広報みとよ 令和7年5月号

発行号の内容
-
くらし
三豊に春が来ました 今年も市内各地で桜が咲きほこり、三豊にも春が訪れました。新年度の疲れも出始めるこの時期ですが、改めて三豊の桜に癒されてください。 ■世界的な桜の名所~紫雲出山の花見客の皆さんにインタビュー ・愛媛県新居浜市から、海と桜を一緒に見たくて、親子で来ました。 叶ってよかったです。 ・各地にいる写真仲間で集まりました。 三豊市は最高の撮影場所がたくさんあって、毎年どこかに行っています。 ・インスタグラムで...
-
くらし
M’s Information みとよ くらしのおしらせ(1) ■[お知らせ]5月26日(月)から戸籍の記載事項に、氏名のフリガナが追加されます 戸籍に氏名のフリガナが記載されることで、次のような効果が期待されます。 ・本人確認情報としての利用 ・行政サービスのデジタル化の促進 ・各種規制の潜脱(せんだつ)行為(※)の防止 ※潜脱行為とは、法令などによる規制を、法令で禁止されている方法以外で免れること。 ◇戸籍に氏名のフリガナが記載されるまでの流れ (1)本籍...
-
くらし
M’s Information みとよ くらしのおしらせ(2) ■[健康]医療費の負担を軽減できる制度があります 申請をしていない人で、該当すると思われる人は、健康課までお問い合わせください。 対象:市内に住民票がある医療保険加入者および次の要件を満たす人 ◇子ども医療費助成制度 0歳〜満18歳に達する日以後の最初の3月31日までの人 ◇ひとり親家庭等医療費支給制度 所得判定対象者(本人、扶養義務者)の所得が一定基準以下で、次のいずれかに該当する人 ・母子家庭...
-
くらし
地域包括支援センター「おたっしゃだより」vol.26 ■早期発見・早期保護 SOSネットワークシールを交付しています 認知症などにより、道に迷って、行方不明になった高齢者を迅速に保護するための取り組みです。 SOSシールにあるQRコードを読み取ると、三豊警察署または市地域包括支援センターの連絡先が表示されます。 このシールを付けている人が困っていたら、やさしく声をかけてみてください。もし、道に迷っているようであれば、三豊警察署または市地域包括支援セン...
-
イベント
みとよHOTほっとNEWS(1) 詳しくは市ホームページで紹介! ■希望を胸に未来へ進もう! 3/18・25 市内各地で、卒業式や卒園式などが開催されました。吉津小学校では、卒業生たちが作曲したオリジナル曲「HOPE(ホープ)」が式で流れるなか、28人の児童が卒業しました。高瀬中央保育所でも、14人の子どもたちが新たな一歩を踏み出しました。 ■春を呼ぶ百々手(ももて)まつり 3/16 詫間町の大浜地区で「大浜百々手祭り」が開催され...
-
イベント
みとよHOTほっとNEWS(2) ■明日から新しい生活がスタート! 3/8・10 市内各地で、入学式や入園式が開催されました。山本小学校には、39人が入学し、新1年生は緊張した面持ちで入学式に臨んでいました。上高瀬幼稚園でも、15人の園児が新しく仲間入りしました。 ■紫雲出山の歴史や桜の保全活動を学ぼう 3/26・27 「紫雲出山さくら鑑賞会」が開催され、2日間で約30人の小・中学生や保護者が参加しました。桜鑑賞とあわせて、紫雲出...
-
くらし
M’s Information みとよ くらしのおしらせ(3) ■[くらし]合併処理浄化槽の補助金を交付しています ◆設置整備事業補助金 対象地域:市内全域 ※高瀬・三野・詫間・仁尾町の集落排水処理事業実施区域は除きます。 補助対象と補助限度額: ○専用住宅もしくは併用住宅に合併処理浄化槽を設置する場合 ※要件がありますので、環境衛生課までお問い合わせください。 ○専用住宅の単独処理浄化槽や汲み取り式トイレを撤去し、合併処理浄化槽に転換する場合(各上限金額) ...
-
くらし
めざせ男女共同参画社会 No.106 ■市男女共同参画推進ネットワーク会議への登録団体募集 市男女共同参画推進ネットワーク会議は、登録団体が相互に交流し、情報の共有や交換、発信を行うとともに、その活動を通して、社会のさまざまな分野への住民の積極的な参画を促すことで、市の男女共同参画社会の実現をめざして活動しています。 現在は、市内で活動している21団体が登録し、男女共同参画についての情報発信、市議会や行政との意見交換会、視察研修などを...
-
健康
健康ひとくちメモ ■5月31日(土)は世界禁煙デーです 毎年5月31日は世界禁煙デーです。また、厚生労働省は5月31日(土)~6月6日(金)の1週間を、禁煙週間としています。 ◇あなたの煙で困っている人がいます たばこの煙による健康被害は、喫煙者だけでなく、たばこを吸わない周りの人にも害を及ぼす受動喫煙と、たばこの有害物質が髪や衣類、ソファ、壁などに付着し、それを吸い込むことで体に害を及ぼす三次喫煙があります。喫煙...
