広報ながさき 令和7年4月号 No.891

発行号の内容
-
健康
暮らしのお知らせ【健康・福祉】(1)
■健康と福祉の講座・教室 いずれも参加無料。 ■高齢者の予防接種を助成します いずれも、 場所:市内の医療機関など 申込み:医療機関へ事前に予約を 持参:通知はがき その他:次のいずれかを持参すると接種料が無料になります。 ※(3)は高齢者等肺炎球菌予防接種に限る (1)長崎市福祉事務所公費負担診療依頼証 (2)中国残留邦人等本人確認証 (3)接種時点で最新の世帯主の市県民税非課税証明書(写し可)…
-
健康
暮らしのお知らせ【健康・福祉】(2)
■難聴者・中途失聴者向け手話講座 対象:難聴者や中途失聴者、その家族などで手話を学びたいかた 日時:5月13日~7月15日の(火) ※全10回 時間:午後1時30分〜3時 場所:障害福祉センター 定員:20人 費用等:無料 申込み:往復はがきに住所・氏名(返信側も)、ふりがな、生年月日、電話番号を書いて、長崎市障害福祉センター「難聴者・中途失聴者向け手話講座」係(〒852-8104 茂里町2-41…
-
子育て
暮らしのお知らせ【子育て】
■子育て講座・教室 当日は母子健康手帳を持参ください。 ■子育て応援情報サイト「イーカオ」リニューアル 子育て応援情報サイト「イーカオ」のデザインやレイアウトを一新し、欲しい情報が探しやすくなりました。市の取り組みや制度のお知らせだけでなく、幼稚園や保育所などの施設情報、親子で楽しめるイベント情報なども検索できます。 「イーカオ」検索 ■児童扶養手当額・特別児童扶養手当額の改定 4月分から児童扶養…
-
くらし
世界遺産「明治日本の産業革命遺産」登録10周年記念
■メタバース(仮想空間)で軍艦島を自由に散策しよう! オンラインゲーム「フォートナイト」で、構成資産・端島炭坑(軍艦島)の現在の様子を再現したステージ「軍艦島アーカイブ」を公開しています。立入禁止エリアを含め、島内全体を散策できます。グラバー園内の「世界遺産ビジターセンター」でも体験できます。ぜひご来園ください。 その他:グラバー園は要入場料 ■VRで炭坑操業当時の様子を再現 観光ガイドアプリ「ス…
-
くらし
暮らしのお知らせ【お知らせ】(1)
■安全運転を心掛けよう! 4月6日〜15日は春の全国交通安全運動期間。スローガンは「てをあげて くるまにおしらせ ぼくはここ」。 ▽気を付けるポイント ・道路を横断するときは横断歩道を利用し、運転者に横断の意思を伝える ・シートベルトやチャイルドシートは適切に ・自転車や電動キックボードに乗るときはヘルメットを着用する ・二輪車の運転は特に交通安全を心掛ける 問合せ:自治振興課 【電話】829-1…
-
くらし
暮らしのお知らせ【お知らせ】(2)
■市役所の組織の一部が4月1日から変わります 官民連携の推進、新たな資源循環の仕組みの構築など、社会の変化に柔軟に対応できる体制とするためです。 ▽主な改正内容 企画政策部 ・「官民連携推進室」を新設し、「スタジアムシティ連携推進室」を統合 市民生活部 ・「新火葬場整備室」を新設 環境部 ・「廃棄物対策課」を「資源循環課」に改称し、そのうち「一般廃棄物係」「産業廃棄物係」を「管理係」「廃棄物適正処…
-
くらし
暮らしのお知らせ【大募集】(1)
■青少年ピースボランティアの募集 被爆の実相や平和の尊さを学び、多くの人に平和を伝えていきませんか。 対象:15〜29歳のかた(中学生除く) 内容:月に1・2回の学習会、被爆建造物のフィールドワーク、8月8・9日に開催の青少年ピースフォーラムなど 申込み:平和推進協会ウェブサイトにある申込書をメールで提出 問合せ: 長崎平和推進協会【電話】844-9922 平和推進課【電話】844-9923 ■市…
-
しごと
附属機関の委員を募集します
いずれも、 対象:次の全てを満たすかた(詳しくは市ウェブサイト) ・市民か市内に通勤・通学している ・本市の他の附属機関などの公募委員ではなく、申し込みもしていない ・公務員、議員ではない 内容:(審議)年数回 申込み:市ウェブサイト、応募先にある応募用紙とテーマに沿った小論文を提出。締め切りは全て必着。 ◆長崎市まちなか賑わいづくり活動支援補助金交付審査会 日時:(任期)5月15日〜令和9年5月…
-
くらし
暮らしのお知らせ【大募集】(2)
■スマホサロンを開催しませんか スマホの使い方や便利な機能を教える講師を派遣します。 対象:5名以上のグループ 日時:要相談 申込み:電話 持参:スマホ その他:場所は申込者でご用意を 問合せ: シルバー人材センター【電話】842-9500 DX推進課【電話】829-1414 ■市の施設に自動販売機を設置しませんか 設置できる場所は4月14日(月)から市ウェブサイトなどで確認できます。 申込み:市…
