り筋トレ教室」綾歌29期生 日時:11月4日(火)以降の希望日(祝日を除いた月~金曜の午前9時~正午、午後1時~5時の間で週2回選択) 場所:綾歌保健福祉センター 対象:おおむね40歳以上で、医師に運動を禁止されておらず、定期的に健診(検診)を受けている人 定員:20人 ※多数の場合は、9月10日(水)に抽選 内容:筋力トレーニング、エアロバイクを使った有酸素運動などの個別運動プログラム ...
-
くらし
行政情報便 お知らせ ■差し押さえになる前に納付を 9月~12月は滞納整理強化期間 税金は、福祉・教育・環境・防災など身近な行政サービスや事業を行うための貴重な財源です。期限内に必ず納付してください。 滞納整理強化期間では、税金の滞納解消を目指し、県や県内市町などと連携して厳正な滞納整理に集中して取り組みます。市税などの納め忘れがあれば早急に納付してください。納期限を過ぎて納付する場合は、督促手数料や延滞金が発生するこ...
-
しごと
みんなの掲示板 試験 ■自衛隊丸亀地域事務所から ◇防衛大学校(一般) 申込期限:10月16日(木) ◇防衛医科大学校 (医科)申込期限:10月8日(水) (看護)申込期限:10月3日(金) 応募資格・対象:18歳以上21未満の人 ※試験日、試験会場は同事務所にお問い合わせください。 ◇一般曹候補生 日時:11月29日(土)〜12月4日(木)の指定する1日 場所:善通寺駐屯地 応募資格・対象:18歳以上33歳未満の人 ...
-
イベント
みんなの掲示板 催し(1) ■香川看護専門学校オープンキャンパス 日時:9月20日(土)午前10時から (受付開始:午前9時半) 内容:学校紹介、個別相談、看護体験など 問い合わせ:同校 【電話】63・6161 ■匠の学舎(建築職人育成学校)オープンスクール 日時:10月5日(日)午前9時から 場所:匠の学舎(琴平町) 内容:授業体験(木工・家具製作・重機機械など体験)、学校説明、在校生と交流など 申し込み:ホームページから...
-
イベント
みんなの掲示板 催し(2) ■満月の夕べコンサート 日時:9月13日(土)午後6時〜8時 場所:丸亀城内御殿表門広場 内容:沖縄三線を中心とした演奏 料金:無料 ※演奏者随時募集中 問い合わせ:さいさい 福田さん 【電話】080・6388・4718 ■ガーデンセミナー「家庭で楽しむ果樹の育て方」 日時:9月21日(日)午後1時半〜3時45分 場所:坂出市番の州公園管理事務所 定員:12人(先着順) 内容:果樹の育て方と園芸相...
-
イベント
みんなの掲示板 募集 ■グループ礫(れき) 童謡唱歌講座 日時:9月13日(土)午後2時〜3時20分 場所:マルタス多目的ホール 応募資格・対象:どなたでも 定員:40人 内容:声楽家(礫会員)の指導 料金:1000円 申込期限:9月12日(金) 申し込み:マルタス 【電話】24・8877 マルタスHPまたはグループ礫公式LINE ■離職者訓練(公共職業訓練) 令和7年度11月生 (1)機械・CADオペレーション科 (...
-
文化
図書館へ行こう! 《今月の新刊》 ◆おすすめ本を紹介します 『トットあした』 黒柳徹子(著)/新潮社 黒柳徹子さんが、人生の様々な場面で受け取った「24の名言」を軸に、自身の半生を振り返る一冊です。向田邦子さんや渥美清さん、父親などの言葉が登場し、「あなたの、そのままが、いいんです!」という言葉は、黒柳さんの生き方を支える大切なメッセージとなっています。 『図書館のゆるゆる人生質問箱』 北海道斜里町立図書館(著)/...
-
イベント
丸亀こどもデー×飯山図書館20周年記念講演 絵本ライブーへいわってすてきだねー[参加無料] ◎絵本作家 長谷川義史さん 日時:10月20日(月)午後2時~3時半 場所:飯山総合学習センター2階研修室 対象:小・中学生とその保護者 定員:100人 申込開始:9月27日(土)(開館時のみ) 申込方法:申込書に必要事項を記入の上、飯山図書館(4)カウンターに申し込み。 ※申込書は、同カウンターに設置。電話・ファクスの受付は不可。 主催:市福祉事業団 協力:図書館うさぎ 問い合わせ:飯山図書館 ...
-
くらし
SNS広告きっかけのサブスク契約に注意! 占いサイトや位置情報検索などに登録すると、知らないうちにサブスク契約になるケースがあります。特に海外運営の場合、英語での解約が必要になることも。登録前に利用規約を確認し、契約後はクレジットカードの明細をこまめにチェックしましょう。困ったときは一人で悩まず、相談してください。 ・消費者ホットライン 【電話】188(いやや)(局番なし) ・県消費生活センター 【電話】087-833-0999
-
しごと
Marugame Movemakers まるがめでかつやくするひと vol.3 「地元に、もっと人が集まる場所をつくりたい」ーそんな想いから、3年前、長年営んできた車屋の敷地内に、パン屋、カフェ、エステ、そして居酒屋を併設した複合施設をつくりました。なかなか車屋に来る機会がない人にも、美味しいパンを買ったり、カフェで一息ついたり、エステでリフレッシュしたり、居酒屋で仲間と語り合ったり。そんなふうに、気軽に立ち寄れる場所にしたかったんです。ありがたいことに、今では「ここに来ると...
-
くらし
話してみる、わたしの日常のこと、暮らしのことー 「わたし」から始まる、まちのカタチ ー ■丸亀まちづくりラボ [参加無料] 市内で活動する若者たちの話を聞きながら、自分の暮らしや想いを語り合う交流イベントです。同じ世代の仲間や、応援してくれる大人とつながれるチャンスです。気軽にご参加ください。 日時:9月15日(祝)午後2時~5時 場所マルタス2階ROOM3・4 対象:市内在住または、在勤・在学の30歳以下の人 定員:40人(先着順) 申込方法:9月12日(金)までに上記申込フォーム...
-
その他
その他のお知らせ(広報まるがめ 令和7年9月号) ◆表紙 多島美と現代アートの世界へ ▽COVER 遠見山(本島)から望む瀬戸内の景色 ◆丸亀市公式LINE ◎友だち募集中! 防災・災害情報など、大切なお知らせをいち早くお届けします。 ※二次元コードは本誌表紙をご覧ください。 ◆広告掲載について詳しくは、秘書課または市ホームページでご確認ください。 問合せ:秘書課 【電話】24-8801 ◆丸亀市の市外局番 【電話】0877 ※この広報紙は、NT...