広報なかがわ 2025年9月号

発行号の内容
-
子育て
子育てInformation(1) ●想像してみてください。 あなたが誰かに話しかけたとき、その相手がどんな態度だったら、嫌な思いをしますか? 振り返ってみてください。 同じような態度をこどもにとっていませんか? 「傾聴」は「耳」だけでなく、「からだ全体」で行っていきましょう! こどもの権利 ※二次元コードは本紙をご覧ください。 ◆ふれあいこども館 那珂川市仲2丁目5-2【電話︎】953-8106 ふれあいこども館は、0歳~18歳ま...
-
子育て
子育てInformation(2) ◆幼稚園・保育園・認定こども園 ◇岩戸幼稚園 ・市立幼稚園 おひさま広場 ミニミニ運動会をしよう 日時:9月26日(木)10:00~10:45 対象者:1歳以上の幼児とその保護者 申し込み:要 ※4日(水)までに岩戸幼稚園に電話(土日除く) 持ってくるもの:タオル・水筒 問い合わせ:岩戸幼稚園 【電話】952-2006 ◇保育園 ・公開保育 日時:9月10日(水)、24日(水)9:30~11:00...
-
子育て
新・学校探訪(情報モラル教育) 那珂川市では、情報モラル教育を通して、これからの時代を安心・安全に、そして主体的に生き抜く力を子どもたちに育んでいくことを目指しています。 ◆那珂川市立 片縄小学校 ◇学校からひと言 インターネットの中でも「思いやり」と「ルール」が大切だということを学んでいます。 ◇4月の学習『タブレッのトの使い方』(低学年) 子どもたちは、ICT支援員さんと一緒に「タブレットの使い方」を学びました。 「パスワー...
-
その他
編集後記 なかがわTopicsに掲載している「スマホで撮る夜景の楽しみ方」の取材に行って来ました!雲もなくて本当にきれいな星空観察会で、流れ星も流れたみたいなんですが、私は見れなかったので悔しかったです(泣)また秋にもあるみたいなので、今度は秋の星空を楽しみたいと思います! うさぎ
-
子育て
10月のお誕生日おめでとう! 募集中! 10月生まれの人は、下の方法で9月9日(火)必着で人事秘書課ポケットパーク係まで申し込みください。 ◆申し込み 那珂川市に在住している1歳から3歳の誕生日を迎えるこどもを掲載します。掲載希望の人は、(1)保護者の名前(2)こどもの名前(ふりがなも)(3)生年月日(4)電話番号(5)掲載するコメント(50字以内)を下のどちらかの方法で申し込みください。 応募の中から抽選で20人程度を掲載します。 ※...
-
くらし
那珂川市の歴史遺産に、あなたのアイデアを。 2019年に国史跡に指定された「安徳台遺跡」の整備に向けた取り組みがはじまります。どんな場所にしたいか、みんなで考えてみませんか? 親子連れ、歴史好き、まちづくりに興味がある人もぜひ! ◆8/9(SAT)掘って・触って・見て土器ドキ!ミニ安徳台フェス 発掘された遺物の展示、発掘作業・接合が体験できる文化財技師のおしごと体験、「安徳台遺跡でなにがしたい?なにができる?」を出し合うみんなのアイデアブー...
-
その他
その他のお知らせ( 広報なかがわ 2025年9月号) ◆今月の表紙 いざ!国勢調査! ◆Let’s Check! ・那珂川市ホームページ ・那珂川市公式Instagram ※二次元コードはコードは本紙をご覧ください。 ◆声の広報 音訳ボランティア「那珂川土筆会」が広報紙や議会だより、市発行広報物を声(CD)でお届けしています。 CD版をご希望の人は社会福祉協議会【電話】952-4565にお問い合わせください。 YouTube版をご希望の人はこちら ※...