広報なかがわ 2025年3月号

発行号の内容
-
くらし
地域で進む“ジェンダー平等”
ジェンダー平等の取り組みは、SDGsに掲げられた目標の1つです。政府は「社会のあらゆる分野において、指導的地位に女性が占める割合を30%となるようにする」という目標を掲げています。 ◆市内で女性役員の割合が30%以上をしめる自治会(実績) 那珂川市では現在、半数近くの自治会で男性・女性がともに自治会運営に参画しており、性別に関係なく誰もが活躍できる地域社会の実現へと進んでいます。 見守りや防災、つ…
-
くらし
なかがわTopics
なかがわTopics掲載記事は、市公式インスタグラムで他の画像や動画を見ることができます。 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ◆02/03(MON)元寇750年記念誌 「街道を駆けたもののふたち」が完成 (販売価格は税込み360円中央公民館窓口で販売中) 蒙古襲来・文永の役から750年の記念事業の一つとして、那珂川市「歴史を学ぶ会」と市教育委員会が中心となり、那珂川市から見た蒙古襲来の全容と岩…
-
くらし
那珂川市企業版ふるさと納税
多くの企業から寄付をいただきました。 企業版ふるさと納税について詳しくはこちらへ ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ◆那珂川市企業版ふるさと納税 企業版ふるさと納税とは、国が認定した地方公共団体の地方創生プロジェクトに対して、企業が寄付を行った場合に、法人関係税が最大で寄付額の約9割が軽減される仕組みです。 ◆寄付企業のご紹介 ※寄付金額は寄付企業のご意向で非公開となります。 ・堀田建設工業株…
-
くらし
税納期のお知らせ
◆後期高齢者医療保険料 第9期の納期は3月31日(月)です 今月の夜間納税相談日は、13日(木)と27日(木)、時間はいずれも午後9時までです。納付もできます。 ※介護保険料、後期高齢者医療保険料の相談は除く。 問い合わせ: 収納課 収納担当【電話】953-2211(内線166~169) 市民課 医療担当【電話】953-2211(内線127)
-
くらし
くらしの情報BOX~募集~
◆2025年度 恵子児童館クラブ会員募集 年齢や学校の垣根をこえてお友達をつくりませんか?山登りなどの野外活動も予定しています。 活動期間:令和7年4月から令和8年3月(予定年間10回) ・原則毎月第2土曜日の午前10時から正午(おおむね2時間の予定) 募集人数:30人(応募多数の場合は抽選) 対象者:市内に住む小学1年生から6年生 申込方法:直接、恵子児童館に来られるか、はがきにて受付はがきに記…
-
講座
くらしの情報BOX~講演・講座~
◆『ボドゲDE読書』~ボードゲームから読書のヒントを得よう!~ ボードゲームがどのように読書につながるのか?実際にボードゲームを体験して、本以外のものから読書につながるヒントを探してみませんか?ぜひこの機会にご参加ください。 日時:3月20日(木・祝)午前10時から正午まで(予定) ※受付は午前9時30分から 場所:那珂川市中央公民館 第1学習室 講師:ボードゲームクリエイター 津村 修二(つむら…
-
イベント
くらしの情報BOX~イベント~
◆3月の施設利用受付・催し~ミリカローデン那珂川~ 各施設の空き状況や料金についてはお問い合わせください。 文化ホール:令和8年3月末日までの利用申請可 楽屋・リハーサル室:令和7年6月末日までの利用申請可 生涯学習センター:令和7年4月1日から9月末日までの利用申請可 ※生涯学習センターはリニューアル工事に伴い、令和7年3月までの予約は受付できません。 ◇那珂川市少年少女合唱団 第11回定期演奏…
-
スポーツ
くらしの情報BOX~スポーツ~
◆ニュースポーツ体験広場 (参加費無料・事前申込不要) 日時:3月8日(土)午前10時から正午まで 場所:市民体育館 内容:ファミリーバドミントン・モルックなど ※ルール説明により、初心者でも楽しめます。 ※ストレッチや準備運動も行います。 持ってくるもの:体育館シューズ、飲み物 問い合わせ:スポーツ課 スポーツ推進担当 【電話】953-2112(市民体育館内)
-
くらし
くらしの情報BOX~住まい・くらし~
◆3月は下水道使用料 6期(1月・2月)の納期です 下水道使用料は、公共下水道を使い始めたときから納めていただくことになります。 井戸水を使用している世帯は、居住者の人数が変わると下水道使用料が変わります。 人数変更があった時は、下水道課への届け出が必要です。 ◇届け出する際の注意点 ・実際にお住まいの人数で届け出ください。 ・入院や進学で長期にわたって家に居ない場合も届け出ください。 ・使用料の…
-
くらし
くらしの情報BOX~相談~
◆くらし・しごと・家計困りごと相談 那珂川市は、生活に困っている人の経済的自立を支援する自立相談支援事業を実施しています。専門の相談員が相談を受けて、どのような解決策があるかをあなたと一緒に考え、自立に向けた支援を行います。 相談時間:月曜日から金曜日まで 午前8時30分から午後5時まで 出張相談:市役所以外での相談も行います ・東地区公民館…3月21日(金)午前10時から正午まで ・南地区公民館…