-
しごと
企業の皆さんへ 奨学金返還支援を開始します
対象: (奨学金)日本学生支援機構の奨学金など (企業)県内に事業所を有し、従業員へ奨学金返還支援を実施している企業など (従業員)市内在住で35歳未満の正規雇用者のかた その他:補助金額は次のいずれか低い方 ※上限額8万円 (1)従業員の前年度奨学金返還額の3分の1 (2)事業者が従業員に支給した額の2分の1 問合せ:産業雇用政策課 【電話】829-1313
-
くらし
まちかどミニ情報
■田中奨学育成基金奨学生募集 対象は大学生で貸与月額は自宅通学者は2万円、自宅外通学者は3万円。 締切:4月25日(金) 問合せ:田中奨学育成基金 (【電話】822-4576) ■慰霊巡拝の募集 戦没者の遺族代表として海外を慰霊巡拝するかたを募集します。(旅費の一部を補助) 問合せ:厚生労働省 (【電話】03-5253-1111) ■被害者支援員養成講座 対象は20歳以上。6~11月の第2・第4(…
-
くらし
図書館通信
■図書館の催し 費用等:無料 ▽子ども読書の日おはなし会 日時:4月27日(日) 時間:午前11時~11時30分・午後2時~2時30分 申込み:不要 ▽へのへのもへじ選手権 カラフルな彩液と筆で書いて競います。入賞者には景品あり。 日時:4月29日(祝) 時間:午前11時~午後3時 定員:100人 申込み:当日受付 ▽定期上映会「マダム・フローレンス!夢見るふたり」 日時: (1)4月18日(金)…
-
イベント
EVENT PICK UP 注目イベントを紹介!
■4/26(土) みんな来んね!デンリュウday★ ながさき未来応援ポケモン「デンリュウ」がやって来る!プラネタリウム観覧や抽選会があります。 時間:午前10時30分~、午後2時~(各1時間程度) 場所:科学館 定員:各180人 費用等:無料 申込み:事前に電話で その他:5月11日(日)まで関連イベント「クイズ!デンリュウみ~つけた★」、デンリュウ紹介パネル展示、ぬりえなどが楽しめます。 ※デン…
-
イベント
イベントカレンダー
詳細は市・各施設のウェブサイトかあじさいコール(【電話】822-8888)へ 健康・福祉、子育てに関するイベントは「暮らしのお知らせ(20〜22ページ)」をご覧ください。
-
その他
人口の動き
人口:386,275人(前月比-666人) 男:178,433人(前月比-286人) 女:207,842人(前月比-380人) 世帯:185,590世帯(前月比-358世帯) 令和7年3月1日現在 令和2年国勢調査に基づく推計人口・世帯数を紹介
-
くらし
市役所代表電話
■あじさいコール 【電話】822-8888 市役所の手続きやイベントなど、さまざまな問い合わせにお答えします。専門的な内容は担当課へおつなぎします。 8:00~20:00(年中無休) よくある質問・回答「長崎市FAQ」検索
-
くらし
救急・災害情報
・救急車を呼ぶか病院に行くか迷ったとき 【電話】#7119または【電話】801-1217 ・災害情報【電話】050-5530-9909 ・防災行政無線情報【電話】050-5530-9908 ・指定避難所 開設・混雑情報 ・防災メール ・防災行政無線情報 ※本紙の二次元コードをご覧ください。
-
くらし
各種相談
(相談日が(土)(日)(祝)の場合は事前に確認を) ■市民相談 市役所1階 【電話】829-1231 ・一般・市政(月)~(金)8:45~17:30 ・交通事故(月)~(金)9:00~12:00/13:00~16:00 ・弁護士法律 (月)・(火)・(木) オンライン相談可 ・国税 毎月5日 ・登記 (火) ・不動産 (金)(第5(金)を除く) ・住宅増改修・マンション管理 第2(水) ※相談時間…
-
くらし
情報で暮らしをもっと便利に!
■市ウェブサイト・公式LINEがリニューアル 皆さんが必要とする情報をすぐに探せて、簡単にたどり着けるようになりました。どこにいても情報を得られるようになり、もっと暮らしやすくなります。 ◆市ウェブサイト ▽検索性アップ キーワード検索だけでなく、絞り込み検索やジャンルで検索など多くの検索方法を用意。 ▽魅力情報も 人や伝統など長崎の魅力を再発見できるサイトも公開。ぜひ、のぞいてみてください。 ▽…
-
その他
その他のお知らせ(広報ながさき 令和7年4月号 No.891)
■長崎市コールセンター あじさいコール 午前8時~午後8時 年中無休 【電話】095-822-8888(市役所代表電話) ■広報ながさき 令和7年(2025年)4 NO.891 人とまちをつなぐ長崎市まるごと情報紙 編集:長崎市広報広聴課 〒850-8685 長崎市魚の町4-1 発行日:令和7年4月1日 印刷:(株)インテックス
- 2/2
- 1
- 2