-
その他
5月のお知らせ(募集) ■自衛官(特別職国家公務員)採用案内 試験日: (1)5月17日(土)〜25日(日)のうちで指定する1日 (2)受付時にお知らせ 受付期間: (1)5月7日(水)まで (2)随時受け付け中 申込み・問合せ:自衛隊観音寺地域事務所 【電話】25・6122 ■離職者訓練(7月生募集) ビル管理技術科 日時:7月1日(火)〜12月25日(木) 場所:ポリテクセンター香川(高松市) 募集人数:15人 参加...
-
くらし
5月のお知らせ(相談) ■社会保険労務士による無料出張年金相談(要予約) 日時:5月14日(水)午前10時〜午後3時 場所:危機管理センター 内容:年金相談や年金請求・各種手続きの受け付け 持ち物:基礎年金番号が分かる書類、相談者の本人確認ができるもの ※代理人の場合、委任状と代理人の本人確認ができるもの 申込先・問合せ:街角の年金相談センター高松 【電話】087・811・6020 ■西讃保健福祉事務所 5月相談(要予約...
-
講座
5月のお知らせ(講座・教室) ■市総合体育館 5月健康教室 ◇健康相談と運動処方 日時: 5月10日(土)、25日(日)午前9時〜10時30分 5月15日(木)午前8時30分〜10時 5月22日(木)午前10時〜11時30分 内容:トレーニング機器での運動 参加費用:200円 ◇バランスボール講座(要予約) 日時:5月10日(土)午前10時30分〜11時30分 参加費用:200円 募集人数:10人 ◇エルダー健康づくり教室(要...
-
イベント
5月のお知らせ(イベント) ■四国学院大学イベント ◇オープンキャンパス(要予約) 日時:5月11日(日)午前11時〜午後3時 場所:四国学院大学(善通寺市) 内容:大学紹介、授業体験、個別相談、キャンパス・ツアーなど 申込先・問合せ:四国学院大学 【電話】0120・459・433 ◇特別チャペルアワー 日時:5月21日(水)午後0時30分〜1時30分 場所:四国学院大学(善通寺市) 講師:玉置(たまき) 太郎氏(新聞記者)...
-
くらし
図書館ニュース 問い合わせ:生涯学習課 【電話】73-3135
-
くらし
避難行動要支援者登録制度を利用しましょう! ■避難行動要支援者登録制度とは 市では災害などが発生したとき、避難することが困難で、特に避難支援を必要とする高齢者や障がいのある人を避難行動要支援者として登録する制度を設け、地域の共助によって避難誘導などの支援が受けられる体制づくりを進めています。 ◇対象 在宅で生活する次の人が対象です。 (1)介護保険の要介護度3~5の人 (2)身体障害者手帳1級・2級の人 (3)療育手帳Aまたは(A)の人 (...
-
くらし
5月は赤十字運動月間です 日本赤十字社が行っている国内外の災害救護、救急法・健康生活支援講習、医療・血液事業などの多岐にわたる活動は、会員が納める活動資金によって支えられています。 5月の赤十字会員増強運動月間を中心に、赤十字奉仕団や自治会などを通じて、活動資金へのご協力をお願いしています。 皆さまの温かいご理解とご協力をよろしくお願いします。 問い合わせ:福祉課 【電話】73-3015
-
くらし
土器川の刈り草を無料で提供します ~堆肥(たいひ)・飼料・敷(し)きわらに利用できます!~ 土器川の維持管理で発生する刈り草をロール状にして提供します。 対象:一般農家、畜産農家など 受付:5月1日(木)から受け付け開始、準備でき次第配布 申込先・問合せ:香川河川国道事務所 土器川出張所 【電話】0877-22-8318
-
その他
心温まる贈りもの (3月受付分) このたび、次の皆さまより善意のご寄付をいただきました。厚くお礼申し上げます。(敬称略・順不同) ■三豊市社会福祉協議会へ 高瀬町カラオケ同好会(高瀬町) 吉津小学校児童会(三野町) 香川県建設労働組合 三豊支部(詫間町)
-
くらし
税務課からのお知らせ 軽自動車税(種別割) 口座振替日および納期限:6月2日(月) ☆納付書で納めた人は、領収書が車検時に必要な納税証明書となります。大切に保管してください。 ☆口座振替で納めた人へは、6月中旬に納税証明書(はがき)を送付します。 ☆市税などの納付は、便利な口座振替をご利用ください。 問い合わせ:税務課 【電話】73-3006
-
イベント
マリンウェーブ情報 ■ONE COIN寄席(よせ) 日時:5月11日(日) 開場…午後0時30分 開演…午後1時 料金: 一般…500円 学生…100円 ※座席数に限りがあるため、入場制限する場合があります。 香川の「笑い」をリードする『高松らくご愛好家』。県内外の活動を経て、満を持してマリンウェーブに登場!人気・実力・集客力ともにトップクラスの皆さんによる寄席。ワンコイン・シリーズ初の試みにどうぞご期待ください。 ...
- 1/2
- 1
- 2