福岡市政だより 南区版 令和7年7月15日号

発行号の内容
-
子育て
桧原運動公園にできました 誰もが自分らしく遊べる「インクルーシブな子ども広場」 市では、誰もがお互いを理解し、安心して笑顔で、自分らしく遊ぶことができる、インクルーシブな子ども広場の整備を進めています。南区では、桧原運動公園(桧原五丁目)のわんぱく広場周辺がリニューアルされ、5月25日にオープンしました。 「インクルーシブ」とは、「全てを包み込む」という意味です。今回のリニューアルに向けて、令和5年10月から12月にかけて、計4回のワークショップが開催され、地域の住民や障がい...
-
イベント
校区の祭り情報 7月~9月に下記の各校区で祭りが開催されます。 10月以降に開催される祭りは別途お知らせします。 下記の掲載以外にも、自治協議会や町内会・自治会で祭りが開催される地域もあります。天候により中止となる場合があります。詳しくは、各地域にお問い合わせください。 開催日・開始時間・催し名・場所: 7/26(土) 15:30 長住まつり(※) 長住大通り・長住中央公園 8/23(土) 16:00 みやけ夏ま...
-
くらし
7/20(日) 参議院議員通常選挙の投票日です 7月28日の任期満了に伴い、参議院議員通常選挙が行われます。自宅に郵送で届く投票所入場整理券で指定の投票所を確認の上、投票してください。入場整理券がなくても投票できます。 ●期日前投票が便利です 投票日当日(7月20日)に用事がある人は、期日前投票所で投票ができます。 ▽期日前投票ができる場所 ・実施中~7月19日(土)午前8時30分~午後8時 南区役所 2階大会議室 ・7月12日(土)~7月19...
-
イベント
[参加募集]8/23(土) 南市民センター 文化の夏まつり 親子で楽しめる体験イベントや、音楽とダンスのステージ、縁日コーナー等さまざまなイベントを開催します。 事前に申し込みが必要なイベントもあります。7月19日(土)から先着で、受け付けを開始します。 参加申し込みやイベント内容など詳しくは、ホームページ(「福岡市南市民センター」で検索)でご確認ください。 場所:南市民センター、塩原音楽・演劇練習場 問い合わせ:南市民センター 【電話】092-561-2...
-
くらし
[お知らせ]公民館等でマイナンバーカードの申請ができます(予約制) 区内の公民館で、マイナンバーカードの申請受け付けや申請用写真撮影(無料)を行います。日程など詳しくは、市ホームページ(「マイナンバーカード申請出張サポート」で検索)でご確認ください。 対象:区内に住む人 問い合わせ:市マイナンバーカード総合コールセンター(毎日午前9時~午後6時) 【電話】092-600-2402【FAX】06-7664-9531
-
子育て
[参加募集]8/21(木) 楽しく学び・工作体験 環境にやさしいランタン作り 環境にやさしいランタン作りを通して、地球温暖化の仕組みとその防止策のことについて学びませんか。 日時:午後2時~4時 場所:区役所2階中会議室 対象:区内在住の4年生以上の小学生とその保護者 ※兄弟姉妹で参加の場合は3年生以下も可 定員:抽選10組 料金:キット1基につき1,500円 申し込み:ホームページ申込フォームから7月31日(木)までに申し込みを 問い合わせ:区生活環境課 【電話】092-...
-
くらし
[お知らせ]オンデマンド交通社会実験「チョイソコふくおか」を利用しませんか 曰佐・鶴田・弥永・弥永西・老司校区等で、予約に応じ、タクシー車両で乗り合わせて運行する社会実験を行っています。詳しくは、ホームページ(「チョイソコふくおか」で検索)でご確認ください。 日時:平日午前8時~午後6時(博多南駅・井尻駅付近で乗降時は平日午前9時~午後5時) 料金:1人1乗車につき300円(博多南駅・井尻駅付近で乗降時は400円) ※事前に会員登録が必要(無料)です 問い合わせ: ・予約...
-
くらし
8月は食品衛生月間です 食中毒に注意しましょう 夏は気温や湿度が高く、食中毒が起こりやすい季節です。食中毒の発生を予防するため、次の3原則を守りましょう。 (1)菌を「つけない」 ・小まめに手を洗う ・食材ごとに包装して保存する ・器具を使い分ける (2)菌を「増やさない」 ・食品を長時間常温で放置しない ・冷蔵庫内の温度を10℃以下にする (3)菌を「やっつける」 ・食材の中心部を75℃以上で1分以上加熱する ・使用後の器具は洗浄、消毒する ...
-
健康
保健福祉センターだより(1) ※費用の記載がないものは無料、場所の記載のないものは区保健福祉センターで実施 ◆よかドック(特定健診) 実施日:8/8(金)、25(月)・9/3(水)、26(金) 受付時間:8:30~10:30 予約:要 対象:40~74歳の市国民健康保険被保険者 料金:500円 持参:保険資格(市国保)を確認できる書類、受診券 ◆がん検診 実施日:8/8(金)、25(月)・9/3(水)、26(金) 受付時間:8...
-
健康
保健福祉センターだより(2) ※費用の記載がないものは無料、場所の記載のないものは区保健福祉センターで実施 ◆離乳食教室 実施日:7/18(金)・8/22(金)・9/19(金) 実施時間:13:30~15:00 予約:要 対象:生後4~6カ月の赤ちゃんとその保護者 ◆離乳食相談 実施日:7/23(水)・8/1(金)、27(水)・9/5(金)、25(木) 実施時間:10:00~14:45 予約:要 離乳食についての個別相談 ◆栄...
-
その他
その他のお知らせ(福岡市政だより 南区版 令和7年7月15日号) 福岡市政だより 7月15日号 南区版 編集:企画振興課 【電話】092-559-5017 【FAX】092-559-5014