-
くらし
くらしの情報BOX~福祉~
◆補聴器外来相談 つけている補聴器の調子が悪い人や補聴器をつけようか悩んでいる人などを対象に那珂川市役所において、補聴器業者が補聴器の相談に応じます。 日時:3月17日(月)午前9時30分から午前10時まで ※業者の都合により中止になることがありますが、ご連絡いただければ別途相談日を設定します。 場所:市役所1階 相談室 申込・問い合わせ:障がい者支援課 障がい者支援担当 【電話】953-2211…
-
くらし
3月 古紙類の回収
古紙類の回収を行いますので、地域の資源回収に出せなかった古紙、古着類を持ち込みください。各家庭でできる限りごみを分別し、ごみの減量化に努めましょう。 地域で資源回収が行われている場合は、出来る限り地域に出してください。 ◆回収するもの(市内の家庭から出るものに限ります) 新聞紙、雑誌、古本、段ボール、雑がみ、紙パック、古布(古着類)、ビール瓶、一升瓶 ※市役所第2別館前では、「アルミ缶」も回収して…
-
その他
データで見る那珂川市
◆市の動き 令和7年1月31日現在 ◆救急 ◆火災 火事や災害情報の問い合わせ番号は【電話︎】092-791-1639です。
-
健康
3月の休日在宅医
本市の夜間・休日の救急医療は、筑紫医師会、筑紫歯科医師会および関係機関が連携して実施しています。 ◆歯科 ◇診療所 口腔保健センターちくし休日急患歯科診療所 【電話】571-0118 春日市春日原北町1-3-6(筑紫歯科医師会館1階) ◇診療時間 ・日曜・祝日・ゴールデンウィーク・お盆…午前9時から午後1時まで(受付 午後0時30分) ・年末年始(12月30日から1月3日)…午前9時から午後4時ま…
-
子育て
新・学・校・探・訪~子ども発(はつ)!学校のステキ再発見(さいはっけん)~
◆子ども推し!笑顔の花咲く那珂川市の学校 「那珂川市立 那珂川北中学校」 ◇那珂川北中生徒会スローガン 『TEAM SPIRIT(チーム スピリット)』 ◇那北っ子からのMESSAGE 私たちの那珂川北中学校は、全校生徒513人の学校です。那珂川北中生徒会のスローガンである「TEAM SPIRIT」には、地域と学校が連携し、一人一人が思いやりの心を常に持って、全員が一つの目標へ向かって高め合ってい…
-
健康
健康information
市民の皆さんの健康づくりに関する情報をお知らせします。 ◆がん検診の精密検査はお済みですか? がん検診の精密検査を先送りして期間が空いてしまうと、早い段階で発見できた可能性のあるがんも、進行した状態で発見されることがあります。今年度の市のがん検診で「要精密検査」の結果であった人は、早めに精密検査を受けましょう。 ◇市の大腸がん検診では大腸がんが10人発見されました。 (令和3年度〜令和5年度の3年…
-
子育て
こどもの健診・相談
◆のびのび育児相談 日程:4月2日(水) 受付時間: ・計測・相談…(1)9:30〜(2)10:00〜(3)10:30〜(4)11:00〜 ・計測のみ…9:30〜11:00 内容:育児について、心配なことなどを相談ください。保健師、助産師、栄養士が対応します。(相談料無料) 場所:保健センター 対象:就学前の子どもと保護者 申し込み:母乳相談・栄養相談をご希望の人はこども応援課へ電話で予約ください…
-
子育て
子育てInformation~ふれあいこども館~
●質問の中でも「はい」「いいえ」で答えられるのがクロ-ズドクエスチョン、答えられないのがオープンクエスチョンです。こどもに対しては、できるだけオープンクエスチョンを使ってみてください。するとこどもは思考を深めることができ、また「もっと話したい」という意欲がわいてきます。 ■ふれあいこども館 那珂川市仲2丁目5-2【電話︎】953-8106 3月の休館日:3日(月)、10日(月)、17日(月)、24…
-
子育て
子育てInformation~那珂川市図書館・幼稚園・保育園・恵子児童館~
◆那珂川市図書館 仲2-5-1【電話︎】954-3737 開館時間:10:00~18:00(金・土は20:00まで) 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、毎月最終水曜日(祝日の場合は前日)、年末年始など ◇ごろりんらっこ おはなし会 日時:3月20日(木・祝)11:00~(約20分) 対象者:0歳から2歳向け ◇てくてくぺんぎん おはなし会 日時:3月1日(土)、8日(土)、15日(土)各14…
-
子育て
4月のお誕生日おめでとう!募集中!
4月生まれの人は、下の方法で3月11日(火)必着で人事秘書課ポケットパーク係まで申し込みください。 ◆申し込み 那珂川市に在住している1歳から3歳の誕生日をむかえる子どもを掲載します。掲載希望の人は、(1)保護者の名前(2)子どもの名前(ふりがなも)(3)生年月日(4)電話番号(5)掲載するコメント(50字以内)を下のどちらかの方法で申し込みください。 応募の中から抽選で20人程度を掲載します。 …