広報みまた 2025年4月1日号

発行号の内容
-
健康
地域包括支援センターからのお知らせ「高齢者(介護保険)」
■ご存じですか?成年後見制度 ~その人らしい生き方と安心を支えるために~ 自分の判断能力が不十分になった時に、権利や財産を守る制度として、大きく2つに分けられます。 (1)法定後見制度 本人の判断能力が不十分になった後に、本人や親族等が家庭裁判所に申立て、後見人等を家庭裁判所が選任。判断能力の程度によって、支援の種類が「後見」「保佐」「補助」の3つに分けられます。 (2)任意後見制度 本人が十分な…
-
くらし
くらしの情報
■一人ひとりの防災対策 地震や台風などの自然災害は、時として想像を超える力で襲ってきます。大規模な災害になるほど行政の手が行き届かなくなります。災害による被害を少なくするためには、一人ひとりが自らの命は自ら守る意識を持ち、日頃から災害に備える準備が重要です。平時からハザードマップを確認し、自分の周りにどのような災害の危険があるのか考え、備えておきましょう。 ○地域で支えあう自主防災組織 災害発生時…
-
くらし
税務財政課からのお知らせ
税のお知らせ ■4月30日(水)は納期限です 納期限内に納付しましょう。 ○固定資産税(第1期) 口座振替日は4月25日(金)です。また、再振替日は5月12日(月)に行います。振替日の前日までに預貯金口座の残高確認をお願いします。口座の解約などで振替ができなかった場合は、「口座振替不能用の納付書」を送付します。納付書に記載されている納付場所で早めに納めてください。 お問い合わせ:納税管理係 【電話…
-
その他
三股町の人口(令和7年3月1日現在)
男:11,829人 女:13,395人 合計:25,224人(前月比-5人) 世帯数:10,451戸(+3戸) 出生:14人 死亡:34人 転入:70人 転出:55人
-
くらし
休日急患診療機関 4月
※休日急患診療機関の診療時間は午前9時〜午後6時です。やむを得ず変更する場合がありますので、【電話】23-5555でご確認ください(夜間は都城夜間急病センター【電話】36-8890まで)。なお歯科については【電話】25-4100にお問い合わせください。
-
くらし
くらしのカレンダー〔ゴミ回収日・図書館休館日・イベント〕4月
-
くらし
INFORMATION
■「回覧」発行が、月に1回になります! 回覧の配布作業に関する負担の声などを踏まえて、令和7年度から、「回覧」の発行を月に1回に変更します。 ○変更後の発行スケジュール 毎月1日に「広報みまた」、「回覧」を発行します。 ※ただし、1月と4月は、それぞれ1月15日、4月15日に発行します
-
健康
【町の栄養士から】いきいきげんき! ~毎月19日は食育の日
■大人も一緒に「食育」 ~健康バランス食実践のために~ 旬の食材はおいしい!栄養価が高い!安い!といいこと尽くしです。旬の食材を使った健康バランス食を紹介します。ご家庭での献立にご利用ください。 ◇4月の旬の食材 ・サワラ ・タマネギ ・スナップエンドウ ・春キャベツ ・デコポン ※材料は全て1人分です ▼(1)主食/ごはん 243キロカロリー 塩分0グラム ◇材料 ごはん…150グラム ▼(2)…
-
子育て
クローズアップ まちを支える人たち(192)
蓼池在住 大迫将太(おおさこしょうた)(39)さん ■目線は子どもへ、視線は将来へ ◇子どもたちの将来を見据えて 平成30年から、子どもを対象とする体育教室を運営している大迫将太さん。町外の体育教室などでの勤務を経て、独立・開業した。大迫さんの指導の主眼は“人財育成”。「スポーツの楽しさを教えるだけでなく、あいさつ、礼儀、時間やルールを守るといったスポーツマンシップを習慣にできるよう指導しています…
-
くらし
んじゃ様だより No.150
三股町物産館よかもんや 情報発信コーナー ■16周年を迎えます! 今月16日、当館は開館16周年を迎えます。これもひとえに、当館を支え、ご利用くださる皆さんのおかげと、スタッフ一同深く感謝申し上げます。 さて、先月23日に発売した、よかもんやオリジナル商品「葵-aoi-」(梅酒)をご覧いただきましたか?梅酒のラベルは、皆さんの投票で決まったラベルです。「投票したけれど、まだ見ていない!」という人は…
-
その他
茶じょけ
自宅で過ごす時間の多くを、動画配信サイトの閲覧に費やす私。先日、ふと、「この動画配信サイトは、いつまで私の相手をしてくれるのだろうか」と不安になりました。年月を経てもサイトは存続しているのか、私が年齢を重ねても楽しませてくれるのかと考えたのです 今月の特集の一つは生涯学習教室「わくわく教室」。外に出て、仲間と交流しながら、好奇心を満たす。そんな場こそ、いつまでも自分の人生に彩りをもたらしてくれそう…
-
文化
まちドラ! 2025
■まちなかでドラマに出会える3日間! 2025年4月~5月、みまたの町の演劇祭「まちドラ!」関連のイベントが開催されます!今年も三股のまちで演劇ざんまい! ◆まちドラ!キックオフイベント シアターフェスティバル「春」2025 演劇などの、ショートパフォーマンスを楽しめる日「ショートショートの日」 高校演劇の公演が楽しめる日「高校演劇の日」 日時: ・4月26日(土)14:00開演 ショートショート…
-
その他
その他のお知らせ (広報みまた 2025年4月1日号)
■広報みまた 令和7年4月1日号 No.656 発行・編集:三股町 総務課 〒889-1995 宮崎県北諸県郡三股町五本松1番地1 【電話】0986-52-1111(代表)【FAX】0986-52-4944 【電話】0986-52-1113 町公式【URL】https://www.town.mimata.lg.jp 町Facebook【URL】https://www.facebook.com/mi…
- 2/2
- 1
- 2